2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 古河総合公園の桃まつり_その2 | トップページ | 古河総合公園の桃まつり_その4 »

2008年4月30日 (水)

古河総合公園の桃まつり_その3

P1000004

【花桃マクロ撮影機材】
写真にある撮影機材は次のとおり。
今回のメインセッティングです。
<カメラ>
・Nikon D200
<レンズ>
・Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S
・Nikon Circular Polar Filter 52mm
その他撮影機材:
・Kenko 白レフ板
・GITZO 三脚(脚 エクスプローラーG2258、雲台 G1275M)
・Nikon アングルファインダーDR-6
・Nikon リモートコードMC-30

下のほうにある白いものが白レフ板です。そんなに大きなものではありません。曇りの日や室内では、ホワイトバランスを合わすための18%グレー板としても使える優れものです。商品名:Kenko 18%グレー標準反射板(白/18%グレーのリバーシブル仕様)

NTT DoCoMo P905i  at f2.8  1/549sec.

Dsc_6590r

【花桃_寒白】
寒白という種類の花桃です。
特徴は八重咲きの白色。矢口より少し早めに咲き終わります。園内には10本ほど。
珍しい白花です。透きとおるような純白は梅、桜、杏子の白花のどれとも違う何ともいえない美しさでした。純白の花弁は薄く痛みやすいようです。薄茶色のシミのようなものが付いてしまっている花が多く、写真のような純白を見つけるのは大変でした。もっとも満開を少し超えた時期だったから仕方ないのかもしれません。
何度か花桃と書いています。「花桃」という 呼び方は、食用ではなく、花の観賞が目的の「桃」の種類に対しての呼び方です。
次回へ続く~

Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/160sec.(ISO100)

« 古河総合公園の桃まつり_その2 | トップページ | 古河総合公園の桃まつり_その4 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古河総合公園の桃まつり_その3:

« 古河総合公園の桃まつり_その2 | トップページ | 古河総合公園の桃まつり_その4 »