Vimon(ビモン)のランチ
駅の食事処とは思えない本格的なステーキ&ハンバーグの店、そして清潔感の高い店内。
ランチメニューの中で、ほぼ一番安いメニューの「すねバーグ」というハンバーグを注文しました。
ゼラチン質たっぷりのすね肉を100%使用とのこと。
「ガーリックトースト、ライスどちらにしますか?」と聞かれたので、ライスをお願いしました。大盛は無料とのことなので、大盛で。
焼き方を聞かれました。
えっ? ハンバーグなのにねぇ。
ミディアムでお願いしました。
ハンバーグは塩と胡椒で味付がしてあります。
温野菜、大根おろし(醤油をたらしてハンバーグを付けて食べます)、スープと写真にあるのがランチセットです。
さて、味のほうですが、肉は柔らかく脂も美味い、そして肉のところどころにコリコリ感。これが、すね肉なんだろうね。
このコリコリ感は好き嫌いの分かれるところでしょうが、私は好きです。
食べ物とは関係ありませんが、有料トイレ用のコインがもらえます。綺麗なトイレに行けますよ。
私の評価:★★★★☆(4点)
Canon IXY DIGITAL 50 at f2.8 1/15sec.(ISO200)
以下、店の情報です。
店名:STEAK & HAMBURG Vimon(ビモン)
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅1Fキッチンストリート
電話:03-3283-1841
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:元日
Canon IXY DIGITAL 50 at f2.8 1/20sec.(ISO200)
« D700参上!!_試し撮り_Ai Zoom Nikkor 35-70mm F3.3-4.5S | トップページ | 小諸そば_かき揚げそば »
« D700参上!!_試し撮り_Ai Zoom Nikkor 35-70mm F3.3-4.5S | トップページ | 小諸そば_かき揚げそば »
コメント