2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ

« Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008(カウパレード)_速報 | トップページ | サントリー角瓶の広告(小雪) »

2008年9月20日 (土)

Lensbaby 3G(レンズベビー3G)

前々回の記事、新横浜ラーメン博物館(全9回)に行った帰り道、何となくヨドバシカメラ横浜店に寄ってしまいました。
店から出てくるときに手にしていたのが「Lensbaby 3G(レンズベビー3G)」でした。
今回は、レンズベビー開封ショーです。

Img_2235_1レンズベビーはこんな箱に入っています。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/30sec.(ISO100)

Img_2239_2箱を開けるとプラケースにレンズベビーが入っています。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/20sec.(ISO100)

Img_2241_3布の袋にレンズが入っています。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/10sec.(ISO100)

Img_2244_4ジャーン! 登場!!!
ホースの部分を伸ばしたり、縮めたりしてピントを合わせます。ティルト・シフトレンズのようにレンズを上下左右に傾けて、焦点を好きなところへ移動させることができます。このことによって面白い写真が撮れるらしいのです。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/13sec.(ISO100)

Img_2245_5手前にある変なのに絞りディスクが入っています。
灰色の部分にF2.8、4、5.6、8、11、16、22の7枚セットが入っていて、黒い部分はマグネット。
磁石で絞りディスクをレンズにはめ込んだり、外したりして交換します。
絞りディスクをはめ込まないと開放のF2になります。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/5sec.(ISO100)

Img_2246_6逆さまにしてみました。
意外に真面目に作ってあるかも。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/8sec.(ISO100)

Img_2247_7D200に付けてみました。
かっこいいーーー、わけないかぁ。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/6sec.(ISO100)

Img_2250_8絞りディスクはF4が付いています。
レンズ保護のためにkenko MC PROTECTOR 37mmというフィルターを付けました。

~スペック~
焦点距離:50mm
F値:f2、2.8、4、5.6、8、11、16、22 絞りリング交換式
レンズ構成:1群2枚
最短撮影距離:0.3m
最小絞り:f22
重量:162g
フィルター径:37mm
価格:税別38,000円
発売元:(株)ケンコー

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/4sec.(ISO100)

Cnv000024rs_9 こんな写真が撮れちゃいます。
オモロー。

Nikon FA  Lensbabies Lensbaby 3G 50mm F2  at f4 絞り優先AE
FUJIFILM SUPERIA Venus 400 (ISO400)

« Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008(カウパレード)_速報 | トップページ | サントリー角瓶の広告(小雪) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lensbaby 3G(レンズベビー3G):

« Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008(カウパレード)_速報 | トップページ | サントリー角瓶の広告(小雪) »