行田古代蓮の里_その他の蓮_図鑑その2
【嘉祥蓮(カショウレン)】
花弁数20枚。花径22~25cm前後の爪紅種。白地に紫紅色の爪紅。開花後白く退色。
Nikon D200 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/400sec.(ISO100)
【西湖蓮(サイコレン)】
花弁数100~120枚前後の白の八重咲種。外弁は幅が広く少し帯緑色。花径は18~20cm。
Nikon D200 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/180sec.(ISO100)
【錦蘂蓮(キンズイレン)】
花弁数100~120枚、花径18~20cmの中型の八重咲種。
Nikon D200 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/350sec.(ISO100)
【ネール蓮(ネールバス)】
花弁数20~25枚、花径26~28cmの赤紫色の一重咲種。条線は鮮明、花容は雄大。
Nikon D200 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/160sec.(ISO100)
【中国古代蓮(チュウゴクコダイバス)】
花弁数24~26枚の一重咲種。花弁はやや細く、花色はピンクで、条線は不鮮明。
Nikon D200 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/500sec.(ISO100)
« 行田古代蓮の里_その他の蓮_図鑑その1 | トップページ | 行田古代蓮の里_その他の蓮_図鑑その3 »
コメント