2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 猛暑の中で”花”_アサガオ | トップページ | 猛暑の中で”花”_館内で »

2008年11月10日 (月)

猛暑の中で”花”_花いろいろ

Dsr_0518rs_1【ポーチュラカ】
気温30度を越す中、ピンク、黄色、白などの色で可愛らしく咲いていました。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/500sec.(ISO200)

Dsr_0495rs_2【ブリエッタ ビビットピンク】
ナス科の花です。
ブリエッタには、この色以外にミッドナイトベルベット、ホワイト、ナチュラルイエロー、デュエットバイオレット、ワインベルベット、デュエットローズ、パープル、アメイジングブルー(次の写真)など9色もあるんだって。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO200)

Dsr_0504rs_3【ブリエッタ アメイジングブルー】
日陰で涼しそうに咲いていますね。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f2.8  1/80sec.(ISO200)

Dsr_0536r_4【マリーゴールド】
目が痛くなるほどの黄色。
暑さがよみがえるほどの鮮やかな黄色。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/320sec.(ISO200)

Dsr_0484rs_5【ニチニチソウ】
花弁は白以外に、薄ピンク、濃ピンク、パープル、赤などがあり、花芯部は色が違って面白い。
ニチニチソウには10種以上のアルカロイドが含まれていて、抗がん剤として効き目があるらしい(食べてしまうと毒性が高く危険)。
写真のニチニチソウは、これまで見たこともないほど綺麗な「純白」でした。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/160sec.(ISO200)

« 猛暑の中で”花”_アサガオ | トップページ | 猛暑の中で”花”_館内で »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛暑の中で”花”_花いろいろ:

« 猛暑の中で”花”_アサガオ | トップページ | 猛暑の中で”花”_館内で »