2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ナムコ・ナンジャタウン | トップページ | ナムコ・ナンジャタウン_福袋餃子自慢商店街 »

2008年11月19日 (水)

ナムコ・ナンジャタウン_のんべえ横丁

Dsr_0301r_1昭和30年代の飲み屋街です。
懐かしい昭和30年代の日本の下町を再現した福袋餃子自慢商店街内の一角にあります。

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/60sec.(ISO1400)

Dsr_0297r_2キリンビールのレトロポスターです。
綺麗なので復刻版と思いますが、いつのものなんでしょう?

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/60sec.(ISO2200)

Dsr_0300r_3「Barあけみ」「Bar銀猫」だって。
もし昭和30年代のサラリーマンだったらどちらに入りますか?

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/60sec.(ISO560)

Dsr_0322rs_4私は「Bar銀猫」です。

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/60sec.(ISO450)

Dsr_0296r_5飲み会の帰り道、泥酔状態のネオン街の記憶に、こんな感じの残像ってありませんか?

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/60sec.(ISO320)

« ナムコ・ナンジャタウン | トップページ | ナムコ・ナンジャタウン_福袋餃子自慢商店街 »

コメント

私もbar「銀猫」に1票です

それから
酔ったときの光景的には、
「飲み屋の看板が目の前」に迫り
そのままぶつかったことがあります・・・・
看板で思い出すのは
そちらのほうが「鮮烈」でした


下の記事の「狛猫」さんは、
NHKの「仏像シリーズ」見たときみたいに
雰囲気が出てる写真ですね~~~
あんまり綺麗なので
しばらく眺めてました

亀さん、こんばんは。

先日、かなり酔って電車に乗っていた時の話です。
座っていて寝過ごすのならまだしも、
何と、立っていたのに寝過ごした? (じゃなくて
立ち過ごしたって言うのかな???)
んです。
しかも終電だったので、タクシーで帰りました。
信じられな~~い

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナムコ・ナンジャタウン_のんべえ横丁:

« ナムコ・ナンジャタウン | トップページ | ナムコ・ナンジャタウン_福袋餃子自慢商店街 »