2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 猛暑の中で”花”_館内で | トップページ | 駅の紅葉(モミジ) »

2008年11月12日 (水)

泉自然公園の紅葉_速報

R0010598r_1先日(11/9)、泉自然公園に紅葉を撮りに行きました。
「いろは紅葉(イロハモミジ)」の全体は、色づき始めといったところで、みどり色の占める割合が60~70%くらいでした。
見ごろになるのは10日くらい先になりそうな感じです。
曇天の中、紅くなった葉を探しての撮影でした。
今回のメインカメラはNikon D700です。
RAW現像をしてから記事にしますので、だいぶ先になります。速報版としてRICOH GX200で撮った写真をどうぞ。

RICOH GX200  at f2.9  1/79sec.(ISO64)

R0010586_2RICOH GX200  at f2.7  1/12sec.(ISO64)

R0010577_3RICOH GX200  at f2.9  1/48sec.(ISO64)

« 猛暑の中で”花”_館内で | トップページ | 駅の紅葉(モミジ) »

コメント

一番上の写真は、さすがにぽよりんさん!
いいアングルを見つけられましたよね~~^^

まだ紅葉がそれほど進んでいないとすると
あのカットを見つけるのも
結構大変だったりして・・・

機会があれば、
曇りではなく、天気がある程度良くて
紅葉した葉っぱが
輝いて?みえるような写真も見てみたいです

亀さん、こんばんは。

> 機会があれば、
> 曇りではなく、天気がある程度良くて
> 紅葉した葉っぱが
> 輝いて?みえるような写真も見てみたいです

了解でーす。

今年は、あと2回は紅葉を撮りに行くと思います。
2回のうち1回くらいは晴れるでしょう。
もし、晴れなかったら、昨年の紅葉(晴れ)
を載せることにします。
やっぱり、紅葉は晴れのほうがいいみたい。

でも、曇りや雨で撮りたがる「ぽよ」でした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泉自然公園の紅葉_速報:

« 猛暑の中で”花”_館内で | トップページ | 駅の紅葉(モミジ) »