2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 少年メリケンサックの広告(宮崎 あおい) | トップページ | 町田ダリア園_ダリアその1 »

2008年12月10日 (水)

町田ダリア園

Img_2867r_1ダリアの花が撮りたかったので町田ダリア園に行きました(2008/8/31)。前日は雨、当日の朝も雨だったけど、ダリアの花は雨でもいいだろうと思って出発しました。到着したころは雨が上がり、撮影開始は曇り、終了頃には晴れという天気でした。何回かに分けてダリアの写真を紹介します。

Canon IXY DIGITAL 50  at f3.2  1/500sec.(ISO50)

Img_2872r_2今日のカメラは、Nikon D200+Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8(左)とNikon D700+Ai Micro Nikkor 105mm F2.8Sです。
雨が降っていることを想定し、レンズ交換をしないつもりで準備したのでダブルマクロ体制です。

Canon IXY DIGITAL 50  at f3.2  1/200sec.(ISO50)

Img_2865r_3以下、今回の撮影データです。

<撮影場所>
町田ダリア園
〒195-0074 東京都町田市山崎町1213-1
042-722-0538

<撮影日時>
2008/8/31(日)9:30-12:05

<天候>
曇りのち晴れ(前日と到着するまでの道中は雨)
気温:開始時28度、終了時31度

<カメラ1>
Nikon D200
[レンズ]
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8

<カメラ2>
Nikon D700
[レンズ]
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S

<現像ソフト>
Nikon Capture NX2

Canon IXY DIGITAL 50  at f5.6  1/500sec.(ISO50)

« 少年メリケンサックの広告(宮崎 あおい) | トップページ | 町田ダリア園_ダリアその1 »

コメント

ぽよりんさん、こんばんは^^

今度はダリアですか!なんかダブル マクロ体制とか聞くと
余計に楽しみになりますね~~~

ところで
先回ご紹介頂いたDA35mmF2.8マクロですが
価格コムのKーmの口コミで
F8に絞った富士山の風景写真の作例を見ました。。。

う~~~やられました・・・
RAWかJPEGか分りませんが、あんなに綺麗に撮れるんですね。

このレンズは、
開放でぼかして花を撮ってもよし
絞って風景でもシャープな感じ!!

あ~~ますます「夢」が広がってしまいましたです・・・

亀さん、おはようございます。

近づいてマクロ、離れて日常スナップとまさに亀さんのためにあるようなレンズですね。(^_^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町田ダリア園:

« 少年メリケンサックの広告(宮崎 あおい) | トップページ | 町田ダリア園_ダリアその1 »