2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月の31件の記事

2009年1月31日 (土)

宝蔵院の彼岸花_寅さんの町

えっ?
何で寅さんの町?
彼岸花を撮った宝蔵院はJR総武線小岩駅から徒歩10分のところにありました。そのまま帰ろうかなと思いましたが、ここは葛飾区だから柴又の寅さんのところが近いだろうから行こう! と決めたのでした。
宝蔵院から京成電鉄青砥駅まで歩いて、そこから電車で柴又駅まで行くのでした。
地図で見て思ったよりも遠く、1時間かかりました。
撮影日時:2008/9/23(火)秋分の日 12:20-13:00

1_dsr_2178rs京成電鉄柴又駅前の寅さんのブロンズ像です。
1996年に急逝した渥美清さんを惜む全国の寅さんファンの募金によって建ったらしい。
この前で記念撮影する、親子、カップル、外人さん・・・
雨の日も風の日もずっとここにいるんでしょうね ”寅さん”

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/800sec.(ISO200)

2_dsr_2156r「とらや」です。

Nikon D700  Ai Nikkor 24mm F2.8S  at f8  1/250sec.(ISO200)

3_dsr_2160r柴又帝釈天です。

Nikon D700  Ai Nikkor 24mm F2.8S  at f8  1/500sec.(ISO200)

4_dsr_2153rs柴又はいから横丁…昭和30~40年台イメージのレトロなお店

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/320sec.(ISO200)

5_dsr_2172rs「寅さんルックキューピー」だって。
寅さんブロンズ像の前にあるおみやげ屋さんで売ってます。

Nikon D700  Ai Nikkor 24mm F2.8S  at f8  1/500sec.(ISO200)

最後は寅さんになっちゃいましたが、「宝蔵院の彼岸花」シリーズを終わります。

2009年1月30日 (金)

宝蔵院の彼岸花_宝蔵院にて

1_dsr_2022r当日はお彼岸(=秋分の日 2008/9/23)だったので、お参り人がたくさん来ていました。
写真は、人が途切れたときに撮りました。
と思ったら、右の木の陰にしゃがんで写真を撮ってる人が、残念!

Nikon D700  Ai Nikkor 24mm F2.8S  at f8  1/500sec.(ISO200)

2_dsr_2021rローカルテレビ局? の撮影です。
別の場所では、女性キャスターと男性キャスターが録画をしていました。(女性キャスターがローカルっぽい)
「今日はお彼岸の日ということで、こちら宝蔵院に来ています。ここは彼岸花でも・・・・・・・」
5分程度の録画でしたが、録画前が「?」でした。
「ここから、入らないでください」(”ここ”、という仕切りはない)
「話をしないでください」
「音を立てないでください」
と、自分の敷地内かのように仕切るテレビ局の人…。
注意された何人かが「ムカッ」とした顔をしていました。
「○○テレビです。これから夕方のニュース番組で流すために録画をします。ほんの5分程度ですので、ご協力ください」とか言えばいいのにと思いながら、気にせずに写真を撮り続けました。

Nikon D700  Ai Nikkor 24mm F2.8S  at f5.6  1/800sec.(ISO800)

3_dsr_2079r私よりも年齢もカメラ歴もワンランク上の方々です。
もちろん全員が今日(2008/9/23)初めて会った人です。
最近、定年を迎えたくらいのカメラを持った集団にいろいろな撮影地で出会います。
ときどき話しかけられ、カメラ談義(自慢)や撮影手法(構図や露出)について一方的に語られてしまうことが多いので、カメラ集団は無視するようにしています。(カメラそのものや撮影手法にはそもそもあまり関心がないんです。一度付き合うと、いつまでも自論を話し続けられて調子が狂っちゃいます)
今日も3人がカメラ関係の話をしているので、それには参加しないぞというオーラを出しながら近づきました。
だって、そこに黒い蝶がいるんだもん、近づかなきゃ撮れないよ。
Nikon D700 + MB-D10 +AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) + Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡで蝶を撮り終え、サラッと立ち去ろうとしたら、やはり・・・。
「すごい長い玉で撮っているねぇ。300mmかい? 蝶を撮っているのかい?」と話しかけられました。
やばい、逃げようと思ったら、いつも出会うカメラ集団とは違いました。
この場所の彼岸花の特徴など、ここで写真を撮ることそのものを話しているのでした。しかも今日初めて会った人たちで。
赤い袖の人は、10月に所属する写真クラブの発表会用の作品撮影とのことでした。(後日、その発表会を見に行きました)
話しかけられて、初めて良い思いをした瞬間でした。

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f4  1/160sec.(ISO200)

2009年1月29日 (木)

宝蔵院の彼岸花_彼岸花と黒蝶

1_dsr_2094rs彼岸花には黒い蝶が良く似合います。

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
+ Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ  at f5  1/500sec.(ISO1600)

2_dsr_2110r~黒い蝶について~
一般名:ナガサキアゲハ(長崎揚羽)
学名:Papilio memnon
科属名:チョウ目アゲハチョウ科
前翅長:60-80mm
生息地:近畿地方以西(分布域が北東に広がっているのは温暖化の影響か)
エサ:幼虫は常緑性柑橘類(ミカン、ユズ、カラタチ、キンカンなど)を食す

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
+ Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ  at f5  1/500sec.(ISO1600)

2009年1月28日 (水)

宝蔵院の彼岸花_白い彼岸花

1_dsr_2007r今度は ”白い”彼岸花です。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/320sec.(ISO200)

2_dsr_2120r”白い”彼岸花は白花曼珠沙華と呼ばれています。
ISO感度の設定間違えたぁ~。

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
+ Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ  at f5  1/4000sec.(ISO1600)

3_dsr_2008rs~白い彼岸花について~
一般名:白花曼珠沙華 (シロバナマンジュシャゲ)
学名:Lycoris albiflora
科属名:ヒガンバナ科

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO200)

2009年1月27日 (火)

宝蔵院の彼岸花_黄色の彼岸花

1_dsr_1975r赤、白、黄色が見えますね。
宝蔵院には赤以外に黄色と白の彼岸花が咲きます。
珍しいでしょ。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/200sec.(ISO400)

2_dsr_2000r”黄色”の彼岸花は鐘馗水仙っていうんです。

~黄色の彼岸花について~
一般名:鐘馗水仙 (ショウキズイセン)
学名:Lycoris traubii
科属名:ヒガンバナ科

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO200)

3_dsr_1999rsNikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/320sec.(ISO200)

2009年1月26日 (月)

宝蔵院の彼岸花_赤い彼岸花

まず ”赤い”彼岸花から……
え?! 彼岸花って赤でしょ。
そうです、赤が当たり前です。
が、……
そのうち分かります。

~彼岸花について~
一般名:彼岸花(ヒガンバナ)
学名:Lycoris radiata
別名:曼珠沙華(マンジュシャゲ)
科属名:ヒガンバナ科ヒガンバナ属
原産地:中国、韓国、日本
特徴:
幾何学的で? 不思議な形の花ですが、彼岸花の球根には、アルカロイドの一種でリコリンという毒をもつ、有毒植物です。花茎の汁に触れた場合など皮膚炎を起こしたりしますので注意が必要です。
彼岸花は曼珠沙華とも呼びますが、死人花(シビトバナ)、地獄花(ジゴクバナ)、幽霊花(ユウレイバナ)、剃刀花(カミソリバナ)、狐花(キツネバナ)と呼んで、日本では不吉であると忌み嫌われるイメージの花です。さらに俗信では、家に持って帰ると、火事になる花とも言われていてかわいそうなくらいネガティブなイメージの花です。
韓国では彼岸花のことを「相思華(サンチョ)」と呼びます。これは彼岸花が花と葉が同時に出ることはないから「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味です。日本と違ってからポジティブなイメージの花ですね。
学名のLycoris(リコリス)は、ギリシャ神話の海の女神「リコリス」の名前からとられたものです。
花言葉は「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」だって。

1_dsr_2075rお寺なので、それらしく。

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f5.6  1/200sec.(ISO200)

2_dsr_1985rsつぼみです。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO200)

3_dsr_2044rsつぼみだった左の彼岸花が右の彼岸花よりも先に開花しました。
「やーい、早く咲けよぉ~~~」とつついているようでした。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/200sec.(ISO200)

4_dsr_2038r開花率70%くらいでしょうか。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/320sec.(ISO200)

5_dsr_2027r全開の彼岸花たちをフィッシュアイでパチリ!

Nikon D700  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f6.3  1/125sec.(ISO200)

2009年1月25日 (日)

宝蔵院の彼岸花

Dsr_1957rs_1宝蔵院で撮った彼岸花の写真(2008/9/23)を何回かに分けて紹介します。
本当は、彼岸花の名所「巾着田※」に行こうかと考えていましたが、近場にも良いところがあるとの情報があったので東京都葛飾区にある「宝蔵院(ホウゾウイン)」に決定しました。

巾着田の彼岸花…埼玉県日高市の巾着田曼珠紗華公園に咲く彼岸花の名所

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/200sec.(ISO400)

Dsr_1946r_2宝蔵院(ホウゾウイン):
東京都葛飾区奥戸8-5-19
03-3696-0173
・真言宗豊山派、青旧山
・木造薬師如来立像1躯は葛飾区の指定文化財
広い心地よい境内には鐘楼がある。
9月には彼岸花咲く自然な庭が残っている。

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f5.6  1/125sec.(ISO200)

Dsr_1945rs_3以下、今回の撮影データです。

<撮影場所>
宝蔵院(ホウゾウイン)
<撮影日時>
2008/9/23(火)秋分の日 8:20-11:15
<天候>
撮影開始時は曇り、すぐに晴れ
<カメラ>
Nikon D700+MB-D10
<記録媒体>
Transcend 8GB(266x)
<レンズ>
Ai Nikkor 24mm F2.8S
Ai Nikkor 35mm F2S
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S
Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ
<機材>
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
<RAW現像ソフト>
Nikon Capture NX 2

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/60sec.(ISO200)

2009年1月24日 (土)

「宇奈とと」のランチ

R0011562_1うな丼…500円
肝すい…150円

500円でうな丼って?
500円だから、パサパサであまりウマくないんだろうな・・・・・・
と思いきや、意外にウマいじゃん!
身はプリプリしていていました。

私の評価:★★★★☆(4点)

RICOH GX200  at f2.5  1/10sec.(ISO154)

R0011564_2お店の入口前に〔テレビ朝日 これが日本のベスト100ランチ特集で全国1位を頂きました〕とありました。
となりが吉野家の牛丼ねぇ~。

RICOH GX200  at f3.6  1/160sec.(ISO64)

R0011561_3以下、店の情報です。

店名:名代宇奈とと浅草店
住所:東京都台東区花川戸1-5-2
電話:03-3842-6969
営業時間:11:00-22:00
出前時間:11:00-21:30
定休日:日曜、祝日
特徴:
名代宇奈とと(ミョウダイウナトト)は、G-FACTORY株式会社が運営するうな丼チェーン店。2008年12月現在で、2都府:合計12店舗を展開している。うな丼の価格は500円から。『ワンコインうな丼』と呼ばれ、非常にリーズナブルであり、なおかつおいしいと定評がある。

RICOH GX200  at f2.5  1/50sec.(ISO64)

R0011563_4うな丼アップです。
いっただきまーーす。

RICOH GX200  at f2.5  1/15sec.(ISO154)

2009年1月23日 (金)

家でやろう。<2>

Img_3683家でやろう。
Please do it at home.

ドア付近ではお客様の乗降にご配慮ください。
By the door, please be considerate of passengers getting on and off.

地下鉄東京メトロのマナー広告板です。

「海でやろう。」「山でやろう。」「庭でやろう。」「店でやろう。」「家でやろう。」の「○○でやろう。」シリーズです。
前回の「○○でやろう。」の記事

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/40sec.(ISO100)

2009年1月22日 (木)

アサガオ(デジタル編)_アサガオの超マクロ

アサガオにできるだけ近づいて撮りました。

Dsc_1934rs_1Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5.6  1/500sec.(ISO400)

Dsc_1862rs_2Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/125sec.(ISO200)

Dsc_1832rs_3Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/640sec.(ISO200)

Dsc_1893rs_4Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/320sec.(ISO200)

7回シリーズのアサガオの写真を終わります。

2009年1月21日 (水)

アサガオ(デジタル編)_その他の花たち

アサガオ以外の花たちです。

Dsc_1777rs_1【バーベナ】
一般名:バーベナ
学名:Verbena
科属名:クマツヅラ科クマツヅラ属
原産地:南アメリカ
特徴:観賞用に栽培された、たくさんの種類がある

写真は、「バーベナ・フリルピンク」らしい。
可愛すぎるでしょ。

Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/320sec.(ISO200)

Dsc_1792rs_2【七変化1】
七変化(シチヘンゲ)、大のお気に入りです。
七変化の過去の記事

Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/350sec.(ISO400)

Dsc_1801rs_3【七変化2】

Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/500sec.(ISO400)

Dsc_1804rs_4【七変化3】

Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/200sec.(ISO200)

Dsc_1773r_5【立葵】
一般名:立葵(タチアオイ)
学名:Althaea rosea
別名:梅雨葵(ツユアオイ)、英名hollyhock(ホリホック)
科属名:アオイ科タチアオイ属(ビロードアオイ属)
原産地:中国、トルコ
特徴:花の色は、赤、白、桃色、紫紅色、黄色など多彩にある。日本へは中国から薬用として渡来し、平安時代には唐葵(カラアオイ)と呼ばれていた。現在の立葵(タチアオイ)と呼ばれるようになったのは江戸時代と

Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/400sec.(ISO320)

2009年1月20日 (火)

アサガオ(デジタル編)_濃ピンク色のアサガオ

ひき続き濃ピンク色のアサガオたちです。

Dsc_1783r_1Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/160sec.(ISO200)

Dsc_1812rs_2Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/500sec.(ISO200)

Dsc_1818rs_3Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/320sec.(ISO200)

2009年1月19日 (月)

アサガオ(デジタル編)_紫色のアサガオ

アサガオ(フイルム編)にひき続きデジタル編をどうぞ。
紫色のアサガオたちです。

Dsc_1951rs_1Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/250sec.(ISO320)

Dsc_1798rs_2Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/160sec.(ISO400)

Dsc_1770r_3Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/250sec.(ISO320)

Dsc_1789rs_4Nikon D200
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5  1/90sec.(ISO400)

今回の撮影データです。

<撮影場所>
自宅近く
<撮影日時>
2008/9/27(土)6:35-7:35
<天候>
雲の多い晴れ
<カメラ>
Nikon D200+MB-D200
<レンズ>
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8
<露出>
絞り優先AE(すべて)
<RAW現像ソフト>
Nikon Capture NX 2

2009年1月18日 (日)

アサガオ(フイルム編)_その他の花

アサガオ以外の花をどうぞ。

写真のデータはすべて以下のとおり。
Nikon FE2  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  絞り優先AE
FUJICHROME Velvia Professional 100F(ISO100)<RVP F 135>

Asagao018s_1七変化(シチヘンゲ)です。
左手に紫のアサガオが……
「七変化」の過去の記事

Asagao028s_2黄花秋桜(キバナコスモス)
「黄花秋桜」の過去の記事

Asagao034_3ひまわり…夏も終わり、疲れている感じなの。
「ひまわり」の過去の記事

Asagao031_4保育園の車に咲く? 花

2009年1月17日 (土)

アサガオ(フイルム編)_濃ピンクと紫のアサガオ

台風一過の晴れでしたので、空気が澄んでいました。

写真のデータはすべて以下のとおり。
Nikon FE2  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  絞り優先AE
FUJICHROME Velvia Professional 100F(ISO100)<RVP F 135>

Asagao014_1

Asagao003_2

Asagao019s_3

2009年1月16日 (金)

アサガオ(フイルム編)_Nikon FE2

Img_3277_1アサガオの写真を載せていきます。
その前にNikon FE2の紹介をします。
Nikonフイルム一眼レフは全部で4台持っていますが、実はコレが一番のお気に入りです。
もう20年以上も使っていますが、故障なしです。昨年ニコン銀座サービスセンターでチェックしたところ初期性能のままという診断結果でした。念のためモルト交換しておきました。
電子シャッターなので天候によってはエースのF2に登場してもらいます。(寒すぎると調子に影響あり)

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/5sec.(ISO50)

Img_3287_2FE2の軍艦部です。
シンプルです。
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8SとモータードライブMD-12を装着しています。

本題のアサガオの写真の話に戻ります。
今回の撮影データです。

<撮影場所>
自宅近く
<撮影日時>
2008/9/20(土)9:40-10:20
<天候>
台風一過(台風13号)の晴れ
<フィルム>
FUJICHROME Velvia Professional 100F(ISO100)<RVP F 135>
<カメラ>
Nikon FE2+MD-12
<レンズ>
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S
<露出>
f4絞り優先AE(すべて)
<フイルムスキャナー>
EPSON F-3200

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/5sec.(ISO50)

Img_3272_3<FE2の仕様>
・形式:電子制御式フォーカルプレーンシャッター一眼レフ
・ファインダー:視野率約93%、倍率0.86倍、スプリットマイクロ式(K2型)標準装備、交換可能
・シャッター:電子制御式金属羽根縦走りフォーカルプレーン(コパル製)、オート…8〜1/4,000 秒(無段階)、マニュアル…B・M250(1/250秒)・8〜1/4,000 秒、B・M250はメカニカルシャッター
・露出制御:A(絞り優先AE)、M(マニュアル)
・測光方式:TTL中央部重点測光、SPD使用、測光範囲は ASA/ISO 100で EV1〜18
・露出計連動:Ai方式(固定式レバー) 、非Ai取付不可
・露出補正:+2〜-2EV(1/3ステップ)
・フィルム感度:ASA/ISO 12〜4,000
・スピードライト:X接点、1/250秒同調、TTLオート調光可能
・フィルム巻上げ:一作動レバー式、小刻み巻き上げ不可、別売モードラ(MD-12)で自動巻き上げ可
・フィルム巻戻し:手動式
・その他:セルフタイマー(機械式)、プレビュー機能、AEロック
・サイズ:142.5×90×57.5mm、590g(ボディのみ)
・使用電池:SR-44(銀電池)×2
・発売時価格:75,000円(ボディのみ)、1983年(昭和58)年3月発売

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/6sec.(ISO50)

Img_3290_4D200購入後デジタル一眼を使うようになってもうすぐ3年になりますが、デジタルとフイルムの使い分けは自分なりに見えてきました。フイルムカメラとのつき合いは一生だろうな。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/4sec.(ISO50)

2009年1月15日 (木)

とんかつ いもや

Img_3624_1とんかつ定食(ごはん、キャベツ、シジミ汁、つけもの付)…750円

ひとこと、「うまい!」
この値段でこの満足度の店を私は知りません。
ボリューム満点!!!
食べ終わると「ああ、元気だから美味しく食べれたんだな」と幸せ感を感じます。
ただし、黙々と食べるだけといった店内の雰囲気です。
ランチ時は店の外にまで列のできる店ですので、それを捌くためなのか3人の店員さんが醸し出す空気感は、「無駄話禁止、食べたらすぐ帰って」です。
「いらっしゃいませ~」「こちらへどうぞ」「ありがとうございました」の掛け声が無機質に聞こえます。
私は好きですが、こういった雰囲気が嫌いな人はNGでしょうね。(※)
したがって、写真も1枚! 撮れる雰囲気じゃないので。。。。。
とんかつの味と値段の基準になるなと思っています。

(※)店内の雰囲気とうまい! を同時にという方は、こちらのお店

私の評価:★★★★★(5点)

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/30sec.(ISO100)

Img_3620_2入口には「ひれかつ定食950円」とありますが、ランチ時はやっていません。注文しなくても座れば「とんかつ定食」が出てきます。
カウンター席が満席(カウンター席しかない)になると10名くらい座れる長椅子で待ちます。それ以上になると店外で待ちます。
カウンターが空くとすぐに、「こちらへどーぞ」と声がかかります。てきぱきと指示の席に行く必要があります。
目の前でとんかつを揚げている間にご飯とみそ汁が、自席のカウンターの前の高台に置かれます。これはすぐに取って手元に置くのが流儀のようです。ご飯の大盛り&おかわり、シジミ汁のおかわりは自由ですが、頼みにくい雰囲気。(気にしてはいけません)

以下、店の情報です。

店名:とんかつ いもや 二丁目店
住所:東京都千代田区神田神保町2-48
電話: 03-3265-0922
営業時間:11:00-20:00
定休日:隔週水曜日

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/320sec.(ISO100)

Img_3627_3神田神保町は少々レトロな、そして淫靡なところのある街です。とんかついもやの帰り道にスナップしました。

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/640sec.(ISO100)

Img_3633_4「18歳未満入店禁止」とある書店の店の前の書棚に……
「萌える自衛隊最新ガイド」って・・・・・・

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/250sec.(ISO100)

2009年1月14日 (水)

近所に咲く花<2>_ブラシの木

Dsr_1940rs_1サルスベリの木を撮りに行ったときに、その近くに咲いていた「ブラシの木」です。
(撮影日 2008/9/14(日))
本当に”ブラシ”みたいでしょ。

Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f5  1/200sec.(ISO400)

Dsr_1942r_2一般名:ブラシの木(ブラシノキ)
学名:Callistemon peciosus
別名:花槇(ハナマキ)、錦宝樹(キンポウジュ…赤花品種)、槙葉ブラシの木(マキバブラシノキ…白花品種)、ボトルブラッシュ(Bottle brush)
科属名:フトモモ科ブラシノキ属
原産地:オーストラリア
特徴:花がビンを洗うブラシにそっくり!!

Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f5  1/160sec.(ISO400)

2009年1月13日 (火)

東京メトロの広告(宮崎 あおい)_その4

地下道に宮崎 あおいの新しいポスター広告を発見!

R0011545_1<DO! 駅チカ篇①>

DO!
TOKYO
HEART

DO!
駅チカ!
EKI-CHIKA

メトロの各駅に
お店が増えて、
東京の地下が
どんどん便利に
なっていきます。

Echika
池袋
2009.3
OPEN!

RICOH GX200  at f3.5  1/50sec.(ISO148)

R0011544_2<DO! 駅チカ篇②>

また、新しいのが出たら載せます……。

以前の記事(「東京メトロの広告(宮崎 あおい)」「東京メトロの広告(宮崎 あおい)_その2」「東京メトロの広告(宮崎 あおい)_その3」)

RICOH GX200  at f3.5  1/50sec.(ISO154)

2009年1月12日 (月)

オーディオテクニカの広告(BoA)

P1001032あれっ、だれ?
かわいいなと思って、ぱちり!
しかも携帯電話のカメラで…

BoA※でした。

HPより
株式会社オーディオテクニカは、同社企業CMと、新製品のキャラクターとして、ミュージシャンのBoAを起用した。起用理由として同社は「よりよい音と感動をお客様に提供するオーディオテクニカの企業イメージ浸透を図るため」と説明。カタログやテレビCMなどで、女性をターゲットとした新製品「ATH-FW5」(6,300円)や、DJモニター用「ATH-PRO700 CWH」(オープンプライス/実売19,800円前後)などをBoAが装着する。

※BoA(ボア)
1986年11月5日生まれ
韓国・日本を中心に活動する韓国京畿道出身の女性歌手
~アーティスト名「BoA」の表記~
韓国人の名前は概ね、姓が1音節、下の名前は2音節である。ハングル表記・漢字表記では3文字となり、韓国人の名前を英字表記する時、漢字1文字毎に最初の英字を大文字にし、下の名前の各漢字の間をスペースで空けたりハイフンを入れる習慣がある。ペ・ヨンジュン(裵勇俊)を「Bae Yong Joon」と表記するように、クォン・ボア(權寶雅)は「Kwon Bo A」と表記される。 姓とスペースを除いた「BoA」をアーティスト名としているが、「A」が大文字なのは韓国名の英字表記の慣習に因るところである。なお、「ボア (寶雅)」は韓国で非常に珍しい名前である。

NTT DoCoMo P905i  at f2.8  1/45sec.

2009年1月11日 (日)

東京オートサロン2009_速報

幕張メッセで開催中の東京オートサロン2009に行ってきました。
速報版として何枚かの写真を紹介します。
整理ができたら、あらためて記事投稿をするかもしれません。だいぶ先になりますが……。

Dsr_5099a_1Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f4.5  1/100sec.(ISO280)

Dsr_4617a_2Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f4  1/100sec.(ISO800)

Dsr_5129a_3Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f4.5  1/100sec.(ISO1250)

Dsr_4750a_4Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f5  1/100sec.(ISO1400)

Dsr_5078a_5Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f4.5  1/100sec.(ISO320)

Dsr_4859a_6Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f5  1/100sec.(ISO2800)

Dsr_5022a_7Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f4.5  1/100sec.(ISO3200)

Dsc_2396a_8Nikon D200  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f3.2  1/80sec.(ISO200)

2009年1月10日 (土)

近所に咲く花<1>_サルスベリ

Dsr_1937r_1近所に咲く(咲いていた)花、サルスベリです。
撮影日は昨年の2008/9/14(日)です。
Q:なぜ、今ごろ9月の花を?
A:このブログの開設目的のひとつがアルバム整理にあります。昨年撮った写真が現在ちょうど9月中旬の分なんです。ですから、季節感は全くありませんが、これからコスモスや紅葉など秋~晩秋の写真が登場してきます。
というわけですので、気にしないでくださいね。
このままじゃ、「今」に追いつくのはいつのことやら……

Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f5  1/320sec.(ISO200)

Dsr_1926rs_2遠くから見ると、おおっ! いいなと思っていたので撮りに来たわけですが、花は予想外の形で、しわしわでした。
それと、花のピークを少し越えていたかもしれないので来シーズンに再チャレンジしまーす。

一般名:百日紅(サルスベリ)
学名:Lagerstroemia indica
別名:猿滑(サルスベリ)とも書く
科属名:ミソハギ科サルスベリ属
原産地:中国
特徴:
・樹高…3~10m
・開花期7~9月
・花色…ピンク・薄ピンク・白・赤・赤紫
”100日間にわたり紅い花を咲かせる”というのが名前の由来とのこと。

木に次のような説明書きが付いていました。
「幹がつるつるでサルでもすべり落ちることから名付けられました。紅色の鮮やかな花は夏~秋に咲き続けます。白花の品種もあります。(ミソハギ科)」

Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f4.5  1/320sec.(ISO400)

Dsr_1929rs_3シロサルスベリ
「サルスベリは花の期間が長いので百日紅ともよばれますが、これは夏、白い花を咲かせる品種で、上品で涼しげな感じがします。(ミソハギ科)」
と書いてありました。

白の方がレア物なのかなあ?

Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
at f3.2  1/800sec.(ISO400)

2009年1月 9日 (金)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.71~73

71番から73番までの3頭のウシさんです。
それぞれがどこに置いてあったのかを確認したい場合は、「カウパレードマップ」をどうぞ。

Dsr_1850rs_71_1No.:71
Title:ふみ出す足は必然だ
Artist:宮村呟

71、72、73のミニムー(赤ちゃんウシ)3頭は丸の内オアゾビルの5階と6階(だったかな?)にありました。
このビル内の有名な本屋さんに「カウパレードのウシ、このビルの中にありますか?」と聞くと「カウパレード? 分かりませんねぇ」との回答でした。この界隈では大きなイベントと思うのですが、このお店だけではありません、イベント自体を知らない店員さんが多かったので、不思議だなあと思いました。
結局、オアゾビルのすべての階を調べて探しました。ふぅ~

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/40sec.(ISO800)

Dsr_1847rs_72_2No.:72
Title:ディスカマー
Artist:ディスカー

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/160sec.(ISO3200)

Dsr_1843rs_73_3No.:73
Title:Argent Magellan
Artist:DEMO

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/50sec.(ISO3200)

↑↑↑ ウシさんの写真はNo.73までです。

Dsr_1568rs_4丸の内仲通り新東京ビル前にこんなオブジェが!
「丸の内アート」の作品のひとつです。
Title:大地が歩く(1990年作)
Artist:阿部千隆

No.:15  Title:発声  Artist:大田黒衣美」のウシさんの近くにありました。今度は、このシリーズを撮りに行こうかな……

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/160sec.(ISO200)

Dsr_1816rs_5「新丸ビル」の7階から東京駅丸の内北口を撮ってみました。普通に撮ってもつまらないので面白レンズ「レンズベビー3G」を使ってみました。

Nikon D700 Lensbabies Lensbaby 3G 50mm F2
at f4  1/800sec.(ISO200)

Img_3246_69回にわたる「Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008」は今回で終わります。
撮影に使ったカメラはNikon D200(左)とD700(右)です。
写真は「No.:06  Title:罪と罠とある日の雌牛  Artist:土ヶ端大介」の前で。

Canon IXY DIGITAL 50  at f5.6  1/200sec.(ISO100)

2009年1月 8日 (木)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.61~70

61番から70番までの10頭のウシさんです。
それぞれがどこに置いてあったのかを確認したい場合は、「カウパレードマップ」をどうぞ。

Dsc_1742rs_61No.:61
Title:Tokyo 03
Artist:Hi-Graphic

ビルに囲まれているとフィッシュアイレンズで撮りたくなります。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/160sec.(ISO100)

Dsr_1871rs_62No.:62
Title:ジョーイ
Artist:後藤友香

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/500sec.(ISO200)

Dsr_1866rs_63No.:63
Title:Holy Cow!
Artist:カワムラヒデオ

頭の真中に四角い白いものが乗せられています。
デザイン?
いたずら?

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/125sec.(ISO400)

Dsr_1863rs_64No.:64
Title:black COW
Artist:山路紘子

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/320sec.(ISO200)

Dsr_1716rs_65No.:65
Title:モー!モー!コニーちゃん!
Artist:きはらようすけ

東京中央郵便局前です。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/250sec.(ISO200)

Dsr_1756rs_66No.:66
Title:ビーチのおきゃん犬
Artist:ワタベテッサン

何だ? これ

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/640sec.(ISO200)

Dsr_1749rs_67No.:67
Title:魅惑の牡牛座
Artist:中川翔子

中川 翔子作ミニムー(赤ちゃんウシ)です。
「丸の内はオフィス街できれいな女性たちがいるというイメージ」を表現し、両側面に「GIZA」(ギザ)「KWYS」(カワユス)と白文字で、とのことです。
「丸ビル」の3階にいました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/200sec.(ISO200)

Dsr_1795rs_68No.:68
Title:きのうみたゆめ
Artist:堤カエデ

68、69、70は「新丸ビル」の3階にいたのだったかな。
3頭のミニムー(赤ちゃんウシ)は3頭並んで展示されていました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/80sec.(ISO800)

Dsr_1797rs_69No.:69
Title:奏でるCOW~音のつぶ~
Artist:宇田川日和

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/320sec.(ISO800)

Dsr_1793rs_70No.:70
Title:LOVELY・ゴス・COW
Artist:千葉美有紀

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/125sec.(ISO800)

2009年1月 7日 (水)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.51~60

51番から60番までの10頭のウシさんです。
それぞれがどこに置いてあったのかを確認したい場合は、「カウパレードマップ」をどうぞ。

Dsr_1915rs_51No.:51
Title:Walk in Cream
Artist:tent

パレスホテルです。
撮影開始は日比谷公園の前にある「警視庁丸の内警察署日比谷公園前交番」のところにいたウシさんNo.4「Title:ポリスカウ 2008 byヒロシ」から9時にスタートしました。
最終のウシさんはコレです。
15:30に73頭コンプリート※しました。
途中、やめようかと何度か思いましたが、何とかやりとげました。
1日で73頭すべて見つけて写真に撮った人って、ほかにもいるのだろうか? いたとしても少ないだろうな、とほくそ笑むのでした。
あーー疲れた。

※コンプリート(complete);
「完全な」「完成した」「完結した」という意味の英単語であるが、趣味の世界においては、「コレクションが完成した」「全ての収集物を集め終えた」という意味で使用されることが多い。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/500sec.(ISO200)

Dsr_1906rs_52No.:52
Title:Faces
Artist:中島洋子

72頭目に出会ったウシさんです。さあ、あと1頭。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/1000sec.(ISO200)

Dsr_1903rs_53No.:53
Title:TWINS-this is a circle
Artist:ナタリヤ・リボヴィッチ

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/500sec.(ISO200)

Dsc_1762rs_54No.:54
Title:コペット-カウ
Artist:青木克憲

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f6.3  1/640sec.(ISO200)

Dsr_1888rs_55No.:55
Title:プレゼント
Artist:岩本愛子

かわいい~~~!
何枚もシャッターを切ってしまいました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/320sec.(ISO200)

Dsr_1884rs_56No.:56
Title:ピース
Artist:佐藤可士和

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/100sec.(ISO400)

Dsc_1756rs_57No.:57
Title:アトモスト ラヴ
Artist:松浪宜秀

このイベントをカップルで楽しんでいる人はたくさんいました。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

Dsc_1750rs_58No.:58
Title:MagiCow
Artist:スティーブ・マーシャル

真ん中にそびえ立つビルは、東京サンケイビルです。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/350sec.(ISO100)

Dsr_1877rs_59No.:59
Title:THE COWBOYS
Artist:Mizue Miyazawa

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/250sec.(ISO200)

Dsc_1747rs_60No.:60
Title:赤青
Artist:手塚貴晴+手塚由比

右手のビルは逓信総合博物館、左手のビルは東京サンケイビル。
フィッシュアイレンズは面白い…。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/160sec.(ISO100)

2009年1月 6日 (火)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.41~50

41番から50番までの10頭のウシさんです。
それぞれがどこに置いてあったのかを確認したい場合は、「カウパレードマップ」をどうぞ。

Dsr_1789rs_41No.:41
Title:Walk, and walk, and walk, and walk
Artist:浅妻健司

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/640sec.(ISO200)

Dsr_1806rs_42No.:42
Title:美術牛
Artist:服部一成×三菱一号館美術館

「新丸ビル」の7階にいました。
絵かきのウシさんです。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/80sec.(ISO800)

Dsc_1719rs_43No.:43
Title:技
Artist:川上麻衣子

川上麻衣子作です。
「新丸ビル」3階のインフォメーションセンター前にいました。
ひっくり返っているウシさんは73頭のうちこれだけでした。
良いよね、これ。
路上には置けませんけどね。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/125sec.(ISO640)

Dsr_1775rs_44No.:44
Title:ぴなぴな
Artist:大賀陽子

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/2000sec.(ISO200)

Dsr_1821rs_45No.:45
Title:エンジェルズ・カウ
Artist:寺門孝之

三菱UFJ信託銀行本店ビルの角にいました。

Nikon D700  Ai Nikkor 20mm F2.8S  at f5.6  1/320sec.(ISO200)

Dsr_1828rs_46No.:46
Title:白二蕾ノ図
Artist:大黒大悟

真っ白なウシさんに黒の花が描かれているだけのもの。
カウパレード2008は、2008/9/5(金)~10/19(日)。
私は9/13(土)に行きました。
綺麗な白でしたが、イベント終了まで汚れないでいられるかなと心配しならが、シャッターを切りました。何人かが立ち止まって撮っていましたから、気になるウシさんなんでしょうね。
三菱UFJ信託銀行本店ビルの角にいました。

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1250sec.(ISO200)

Dsr_1854rs_47No.:47
Title:知花ぎゅーぅ
Artist:知花くらら

美人なウシさん。
体に描かれているのはバラ。
綺麗な人がアートするとこうなるんだなぁ。
優しい目。。。。。
丸ノ内ホテル前にいました。

知花 くらら(ちばな くらら):
1982年3月27日生
沖縄県那覇市出身
ミス・ユニバース2006年日本代表、同年世界大会2位

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/400sec.(ISO200)

Dsr_1838rs_48No.:48
Title:TWINS-this is a usagi
Artist:ナタリヤ・リボヴィッチ

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/200sec.(ISO200)

Dsc_1732rs_49No.:49
Title:カウ・ポップ
Artist:ミントデザインズ

レインコート? を着ていました。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/250sec.(ISO100)

Dsr_1830rs_50No.:50
Title:マトリョウシカ
Artist:seesaw.

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1250sec.(ISO200)

2009年1月 5日 (月)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.31~40

31番から40番までの10頭のウシさんです。
それぞれがどこに置いてあったのかを確認したい場合は、「カウパレードマップ」をどうぞ。

Dsr_1615rs_31No.:31
Title:9 cycles
Artist:田村吾郎/大西景太

綺麗な銀色でした。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/1250sec.(ISO200)

Dsr_1725rs_32No.:32
Title:牡牛座ギザ11次元
Artist:中川翔子

中川 翔子作です。
9/5(金)のカウパレード除幕式に出席、牛の好きな部位は「センマイ。ギザキモウマシ!」としょこたん語で“牛好き”を表現したとのこと。
しょこたんは、このウシ以外に赤ちゃんウシの2体制作しています。
「牡牛座ギザ11次元」というタイトルは「丑年生まれで牡牛座の私にはこれだとひらめいた」というもの。紫色の体にすばるなどの星がちりばめられています。
紫色が綺麗に撮れていますかねぇ?

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/160sec.(ISO200)

Dsc_1705rs_33No.:33
Title:レッドクロスカウ
Artist:菅原一剛×藤原紀香

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/320sec.(ISO100)

藤原 紀香作です。
首から日本赤十字社のパネルをぶら下げています。
体には十字架の写真に発展途上国の方々が写っています。
カウパレードの中心地点「丸ビル」の角にありました。

Dsc_1708rs_34No.:34
Title:ねむりにも、つけない。
Artist:加納明日香

こちらも「丸ビル」の角にありました。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/160sec.(ISO100)

Dsr_1731rs_35No.:35
Title:ガンバレ! 丸の牛 2008
Artist:サカキテツロオ

うしろに見えているのは東京駅!

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/250sec.(ISO200)

Dsr_1737rs_36No.:36
Title:“こんなはずではなかった…”月光カウ面
Artist:鈴木エドワード

丸ビルの中に「月光仮面」じゃなくて「月光カウ面」

こんなはずではなかった…
これは悪夢だ!
皮肉にも、ださいオヤジギャグに乗せられて…
丸の内のど真ん中で見せ物にされ!
どこでどう狂ってしまったんだろう…
ひょっとして「狂牛病」と関係あるのか?…
いずれにしろ、これは僕の仮の姿だ…
いまに見てろよ!僕はグローバル!いや、ユニバーサル!!
僕はスーパーマンなのだ!!!
・・・
でも視点を変えれば、この生活もそんな悪くもない…
正義のため日夜戦う必要もなく、
何も考えず、無責任でいられるし…
通り行く人たちを見ているのも意外と面白い…
今目の前でこれを読んでいる人間も一見真面目な顔をしながら
頭の中では何を考えているやら…
そういえば最近、我々牛どもが人間社会で話題になっているらしい…
我々の「ゲップ」が地球温暖化に影響を及ぼしているとか・・・
面白いねぇ、「ゲップ」が世の中を変えてしまうなんて…
誰が想像しただろうか?
「ゲップ」と言えば…

と頭の上の丸いプラカードに書いてありました。

丸ビルがこのイベントの中心となっているのか、「月光カウ面」のいる1階にカウパレード2008のグッズなど売っていて、何人かが記念に買っていました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/125sec.(ISO800)

Dsr_1758rs_37No.:37
Title:Untitled(halved)
Artist:item idem

これ、ドキッとしました。
ウシさんが真っ二つになっています。
制作の途中なんでしょうか?
「丸ビル」の5階にありました。
探しましたよ、ひとつ見つけられないとコンプリートになりませんから。
路上に置いていない場合、ビルの中にあって、探すコツも分かってきました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/200sec.(ISO640)

Dsr_1783rs_38No.:38
Title:2008 Tokyo
Artist:田名網敬一

「新丸ビル」の角にあります。
写真を撮っている私のうしろは東京駅中央口です。
このお店の女性の綺麗な店員さんが、写真を撮っていると話しかけてきました。
店員:「カウパレードのウシを撮っているんですね」
ぽよ:「そうです、朝9時からやっています」
店員:「(時刻は13:15)そんなに~、すごいですねぇ」
ぽよ:「カウマップは持っているんですけど、ビルの中だと見つけるのが大変で…」
店員:「ああ、このビル(新丸ビル)は小さいウシが3頭、それと川上麻衣子のひっくり返ったウシが3階だったかなあ、5階だったかなあ?」
ぽよ:「ありがとうございます。ちょうど今から探すところだったんですよ。73頭全部撮ろうと思っているんで。今半分くらいですよ」
店員:「そうですかぁ、がんばってくださいねぇ(笑顔)」

やっと半分くらい撮ったところで、やる気になる出来事でした。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/800sec.(ISO200)

Dsc_1714rs_39No.:39
Title:肉地図
Artist:浅葉克己

ウシさんの肉の部位の解説が…
立ち止まる人が多かったなあ。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/750sec.(ISO100)

Dsr_1779rs_40No.:40
Title:軽さ、または重さの絶対的不在
Artist:松原慈(assistant)

漆塗りの黒っていう色でした。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/60sec.(ISO200)

2009年1月 4日 (日)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.21~30

21番から30番までの10頭のウシさんです。
それぞれがどこに置いてあったのかを確認したい場合は、「カウパレードマップ」をどうぞ。

Dsr_1634rs_21No.:21
Title:ゆめみるお肉
Artist:宮越明子

「ゆめみるお肉」は出目金でした。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5.6  1/500sec.(ISO200)

Dsr_1687rs_22No.:22
Title:愛・エレガンススター
Artist:李侖宰(千代田区立神田一橋中学校)

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/250sec.(ISO200)

Dsr_1679rs_23No.:23
Title:marking
Artist:抜水摩耶

ウシさんの体中にこのような絵が……

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/125sec.(ISO200)

Dsr_1667rs_24No.:24
Title:戦う人、Smoking
Artist:毛塚多恵

ウシさんの上に煙草を吸う鳥のような・・・・・・

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/2000sec.(ISO200)

Dsr_1676rs_25No.:25
Title:色情牛
Artist:荒木経惟

天才写真家アラーキーの作品です。
ウシさんのうしろから撮らなくては……

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/640sec.(ISO200)

Dsr_1692rs_26No.:26
Title:コスメ牛
Artist:隈研吾

お気に入りのウシさんのひとつです。
ここで何枚かシャッターを押しました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/320sec.(ISO200)

Dsr_1710rs_27No.:27
Title:ミルクタンク発進!
Artist:金子ナンペイ

ウシさんだからミルクタンクなのかなあ。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5.6  1/400sec.(ISO200)

Dsr_1628rs_28No.:28
Title:うし
Artist:さわだりえ

「うし」っていう作品名ってある意味反則?

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/3200sec.(ISO200)

Dsr_1622rs_29No.:29
Title:ガムポタージュ
Artist:zizime slump

これも反則な場所にありました。
分からないのでビルの人に尋ねたんですが、「カウパレードって、何ですか?」だって。自分のビルのイベントを知らないんですよ、残念。東京ビルTOKIAのB1Fセブンイレブン近くのエスカレーターの下に隠れていました。
美しいウシさんでした。いいなあ、これ。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/125sec.(ISO200)

Dsr_1609rs_30No.:30
Title:命の価値観
Artist:笹沼修

税込\178です。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f5  1/1250sec.(ISO200)

2009年1月 3日 (土)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.11~20

11番から20番までの10頭のウシさんです。
それぞれがどこに置いてあったのかを確認したい場合は、「カウパレードマップ」をどうぞ。

Dsr_1543rs_11No.:11
Title:見ますとも。
Artist:いぬしげ

いいなぁ、こういうの好きだなあ。

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO400)

Dsr_1556rs_12No.:12
Title:エルモ カウ
Artist:セサミストリート パートナーズ ジャパン

反則だあ!
路上に置いていないから見つけられないじゃないか。
カメラを持った人が国際ビルの中に入っていくので、もしや。。。。。
地下1階にありました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/60sec.(ISO3200)

Dsr_1562rs_13No.:13
Title:とうぎゅううし
Artist:石川智弥

目が悲しそうだったんです。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/320sec.(ISO400)

Dsr_1585rs_14No.:14
Title:COWMUNITY
Artist:グエナエル・ニコラ

ウシさんの背中に黒いものが。
これもウシさんなんです。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/1600sec.(ISO200)

Dsr_1573rs_15No.:15
Title:発声
Artist:大田黒衣美

色気がありました、このウシさん。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/200sec.(ISO200)

Dsc_1683rs_16No.:16
Title:猛牛
Artist:足土嘉奈子

入れ墨をした国産のウシさんです。
首からのペンダントには「国産」って札が。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/160sec.(ISO320)

Dsr_1597rs_17No.:17
Title:略牛
Artist:田中偉一郎

2本足なのは、なぜ?
白トビしないようにっと。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/3200sec.(ISO200)

Dsr_1602rs_18No.:18
Title:Happy 乳 Town
Artist:Matsu★Bockrin

ハッピーニュー(乳)タウンだって。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4.5  1/200sec.(ISO200)

Dsr_1639rs_19No.:19
Title:awake
Artist:H+5(山極裕史+上本直樹・岡本極・小山内亜紀・関浩一・鳥毛竜太)

明治安田生命ビルの中にいました。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/250sec.(ISO1600)

Dsr_1651rs_20No.:20
Title:Grows Discreetly(Cow Version 2008)
Artist:久保有美

No.19のとなりにいました。
体に描かれているピンクの花がきれいなことと雰囲気がいいので、それと室内で涼しかったこともあり、レンズを替えて何枚か撮りました。結構お気に入りのウシさんです。

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
at f4  1/160sec.(ISO1600)

2009年1月 2日 (金)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.01~10

カウパレードとは(Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008 HPより)

躍動感あふれる、アーティストの個性が勢ぞろい。
パブリックアートの祭典「カウパレード」、いよいよ開催!

「カウパレード」の始まりは1998年、スイスのことでした。地元アーティストの手で彩られたウシのオブジェが街路に飾られ、スポンサーや寄付金が集まるほど話題を集めたのです。
その後ニューヨークやパリなど主要都市でも次々と開催され、驚異的な動員数を記録しました。今秋、2年ぶり3度目の「カウパレード東京丸の内2008」が開催されます。今回も、千代田区の中学生をはじめ「アートアワードトーキョー2008」で受賞した、若手アーティストのエントリーが決まりました。また、タレントの中川翔子さんや建築家の隈研吾さん、アートディレクターの佐藤可士和さんが彩るウシたちも見所です。さらに、グラスファイバー製のウシ型オブジェ(実物大)65頭に加え、子ウシのようなベビーカウ(ミニムー)8頭も初登場。計73頭が丸の内エリアに飾られ、オフィス街がカラフルに彩られます。期間中は、丸ビルの1階丸の内カフェEASEに特設されるカウショップと4階丸の内ロフトで、オリジナルカウグッズを販売し、終了時には、街に飾られたウシのチャリティオークションが開催されます。アートイベントの枠を超えた多彩な展開に、どうぞご期待ください。

[展示エリア] 大手町、丸の内、有楽町エリア

それでは、いよいよ写真を始めますよ。
カウパレードマップ」を見ながらご覧くださいね。

Dsc_1657rs_01No.:01
Title:カウパレードな動物園
Artist:岡村陸矢とキラキラっと、あっと!?応援団

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f6.3  1/350sec.(ISO100)

Dsr_1503rs_02No.:02
Title:My red heart
Artist:やぎともこ

Nikon D700  Ai Nikkor 20mm F2.8S  at f4  1/250sec.(ISO200)

Dsr_1506rs_03No.:03
Title:田んぼでつかまえて
Artist:岩清水さやか

Nikon D700  Ai Nikkor 20mm F2.8S  at f4  1/160sec.(ISO200)

Dsr_1497rs_04No.:04
Title:ポリスカウ 2008
Artist:ヒロシ

撮影開始は日比谷公園の前にある「警視庁丸の内警察署日比谷公園前交番」からです。
朝9:00です。
さあ、73頭のウシを全部撮るぞ~~~。

Nikon D700  Ai Nikkor 20mm F2.8S  at f8  1/320sec.(ISO200)

Dsr_1527rs_05No.:05
Title:COWれる? COWれた!
Artist:光冨さよ

ニッポン放送本社ビルのところにありましたが、土日は自動ドアが閉まっているので、ガラス越しの撮影でした。

Nikon D700  Ai Nikkor 20mm F2.8S  at f5.6  1/160sec.(ISO640)

Dsc_1660rs_06No.:06
Title:罪と罠とある日の雌牛
Artist:土ヶ端大介

タイトルが、、、、、うーん、よく分からん?

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5.6  1/180sec.(ISO100)

Dsr_1516rs_07No.:07
Title:ミルクバス
Artist:竹井千佳

Nikon D700  Ai Nikkor 20mm F2.8S  at f5.6  1/2000sec.(ISO200)

Dsr_1521rs_08No.:08
Title:アイビキ
Artist:浜野史子

カエルが、

Nikon D700  Ai Nikkor 20mm F2.8S  at f5.6  1/200sec.(ISO200)

Dsr_1537rs_09No.09
Title:A message for oneself
Artist:↓↓↓

きれいでしたよ、このウシ。
作者が↓↓↓って、何?

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/320sec.(ISO200)

Dsc_1674rs_10No.:10
Title:移動水族COW
Artist:伊藤雅史(通称:移動マッサージ)

耳から魚がぶら下がっているんですけど。

Nikon D200  Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
at f5  1/160sec.(ISO800)

2009年1月 1日 (木)

Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
                         2009年元旦
                                 ぽよりん

Nengajyo_1これうちの年賀状です。
ウシ年なのにうちのモカ様の写真なんですよ。

Img_3143_2さてさて、今年最初の記事はウシ年にちなんでウシの写真で縁起を担ごうと思います。
写真は東京駅地下道の「カウパレード東京丸の内2008 ※」の広告です。
※ 以前、速報で紹介(Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008(カウパレード)_速報

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/50sec.(ISO100)

Img_3370_3電車内の広告です。
このイベントは、大手町、丸の内、有楽町エリアに73頭のアートなウシが展示されるというもの。[ 2008/9/5(金)~10/19(日)]

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/80sec.(ISO100)

Img_3146_4私は9/13(土)に行きました。
せっかくなので73頭のウシすべてを写真に撮ってやろうという意気込みで撮り始めたのですが、これが結構大変でした。9時から15時半まで途中休憩30分だけで歩き続けました。6時間歩き続けたのはどれくらいぶりだったろう?
途中、ウシが見つからなくてやめようかと思っていたら、教えてくれる人がいたりして、ものすごく疲れたけど満足度の高い、体育会的な撮影でした。
これから何回に分けて、その73頭のウシの写真を紹介していきましょう。しょう。

それでは、カウパレードマップを見ながらどうぞ。。。。。(カウパレードマップ

 

Canon IXY DIGITAL 50  at f2.8  1/160sec.(ISO100)

以下、今回の撮影データです。
<撮影場所>
東京都千代田区大手町&丸の内&有楽町エリア
<撮影日時>
2008/9/13(土)9:05-15:30
<天候>
晴れ
<カメラ1>
Nikon D700+MB-D10
~レンズ~
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
Ai Nikkor 20mm F2.8S
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
Lensbabies Lensbaby 3G 50mm F2/絞りF4固定
<カメラ2>
Nikon D200
~レンズ~
Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
<機材>
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »