谷津バラ園の秋バラ_<15>
夢(Yume)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1994年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
特徴:さわやかなシャーベットオレンジ色の花を咲かせます。ボリュームのある花で栽培しやすい品種です。
オレンジシャーベットみたいですねぇ。
食べた~~~い。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/160sec.(ISO200)
プリンセス タカマツ(Prencess Takamatsu)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1974年
作出国:日本
作出者:不明
特徴:高松宮妃喜久子 に捧げられた。 品種はハイブリッド・ティーで、美しいサーモンピンクの花をつける。
超、清楚!!!
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/100sec.(ISO200)
ベビー ブレーズ(Baby Blaze)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1954年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
特徴:花色は明るい朱色が美しく、多花性花で耐病性に優れる銘花のひとつです。株はとても丈夫で育てやすい品種です。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/60sec.(ISO200)
マリア カラス(Maria Callas)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1965年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:花つきが良く、強健な株になります。花名は伝説的なオペラ歌手の名前で、つる性のものもあります。
私の趣味は写真以外にオーディオ(ステレオ、音楽鑑賞)があります。
クラシックではオペラ「カルメン」(ビゼー)が好きなんですが、このマリア・カラスがカルメン役をソプラノで歌っているCDがあります。圧巻ものです。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/125sec.(ISO500)
ジーナ ロロブリジーダ(Gina Lollobrigida)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1990年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:褐色が少なく、強健で育てやすい品種です。一世を風靡したイタリア人女優の名前がつけられています。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/250sec.(ISO500)
ブライダル ピンク(Bridal Pink)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1967年
作出国:アメリカ
作出者:J&P
特徴:この品種の特徴は他にない花色で花嫁をイメージした淡いピンク色の半剣弁高芯咲きです。中輪系としては大きく切り花としても有名です。
ものすごくきれいな薄ピンクでしょ。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/500sec.(ISO500)
ストロベリー クラッシュ(Strawbreey Crush)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1977年
作出国:イギリス
作出者:ディクソン
特徴:花色は花弁裏が青味がかかる朱赤色で、花弁数は30枚程度の半剣弁咲きになります。株は1m程でとても丈夫な品種です。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/250sec.(ISO640)
« 谷津バラ園の秋バラ_<14> | トップページ | 谷津バラ園の秋バラ_<16> »
コメント