2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 生茶パンダ先生! の広告 | トップページ | 鬼太郎ストリート »

2009年3月18日 (水)

家でやろう。<4>

R0011856 家でやろう。
Please do it at home.

ごみは車内には置かず、お持ち帰りください。
Please take your trash with you. Do not leave it on the train.

地下鉄東京メトロのマナー広告板です。
毎月、月初に新しいものに変わります。

「海でやろう。」「山でやろう。」「庭でやろう。」「店でやろう。」「家でやろう。」の「○○でやろう。」シリーズです。
※ 前回の「○○でやろう。」の記事

RICOH GX200  at f3.5  1/40sec.(ISO154)

« 生茶パンダ先生! の広告 | トップページ | 鬼太郎ストリート »

コメント

こんばんは^^
突然ですが今週末の撮影スケジュールはどちら?
私、奥様と東京に用事があるので
どっか遊びに寄ってこようと思っています!!
上野公園の桜はすこし早いような気もするし
どこが良いか?思案中なのです。

いまごろ
東京で良さそうな場所はどこでしょうかねぇ。
コンデジで行く予定ですが
ぽよりんさんの秘蔵のお宝スポットを
ぜひ教えて下さいませ。
あ、、、うちの奥様の納得するような線で・・・

よろしくお願い致します(ペコリ)

亀三郎さん、こんばんは。

新宿御苑はいかがでしょうか?
ここなら、ソメイヨシノはまだでも早咲きの
サクラ類ならば、咲いています。
入園料200円ですが、そこそこ楽しめますよ。

園内マップです。
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/map.html

情報をどうもありがとうございます^^
奥様の気分で新宿まで足を伸ばせるかどうか分らないのですが、私の頭の中には「しっかり」と入れておきます!!
あ~~でも御苑なら一眼レフで行きたいですね。。。今回はコンデジ携帯予定なので・・・
う~~む

亀三郎さん、こんばんは。

コンデジでもOKですよ。
P5100でしたよね。
大丈夫、大丈夫、一眼レフ並に撮れますよ。

一眼レフで撮るようになると知らないうちに
コンデジの腕も上がるようですよ。
(自分の経験上)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家でやろう。<4>:

« 生茶パンダ先生! の広告 | トップページ | 鬼太郎ストリート »