泉自然公園の紅葉Ⅱ_Nikon F2 Photomic AS
紅葉の写真の前に今回活躍したカメラNikon F2 Photomic AS(※)の紹介です。
もう33年も一緒にいます。
以前の関連記事「Nikon F2 Photomic AS」「Nikon F2 Photomic AS ブロンズ仕上げ貯金箱」
RICOH GX200 at f3.7 1/13sec.(ISO154)
リバーサルポジフイルムFUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)の装填です。
RICOH GX200 at f2.5 1/30sec.(ISO64)
RICOH GX200 at f4.6 1/250sec.(ISO64)
※ <Nikon F2 Photomic ASの仕様>
・形式:機械制御式フォーカルプレーン一眼レフ
・ファインダー: 交換式、視野率約100%、倍率0.8倍、スクリーン交換可(18種)K型(スプリットマイクロ式)標準装備
・シャッター:チタン幕横走りフォーカルプレーン、B、T、1~1/2000、1/80(X接点)~1/2000は目盛の中間スピード使用可能
・超スローシャッター:2~10秒(セルフタイマーとTにより可能、露出計も連動)
・測光方式:TTL中央重点測光、SPD使用、EV-2~17(ASA100、F1.4レンズ時)、絞り込み測光可
・露出計表示:発光ダイオード3個による5段階表示
・フィルム感度:ASA12~6400
・露出制御:マニュアル露出、EEコントロールユニットDS-12装着によりシャッター優先AE可
・フィルム巻上げ:一作動レバー式120度(分割巻上げ可)。モータードライブ装着により自動巻上げ可
・フィルム巻戻し:手動式。モータードライブにより自動巻戻し可
・その他:セルフタイマー機械式2~10秒、プレビュー機能、ミラーアップ機能、多重露出機能、アイピースシャッター、イルミネーター
・サイズ:152.5×102×65.5mm 840g(ボディのみ、電池除く)
・使用電池:SR44×2(電池はフォトミックファインダー用)
・発売時価格:126,000円(ボディのみ)、ブラックボディは5,000円高
« 泉自然公園の紅葉Ⅱ | トップページ | 泉自然公園の紅葉Ⅱ_Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) »
« 泉自然公園の紅葉Ⅱ | トップページ | 泉自然公園の紅葉Ⅱ_Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) »
コメント