2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« Mamiya-6KⅡ参上!!<3> | トップページ | Mamiya-6ⅣB(後期型)参上!!<2> »

2009年9月16日 (水)

Mamiya-6ⅣB(後期型)参上!!<1>

前回の記事「Mamiya-6KⅡ参上!!」のつづきです。
同時期にヤフオクでMamiya-6ⅣBを落札してしまいました。
これまで紹介してきたのは、元々持っていたMamiya-6ⅣBMamiya-6Automat(☆)に加え、前回の記事のMamiya-6KⅡでした。
元々家にあったのと同じなのか?
良く調べると元々家にあったのはMamiya-6ⅣB(前期型)(★)であり、今回のものは後期型(※)であることが判明しました。

それでは、開封ショーをどうぞ。

1_r0011477 RICOH GX200  at f2.5  1/30sec.(ISO77)

2_r0011479 RICOH GX200  at f2.5  1/30sec.(ISO88)

3_r0011480 RICOH GX200  at f2.5  1/30sec.(ISO64)

4_r0011481 このプチプチの中に…

RICOH GX200  at f2.5  1/30sec.(ISO74)

5_r0011482 RICOH GX200  at f2.5  1/50sec.(ISO64)

6_r0011483 まあまあ綺麗なケースに入っていますね。右側のケースは、フードとフィルターが入っているはず。

RICOH GX200  at f2.5  1/20sec.(ISO154)

Mamiya-6ⅣB(後期型):
シャッター:SEIKOSHA MX
シャッタースピード:B、1~1/500
レンズ:オリンパスD.ZUIKO 75mm F3.5(3群4枚)
ファインダー:一眼距離計連動逆ガリレオ式ファインダー、倍率0.62、赤窓あり(セミオートマット式につきフイルム有無確認のため)
画面サイズ:6×6cm
大きさ:140×99×52m
重さ:796g
発売時価格:25,800円(ケース付)

Mamiya-6ⅣB(前期型)
発売時期:1955年(昭和30年)5月
シャッター:SEIKOSHA
シャッタースピード:B、1~1/500
レンズ:オリンパスD.ZUIKO 75mm F3.5(3群4枚)
ファインダー:一眼距離計連動逆ガリレオ式ファインダー、倍率0.62、赤窓あり(1枚目を赤窓で合せ、2枚目以降は自動巻き止め)
画面サイズ:6×6cm
大きさ:140×99×52m
重さ:796g
発売時価格:24,800円(ケース付)

Mamiya-6Automat
発売時期:1955年(昭和30年)12月
シャッター:SEIKOSHA MX、セルフコッキング式オートマット
シャッタースピード:B、1~1/500
レンズ:オリンパスD.ZUIKO 75mm F3.5(3群4枚)、マゼンタコーティング
ファインダー:一眼距離計連動逆ガリレオ式ファインダー、倍率0.7
画面サイズ:6×6cm
大きさ:140×104×55m
重さ:850g
発売時価格:29,500円(カメラ…28,410円、ケース…1,090円)

« Mamiya-6KⅡ参上!!<3> | トップページ | Mamiya-6ⅣB(後期型)参上!!<2> »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mamiya-6ⅣB(後期型)参上!!<1>:

« Mamiya-6KⅡ参上!!<3> | トップページ | Mamiya-6ⅣB(後期型)参上!!<2> »