2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 早春の新宿御苑 | トップページ | 早春の新宿御苑_白木蓮(ハクモクレン) »

2009年12月29日 (火)

早春の新宿御苑_OLYMPUS OM-2n & Mamiya-6 Automat

今回はフイルムカメラOLYMPUS OM-2nMamiya-6 Automatです。
両カメラとも三脚を使わない、お気楽な手持ち撮影です。

R0011985

OLYMPUS OM-2nに付いているレンズはZUIKO AUTO-MACRO 90mmF2です。
大きなフードはコンタックス製(CONTAX 55/86RING+METAL HOOD 5)です。フードを付けるとコントラストが上がり、像が締まるのがファインダー内でも確認できます。本格的で実用的な最高なフードだと思います。

RICOH GX200  at f3.4  1/125sec.(ISO64)

R0012014 Mamiya-6 Automatには、ストラップつきのカメラケースを付けています。

RICOH GX200  at f5.2  1/320sec.(ISO64)

« 早春の新宿御苑 | トップページ | 早春の新宿御苑_白木蓮(ハクモクレン) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早春の新宿御苑_OLYMPUS OM-2n & Mamiya-6 Automat:

« 早春の新宿御苑 | トップページ | 早春の新宿御苑_白木蓮(ハクモクレン) »