雪柳(ユキヤナギ)(※)です。
OLYMPUS OM-2N ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 at f5.6 絞り優先AE
FUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)
※ 雪柳(ユキヤナギ)
一般名:雪柳(ユキヤナギ)
学名:Spiraea thunbergii
別名:小米花(コゴメバナ)
科属名:バラ科シモツケ属
原産地:日本、中国
特徴:
・開花期…3~4月
・花色…白・ピンク(まれに)
・花径…1cm
・樹高…1~1.5m
その他:
雪柳という花名は、雪が柳に舞い降りたような姿に見えることからつけられたとのこと。
« 早春の新宿御苑_白木蓮(ハクモクレン) |
トップページ
| 早春の新宿御苑_ツツジ »
« 早春の新宿御苑_白木蓮(ハクモクレン) |
トップページ
| 早春の新宿御苑_ツツジ »
コメント