2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« LOTO 6(ロトシックス)の広告(伊東 美咲)_その3 | トップページ | PENTAX Super-Multi-Coated Takumar 85mmF1.8とマウントアダプターK »

2010年1月22日 (金)

SMC PENTAX 30mm F2.8

これは2009年4月の話です。
PENTAX LX 2000購入後、すぐに入院する話をしました。(PENTAX LX 2000試し撮り_7_PENTAX LX 2000ペンタックスフォーラムに入院
退院を待つ間に何本かのレンズを買ってしまいましたので、何回かに分けてその話をします。いわゆるレンズ沼ってやつかもしれません。

1_r0012303 新宿の有名中古店でPENTAXの商品棚をみていると、SMC PENTAX 30mm F2.8(※)が驚くほど安いプライスカードで。。。。。

RICOH GX200  at f2.9  1/5sec.(ISO154)

2_r0012304 このレンズ、レア物なので結構な値段が付いているのを何度か見ていたんですが、安いのには何か理由があるんだろうか?

RICOH GX200  at f2.7  1/5sec.(ISO154)

3_r0012305 レンズを見せてもらいましたが、カビも傷も皆無。店員に「値段が安いけど、何で? 」と聞きました。「問題は何もなく、仕入れ価格によるもの」との回答。

RICOH GX200  at f2.9  1/6sec.(ISO154)

4_r0012309 それじゃあ、ということで連れて帰ることにしました。
LX 2000が退院して来るまで除湿庫で待つことになりました。
試し撮りは、その他のレンズと同じ日にしましたので、後日あらためて記事投稿します。

RICOH GX200  at f2.9  1/20sec.(ISO154)

SMC PENTAX 30mm F2.8
レンズ名称:SMC PENTAX 30mm F2.8
焦点距離:30mm
F値:F2.8
画角:72度
レンズ構成:7群7枚
絞羽枚数:5枚
最短撮影距離:0.3m
最小絞り:F22
大きさ:最大径63.0mm×長さ39.5mm
重量:215g
フード:-
フィルター径:52mm
発売時価格:-
発売時期:-
その他:
普通、広角レンズはといえば28mmか35mm。ペンタックスには中途半端な焦点距離のレンズが昔からいくつかあります。このレンズはそれほど出回らなったので、中古市場でレア物になっているようです。

« LOTO 6(ロトシックス)の広告(伊東 美咲)_その3 | トップページ | PENTAX Super-Multi-Coated Takumar 85mmF1.8とマウントアダプターK »

コメント

ペンタックスの古いレンズいいですねぇ!
FAリミテッドとかも一回使ってみたいー。

★ 小鳥遊さん、こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。
古い単焦点レンズはデジタル一眼との相性はいいみたいです。
安上がりで楽しめますよ~。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SMC PENTAX 30mm F2.8:

« LOTO 6(ロトシックス)の広告(伊東 美咲)_その3 | トップページ | PENTAX Super-Multi-Coated Takumar 85mmF1.8とマウントアダプターK »