2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 | トップページ | PENTAX Macro-Takumar 50mm F4 »

2010年1月26日 (火)

SMC PENTAX FISH-EYE 17mm F4

そして、さらに続きます。
入院中のLX 2000が退院するまでに何本買ってしまうのだろう。
[これは2009年4月の話です]

1_r0012387 銀座の中古店でフィッシュアイレンズSMC PENTAX FISH-EYE 17mm F4(※)を発見!
フィッシュアイレンズはNikon D200用に購入したDX専用「Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5」を持っています。面白い絵が撮れるので気に入っています。フイルム用のフィッシュアイレンズがあっても良いな~。

RICOH GX200  at f2.9  1/10sec.(ISO154)

2_r0012389 レンズはキズひとつない綺麗なもの。
フィルターが内蔵されていてY48、SKYLIGHT、フィルターなし、L39(UV)、O56がダイヤルで切り替えることが出来る作りとなっているところが気に入りました。

RICOH GX200  at f2.9  1/6sec.(ISO154)

3_r0012390 後玉にもキズなし。連れて帰りました。

RICOH GX200  at f2.9  1/10sec.(ISO154)

SMC PENTAX FISH-EYE 17mm F4

レンズ名称:SMC PENTAX FISH-EYE 17mm F4
焦点距離:17mm
F値:F22
画角:180度
レンズ構成:7群11枚
絞羽枚数:6枚
最短撮影距離:0.2m
最小絞り:F22
大きさ:最大径64.5mm×長さ34.0mm
重量:234g
フード:-
フィルター径:フィルター内蔵…Y48、SKYLIGHT、L39(UV)、O56
発売時価格:-
発売時期:-
その他:-

« SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 | トップページ | PENTAX Macro-Takumar 50mm F4 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SMC PENTAX FISH-EYE 17mm F4:

« SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 | トップページ | PENTAX Macro-Takumar 50mm F4 »