2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« フラワーセンター大船植物園_バラ_その3 | トップページ | フラワーセンター大船植物園_バラ_その5 »

2010年3月 5日 (金)

フラワーセンター大船植物園_バラ_その4

フラワーセンター大船植物園のバラのつづき、その4です。
[撮影日:2009/5/16(土)]

Dsr_6264r 女神(Megami)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1980年
作出国:日本
作出者:京成バラ園
特徴:-

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/2000sec.(ISO200)

Dsr_6268r ブリタニア(Britannia)
系統:-
作出年:1929年
作出国:イギリス
作出者:ブルベージナーセリー
特徴:案内板に「ポリアンサ系」と書いてありました。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/200sec.(ISO200)

Dsr_6274r ピーチ メイアンディナ(Peach Meillandina)
系統:ミニバラ系(Min)
作出年:1990年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:花付き、花持ちがとても良く、ミニバラとしては形がたいへん整っています。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/640sec.(ISO200)

Dsr_6280r デンティー ベス(Dainty Bess)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1925年
作出国:イギリス
作出者:アーシャー
特徴:案内板の横に「一重咲きの大輪系品種を代表する銘花です。ハイブリッド・ティーですが房咲きに咲きます。」と書いた立て札がありました。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/800sec.(ISO200)

Dsr_6296r ラベンダー ドリーム(Lavender Dream)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1985年
作出国:オランダ
作出者:インタープランツ
特徴:小輪の花を枝いっぱいに咲かせる品種です。フェンスなどに小型つるバラとして仕立てることもできます。

Nikon D700  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO200)

« フラワーセンター大船植物園_バラ_その3 | トップページ | フラワーセンター大船植物園_バラ_その5 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フラワーセンター大船植物園_バラ_その4:

« フラワーセンター大船植物園_バラ_その3 | トップページ | フラワーセンター大船植物園_バラ_その5 »