京成バラ園ローズガーデンキャンドルナイトの日に_PENTAX LX絶好調!!
夕方になってしまいましたが、LXは絶好調で~す。
[撮影日:2009/5/23(土)]
マイナーフェアー(Mainaufeuer)
系統:修景用バラ(S)
作出年:1990年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
特徴:花付きが抜群によく周年開花する。
PENTAX LX SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f5.6 絞り優先AE(-1露出補正)
FUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)
ウイミイ(Wimi)
系統:ハイブリッドティー系(HT)
作出年:1983年
作出国:ドイツ
作出者:タンタウ
特徴:気品を感じさせるすばらしい花形の巨大輪。
PENTAX LX SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f5.6 絞り優先AE
FUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)
ハニー キャラメル(Honey Caramel)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2006年
作出国:オランダ
作出者:インタープランツ
特徴:カップ咲きで、小さな花弁がつまってる。伸長力がある高性種。
PENTAX LX SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 絞り優先AE
FUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)
シエスタ(Siesta)
系統:修景用バラ(S)
作出年:2000年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:強健で多花性のブッシュを形成するので花壇にいかしたい品種。
PENTAX LX SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 絞り優先AE
FUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)
« 京成バラ園ローズガーデンキャンドルナイトの日に_PENTAX LXで再度バラ園へ | トップページ | レッツエンジョイ東京_4月_「GW特集」の広告 »
« 京成バラ園ローズガーデンキャンドルナイトの日に_PENTAX LXで再度バラ園へ | トップページ | レッツエンジョイ東京_4月_「GW特集」の広告 »
コメント