浜離宮恩賜庭園の黄花秋桜(キバナコスモス)
浜離宮恩賜庭園に黄花秋桜(キバナコスモス)を撮りに行きました。
何回かに分けて写真を紹介します。
[撮影日:2009/8/22(土)]
一般名:黄花秋桜(キバナコスモス)
学名:Cosmos sulphureus
別名:イエローコスモス(yellow cosmos)
科属名:キク科コスモス属
原産地:メキシコ
特徴:
・開花期…6~10月
・花径…4~5cm
・花色…黄、橙、朱赤
・草丈…30~60cm
その他:
普通のコスモスより暑さに強く、葉は太くギザギザです。
NTT DoCoMo P-01A at f3.4 1/315sec.
<撮影場所>
浜離宮恩賜庭園
〒104-0046 東京都中央区浜離宮庭園1-1
<撮影日時>
2009/8/22(土)9:45-11:50
<天候>
晴れときどき薄曇り
<カメラ1>
PENTAX LX+Winder LX
[フィルム]
FUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)
[レンズ/レンズフード]
Carl Zeiss Jena MC Flektogon 20mmF2.8/CONTAX 67/86RING
Carl Zeiss Jena MC Flektogon Auto 35mmF2.4/Kenko 49→52ステップアップリング+Nikon HN-3
[フイルムスキャナー]
EPSON F-3200
<カメラ2>
D700+MB-D10
[記録媒体]
Transcend 8GB(266x)
[レンズ/レンズフード]
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
<共通機材>
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
PENTAX LX Carl Zeiss Jena MC Flektogon 20mm F2.8 at f4 絞り優先AE
FUJIFILM PROVIA 100F Professional RDPⅢ135(ISO100)
PENTAX LXです。
NTT DoCoMo P-01A at f3.4 1/60sec.
« キリンビバレッジ「新・午後の紅茶」の広告(蒼井 優) | トップページ | 浜離宮恩賜庭園の黄花秋桜(キバナコスモス)_<1>_キバナコスモス“サンセット” »
« キリンビバレッジ「新・午後の紅茶」の広告(蒼井 優) | トップページ | 浜離宮恩賜庭園の黄花秋桜(キバナコスモス)_<1>_キバナコスモス“サンセット” »
コメント