花図鑑<58>_Nikon D700とマウントアダプター&接写リング/Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S_トウガラシ‘ハラペーニョ’
D700にAi Noct Nikkor 58mm F1.2Sとオート接写リングPK-11Aを付けて撮っています。
唐辛子(トウガラシ)※‘ハラペーニョ’です。
[撮影日:2009/9/12(土)]
Nikon D700 Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S at f2 1/400sec.(ISO200)
ニコンオート接写リングPK-11A使用
Nikon D700 Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S at f4 1/1250sec.(ISO800)
ニコンオート接写リングPK-11A使用
※ 唐辛子(トウガラシ)
一般名:レッドペッパー(Red Pepper)
学名:Capsicum annuum
別名:唐辛子(トウガラシ)、チリペッパー(Chile pepper)
科属名:ナス科トウガラシ属
原産地:メキシコ
特徴:
・開花期…7~9月
・花径…-
・花色…白
・草丈…20~50cm
その他:-
« 花図鑑<57>_Nikon D700とマウントアダプター&接写リング/Ai Nikkor ED 180mm F2.8S_コスモス | トップページ | 花図鑑<59>_Nikon D700とマウントアダプター&接写リング/Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S_アンスリウム‘ロビン’ »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 花図鑑<58>_Nikon D700とマウントアダプター&接写リング/Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S_トウガラシ‘ハラペーニョ’:
« 花図鑑<57>_Nikon D700とマウントアダプター&接写リング/Ai Nikkor ED 180mm F2.8S_コスモス | トップページ | 花図鑑<59>_Nikon D700とマウントアダプター&接写リング/Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S_アンスリウム‘ロビン’ »
コメント