Canon リモートコントローラーRC-6
[2011年1月の出来事です]
Canon EOS 5D MarkⅡで、花の写真などを三脚に据えてシャッターを切るときのカメラブレ防止用として「Canon リモートスイッチRS-80N3」を持っています。
EFレンズ/EOSアクセサリーカタログを見ていたらリモコンの製品「Canon リモートコントローラーRC-6」があることが分かりましたので買うことにしました。(定価2,500円)
RICOH GX200 at f2.9 1/36sec.(ISO74)
RICOH GX200 at f3 1/32sec.(ISO104)
RICOH GX200 at f3 1/32sec.(ISO77)
RICOH GX200 at f3 1/32sec.(ISO114)
ケースが付いているとは知りませんでした。
いつも使っているRS-80N3はケーブル長80cmなので、カメラから離れてシャッターを押す時にはリモコンがあると良いな~と、ちょうど思っていたところでした。
CR2032電池で約6000回送信できるそうです。2年くらい大丈夫かな?
RICOH GX200 at f3.3 1/34sec.(ISO154)
« サントリー「糖類ゼロチューハイ-196℃ゼロドライ凍結レモン」の広告(石原 さとみ)_その4 | トップページ | 宮本製作所RAYQUAL Nikon F→Canon EOSマウントアダプター »
« サントリー「糖類ゼロチューハイ-196℃ゼロドライ凍結レモン」の広告(石原 さとみ)_その4 | トップページ | 宮本製作所RAYQUAL Nikon F→Canon EOSマウントアダプター »
コメント