台風一過の京成バラ園_2_バラ“楽園”
バラ“楽園”です。
カメラCanon EOS 40DにレンズOLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2を近代インターナショナル OLYMPUS OM→Canon EOSマウントアダプターでつなげています。
[撮影日:2009/10/10(土)]
楽園(Rakuen)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1996年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花色: 明るいオレンジ裏弁黄
花形: 剣弁高芯咲き
花弁数: 30~35枚
花径: 12cm
樹高: 1.2~1.5m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
特徴:
春から秋を通して光沢のあるオレンジ色の美しい花を咲かせる、早咲き性の品種です。フルーティーなすばらしい芳香を持ちます。1996年JRC銅賞受賞。
Canon EOS 40D OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 at f不明 1/500sec.(ISO100)
« 台風一過の京成バラ園_1 | トップページ | 台風一過の京成バラ園_3_バラ“光彩” »
コメント