2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)_20_伊豆の踊子 | トップページ | 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年5月 »

2011年5月15日 (日)

OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)_21_さらさ

Img_1428r さらさです。
[撮影日:2009/11/1(日)]

さらさ(Sarasa)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2009年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花色: 桃から桜色
花形: 半八重咲
花弁数: 10枚
花径: 6cm
樹高: 1~1.2m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 微香
特徴:
絶えず咲きこぼれる桃色の花は、春の陽射しの中少女達が笑い、楽しくはしゃいでいるようです。花色は咲きすすむにつれてやわらかな桜色へ変化します。花名の「さらさ」は、優しい春風の音をイメージして名付けました。2~3本まとめて植えていただくと、より一層花数が増し華やかです。

Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2  1/3200sec.(ISO100)

OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)」シリーズを終わります。

« OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)_20_伊豆の踊子 | トップページ | 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年5月 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)_21_さらさ:

« OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)_20_伊豆の踊子 | トップページ | 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年5月 »