2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)バラ以外の花_1_コスモス“イエローガーデン” | トップページ | OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)バラ以外の花_3_サフラン »

2011年5月27日 (金)

OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)バラ以外の花_2_紅枝垂 (ベニシダレ)

Img_1303r ヤマモミジの園芸品種で、花は濃紅色で枝が枝垂れ、春から紅葉する品種を総称して「紅枝垂 (ベニシダレ)」と呼んでいます。

桜のベニシダレはこちら…桜満開_ヤエベニシダレ

[撮影日:2009/11/1(日)]

Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/50sec.(ISO100)

« OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)バラ以外の花_1_コスモス“イエローガーデン” | トップページ | OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)バラ以外の花_3_サフラン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)バラ以外の花_1_コスモス“イエローガーデン” | トップページ | OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2 一本勝負(京成バラ園で)バラ以外の花_3_サフラン »