花図鑑<170>_極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)
極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
一般名:極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)
学名:Strelitzia reginae
別名:ストレリチア・レギーネ(Strelitzia reginae)、バード・オブ・パラダイス(Bird of paradise)
科属名:バショウ科ストレリチア属
原産地:南アフリカケープタウン
特徴:
・開花期…周年
・花径…-
・花色…橙
・草丈…100~200cm
その他:
橙色をした鶏冠のように見えるのが花で、嘴状のものは苞です。葉も美しいので観葉植物として鑑賞されます。日本には明治初期に渡来しました。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/400sec.(ISO200)
« 花図鑑<169>_コムラサキ | トップページ | 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年6月 »
コメント