日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »
紅葉ライトアップです。
カメラはNikon D700、レンズはAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) 。
[撮影日:2009年11月23日(月)]
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/125sec.(ISO800)
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/30sec.(ISO800)
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/20sec.(ISO800)
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/25sec.(ISO2000)
ずいぶん前に予告記事(本土寺の紅葉ライトアップ_速報)で紹介しましたが、やっと整理がつきましたので改めて写真を載せて行きます。
写真は参拝券(大人500円)です。
[撮影日:2009年11月23日(月)]
RICOH GX200 at f3.3 1/3sec.(ISO64)
前回の本土寺の記事…長谷山 本土寺(あじさい寺)
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f3.5 1/15sec.(ISO800)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
日蓮宗本山 長谷山 本土寺
千葉県松戸市平賀63
047-341-0405(テレホンサービス 6月、11月のみ)
<撮影日時>
2009/11/23(月)17:50-19:35
<天候>
晴れ
<カメラ>
D700
[記録媒体]
Transcend 8GB(266x)
[レンズ/レンズフード]
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)/レンズフードHB-19
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29
[機材]
GITZO一脚(脚GM2560T、雲台G1077M)
GPSユニットGP-1
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
佐藤健と佐々木希と
CMで踊ろう!
佐々木 希さんと佐藤 健さん以外に草刈 民代さん、さかなクン、渡辺 直美さんも登場です~。
前回の同様記事…ロッテfit's(フィッツ)の広告(佐々木 希)_その4
前回の佐々木 希さんの記事…サントリー「COCKTAIL カロリ。」の広告(佐々木 希)
RICOH GX200 at f3 1/9sec.(ISO100)
かなりスッキリ!
かなり爽快!
かなりスキ!
氷結ストレート果汁で、
香る! はじける!
みずみずしい!
新・氷結
電車内の「氷結」の広告です。
これまで深田 恭子さんでしたが、Perfume(パフューム)に変わったようです。
写真は、
左:あ~ちゃん=西脇 綾香※1
右上:かしゆか=樫野 有香※2
右下:のっち=大本 彩乃※3
です。
前回のキリン チューハイ「氷結」の広告…キリン チューハイ「氷結」の広告(深田 恭子)_<4>_シャルドネ復活!
RICOH GX200 at f3.4 1/45sec.(ISO100)
※1 西脇 綾香(ニシワキ アヤカ)
職業:歌手
本名:同じ
生年月日:1989年2月15日
身長:160cm
体重:-kg
スリーサイズ:B83 W60 H86
靴のサイズ:-cm
血液型:O
出身地:広島県広島市
学歴:亜細亜大学経済学部卒業
所属事務所:アミューズ
趣味:-
特技:-
その他:
※2 樫野 有香(カシノ ユカ)
職業:歌手
本名:同じ
生年月日:1988年12月23日
身長:161cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:広島県広島市
学歴:-
所属事務所:アミューズ
趣味:-
特技:-
その他:
※3 大本 彩乃(オオモト アヤノ)
職業:歌手
本名:同じ
生年月日:1988年9月20日
身長:164cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:広島県福山市
学歴:-
所属事務所:アミューズ
趣味:-
特技:-
その他:
久しぶりの「近所に咲く花」シリーズ、今回は合歓木(ネムノキ)※です。
いい香りでしたよ~。
[撮影日:2011/6/25(土)]
前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<23>_ブラシの木とハチ
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f7.1 1/500sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ 使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f7.1 1/320sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ 使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f7.1 1/1000sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ 使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f7.1 1/100sec.(ISO200)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ 使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f7.1 1/400sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ 使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f7.1 1/2000sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ 使用
※ 合歓木(ネムノキ)
一般名:合歓木(ネムノキ)
学名:Albizia julibrissin Durazz.
別名:ネム、ネブ、シルクツリー(Silk tree)
科属名:マメ科ネムノキ属
原産地:日本、中国、朝鮮半島
特徴:
・開花期…6~8月
・花径…(花序径:5cm)
・花色…桃
・草丈…(樹高:6~10m)
その他:
香りは桃のように甘い匂いがします。
樹皮は、乾燥させると、合歓皮(ゴウカンヒ)という漢方薬となり、腰痛や鎮静剤として用いられます。
和名のネム、ネブは、夜になると葉が閉じること(就眠運動)に由来しています。漢字名の「合歓木」は、中国においてネムノキが夫婦円満の象徴とされていることから付けられたそうです。
愛する自分を大切に
Yes To Life, No To Drugs
ダメ。ゼッタイ。
Dame! Zettai!
普及運動
国連支援募金
麻薬・覚せい剤・大麻・シンナーの乱用をなくそう。
新国連薬物乱用根絶宣言(2009年~2019年)
United Nations New Declaration on Drug Demand Reduction
6・26国際麻薬乱用撲滅デー
The International Day Against Drug Abuse and Illicit Trafficking.
麻薬等の薬物を根絶しましょうという広告、近野 成美さんです。
昨年の同記事…国際連合(国際薬物犯罪事務所)/ 薬物乱用対策推進会議/厚生労働省/警察庁/都道府県/(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センター他「ダメ。ゼッタイ。普及運動」の広告(近野 成美)
RICOH GX200 at f3.3 1/7sec.(ISO100)
エリカ“ファイヤーヒース”です。
[撮影日:2009/11/23(月)]
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f2.8 1/1000sec.(ISO100)
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f2.8 1/1600sec.(ISO100)
ポインセチアです。
OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F2で撮っています。
[撮影日:2009/11/23(月)]
Canon EOS 40D OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F2 at f2.8 1/60sec.(ISO100)
Canon EOS 40D OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F2 at f2.8 1/160sec.(ISO100)
Canon EOS 40D OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F2 at f2.8 1/500sec.(ISO100)
ギョリュウバイです。
SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8を絞り開放で撮っています。
[撮影日:2009/11/23(月)]
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f2.8 1/80sec.(ISO100)
サルビア・ミクロフィアです。
[撮影日:2009/11/23(月)]
Canon EOS 40D PENTAX Macro-Takumar 50mm F4 at f5.6 1/60sec.(ISO100)
皇帝ダリアです。
[撮影日:2009/11/23(月)]
前回の花図鑑の記事…花図鑑<170>_極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)
Canon EOS 40D PENTAX Macro-Takumar 50mm F4 at f4 1/1000sec.(ISO100)
1964年発売のペンタックス初のマクロレンズPENTAX Macro-Takumar 50mm F4で撮っています。
Canon EOS 40D PENTAX Macro-Takumar 50mm F4 at f4 1/250sec.(ISO100)
こちらはコンデジRICOH GX200で撮っています。
RICOH GX200 at f2.9 1/760sec.(ISO64)
傘のしずく、
まわりを濡らしていませんか?
Please be careful that your wet umbrella does not drip on others.
(財)メトロ文化財団
前回の記事…財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<2>_2011年5月
RICOH GX200 at f3.3 1/11sec.(ISO100)
園内には紅葉したばかりのモミジもありました。
[撮影日:2009/11/22(日)]
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f5.6 1/25sec.(ISO640)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f5.6 1/60sec.(ISO640)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f5.6 1/40sec.(ISO640)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用
一般名:花磯菊(ハナイソギク)
学名:Chrysanthemum x marginatum
別名:里磯菊(サトイソギク)
科属名:キク科キク属
原産地:日本(千葉~静岡の海辺)
特徴:
・開花期…10~11月
・花径…1~1.5cm
・花色…黄、白
・草丈…60cm
その他:
ハナイソギクは,イソギクとイエギクを交雑したものです。
イソギクの花は黄色の筒状花だけが集まった頭花ですが、ハナイソギクの頭花の周辺部には白色の舌状花があることで、両者を区別することができます。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/160sec.(ISO200)
マユミ※という名の花木があることを知り、見てみたい~、撮ってみたい~
調べてみると向島百花園に咲いているとの情報を得たので行ってみました。
[撮影日:2009/11/22(日)]
前回の向島百花園の記事…向島百花園「大輪朝顔展」_1
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4.8 1/200sec.(ISO1250)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用
※ マユミ
一般名:マユミ(真弓/檀)
学名:Euonymus sieboldianus
別名:山錦木(ヤマニシキギ)
科属名:ニシキギ科ニシキギ属
原産地:日本、中国
特徴:
・開花期…5~6月(結実期…10~11月)
・花径…-(果実径…1cm)
・花色…-(実色…赤、白)
・草丈…5m
その他:
材質が強い上によくしなるマユミの木を使って弓を作ったので「真弓」という名となったそうです。また和紙の材料ともなったようです。現在では印鑑、櫛の材料となっています。
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4.8 1/100sec.(ISO1250)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用
向島百花園内で2本のマユミの木を見つけました。
実の状態が思っていたような感じではなかったので、次回撮るときには場所、時期をもっとよく調べようと思います。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/200sec.(ISO1250)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
向島百花園
〒131-0032 東京都墨田区東向島3-18-3
03-3611-8705
<撮影日時>
2009/11/22(日)14:15-15:30
<天候>
曇り、終了時に小雨(気温:8度)
<カメラ>
D700
[記録媒体]
SanDisk Extreme DUCATI EDITION 4GB(300x)
[レンズ/レンズフード]
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S/HS-14
[機材]
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
Nikon リモートコードMC-30
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
GITZOキャリングストラップG087B
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
お父さんへ。
一緒に飲めば、気持ちも伝わる。ハイボールの贈りもの。
父の日
SUNTORY
小雪さんのサントリー角瓶の電車内中吊り広告でした。
RICOH GX200 at f3.2 1/45sec.(ISO64)
前回のサントリー角瓶の記事…サントリー角瓶の広告(小雪)_その2
前回の小雪さんの記事…PANTENE パンテーンの広告(綾瀬 はるか、成海 璃子、夏帆、小雪)
杏さんの東京メトロ「TOKYO WONDERGROUND」の広告2011年6月バージョンです。
RICOH GX200 at f3 1/7sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3 1/7sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f2.9 1/10sec.(ISO100)
生活密着からサブカルチャーまで。
東京には商店街が盛りだくさん。
その数、全国No.1の約2,500ヵ所!
レッツエンジョイ東京6月号です。
前回のレッツエンジョイ東京の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年5月
RICOH GX200 at f3.3 1/16sec.(ISO100)
極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
一般名:極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)
学名:Strelitzia reginae
別名:ストレリチア・レギーネ(Strelitzia reginae)、バード・オブ・パラダイス(Bird of paradise)
科属名:バショウ科ストレリチア属
原産地:南アフリカケープタウン
特徴:
・開花期…周年
・花径…-
・花色…橙
・草丈…100~200cm
その他:
橙色をした鶏冠のように見えるのが花で、嘴状のものは苞です。葉も美しいので観葉植物として鑑賞されます。日本には明治初期に渡来しました。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/400sec.(ISO200)
コムラサキです。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/100sec.(ISO200)
スプレーギク“嵯峨の琴”です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/100sec.(ISO200)
サルビア・コクネシア“レディ イン レッド”です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/200sec.(ISO200)
サルビア・レウカンサです。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/160sec.(ISO200)
バラ“アンブリッジ・ローズ”です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/2500sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/2500sec.(ISO200)
バラ“花霞”です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/2500sec.(ISO200)
バラ“ジュビリー セレブレーション※”です。
気絶するほどうっとりしてしまうバラに出会ってしまいました。
うつくしすぎるぅ~。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/640sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/800sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/1000sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/1000sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/1000sec.(ISO200)
※ ジュビリー セレブレーション(Jubilee Celebration)
系統:イングリッシュローズ(ER)
作出年:2000年
作出国:イギリス
作出者:デビッド・オースチン
特徴:
エリザベス女王即位50周年(Queen’s Golden Jubilee)を記念して命名された品種です。大輪で盛り上がった花は、花弁の裏をほのかな金色に染めた美しく鮮やかなサーモンピンク色です。大きな花には珍しく一年を通して次々と花を咲かせ、樹形のよいシュラブに育ちます。甘い果実のようなバラの香りに爽やかなレモンとラズベリーの香りがほのかに漂います。きわめて強健です。
御柳梅(ギョリュウバイ)です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
一般名:ギョリュウバイ(御柳梅)
学名:Leptospermum scoparium
別名:レプトスペルマム、ネズモドキ、ティーツリー(Tea tree)
科属名:フトモモ科レプトスペルマム属
原産地:ニュージーランド、オーストラリア
特徴:
・開花期…3~5月
・花径…1~2cm
・花色…赤、桃、白
・草丈…150~200cm
その他:
原生地では蜂蜜の蜜源としても好まれ、蜂蜜はマヌカハニー(英: Manuka honey)と呼ばれています。マヌカハニーはピロリ菌駆除力、殺菌力を持ち、民間療法で、胃炎に対し、効果があることが報告されています。 整腸・美肌にも良い健康食品として知られています。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f2.8 1/250sec.(ISO200)
サルビア・マドレンシス※‘イエローマジェスティ’です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/250sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/250sec.(ISO200)
※ サルビア・マドレンシス
一般名:サルビア・マドレンシス
学名:Salvia madrensis
別名:イエロー・マジェスティー(Yellow Majesty)、連翹セージ(レンギョウセージ)、ファルシシア・セージ
科属名:シソ科サルビア属
原産地:メキシコ西部
特徴:
・開花期…8~11月
・花径…1cm
・花色…黄
・草丈…150~200cm
その他:-
皇帝ダリアです。
[撮影日:2009/11/7(土)]
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12+PK-13使用
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12+PK-13使用
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12+PK-13使用
※ エミリア
一般名:エミリア
学名:Emilia coccinea
別名:カカリア、紅苦菜(ベニニガナ)、エフデギク、キヌフサソウ
科属名:キク科エミリア属
原産地:熱帯アフリカ
特徴:
・開花期…6~10月
・花径…1.5cm
・花色…赤、黄、橙
・草丈…30~60cm
その他:-
サルビア・ミクロフィラ“ホットリップス”です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
前回の花図鑑の記事…花図鑑<152>_バラ“フリュイテ”
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f5.6 1/320sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12+PK-13使用
電車内中吊り広告に美女発見!
小泉 里子※さんのCLASSY.(クラッシィ)※2の広告でした。
こういう顔、好きだな~。
RICOH GX200 at f3.3 1/14sec.(ISO100)
※ 小泉 里子(コイズミ サトコ)
職業:ファッションモデル、タレント
本名:植田 里子(旧姓:小泉)
生年月日:1981年7月15日
身長:169cm
体重:-kg
スリーサイズ:B84 W58 H85
靴のサイズ:24.5cm
血液型:AB
出身地:神奈川県横浜市金沢区
学歴:-
所属事務所:テンカラット
趣味:-
特技:-
その他:
1997年後期ファイブスターガール、1998年帝人水着キャンペーンガールを務める。モデルとしては、 ファッション雑誌『CanCam』の専属後、『Oggi』のモデルとして表紙キャラクターなどを務めていたが、『Oggi』2007年12月号にて同誌を卒業するとの告知があった。
※2 CLASSY.(クラッシィ)
CLASSY.(クラッシィ)は光文社から刊行されている20代女性向けファッション雑誌。
誌名の「CLASSY.」は英語で「上流の」「高級な」「上品な」という意味の形容詞 "classy" に由来。最後の「.」はデザイン上の要請から後につけられたもので、創刊時にはなかった。
創刊は1984年。『JJ』を創刊した並河良が初代編集長。当初は『JJ』卒業生に向けたラグジュアリー誌を目指し、バブル期には婦人画報社(現アシェット婦人画報社)『25ans』、世界文化社『miss家庭画報(現MISS)』とともにお嬢様雑誌御三家の一時代を築いたが、後に部数が低迷し編集方針を転換。現在ではOL誌として、このジャンルの売り上げ上位雑誌の一角を『Oggi』(小学館)、『BAILA』(集英社)、『MISS』(世界文化社)などとともに占める。
主な購読対象者は、おおむね24歳~28歳。比率はOLが大半で、登場する読者モデルも関東地方や関西地方の企業に勤務のOLがほとんどであり、学生の比率は少数派である。
表紙モデルは、創刊以来、欧米のスーパーモデルを起用していたが、路線転換後は、梅宮アンナ、ブレンダなどを起用。その後青山恭子(2001年3月号~2002年2月号)、田波涼子(2002年3月号~2005年12月号)などが表紙をつとめ、2006年1月~2009年12月号までは相沢紗世が、2010年1月~12月号では道端ジェシカ、2011年1月号からは小泉里子が表紙モデルとなっている。誌面では『JJ』のお姉さん雑誌としての位置づけから、同誌出身のモデルが起用されることも多い。
提案されるファッションの系統は、『JJ』の延長線上にあるコンサバファッションが多い。大都市圏のOL向け雑誌としては一般的な傾向といえるが、特に同誌では服や小物にラグジュアリーブランドの商品を多用し、可処分所得の多い層に訴求しようという編集方針が伺える。2011年2月号からは「HAPPY COACH DIARY」の連載が開始され、毎月コーチの新作が掲載されている。
キレイにはじける5つの力
B1+C1500mg(レモン75個分)+Fe鉄+ナイアシン(肌にうれしい)+B6
チョコラBBスパークリング New
グレープフルーツ&ピーチ味 栄養機能食品
販売店、コンビニで!
エーザイ株式会社
井上 真央さんの電車内中吊り広告でした。
前回のエーザイの記事…エーザイ「チョコラBB」の広告(井上 真央)_その2
前回の井上 真央さんの記事…みずほ銀行カードローンの広告(井上 真央)
RICOH GX200 at f3.2 1/60sec.(ISO100)
Lipton×少女時代の広告です。
前回のリプトンの記事…リプトン アイスレモンティー「リモーネ」の広告(柴咲 コウ)
前回の少女時代の広告…Girls' Generation「Gee」の広告(少女時代)_その2
RICOH GX200 at f2.9 1/60sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f2.9 1/73sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f2.9 1/34sec.(ISO100)
無糖クリア
×
-196℃製法
石原 さとみさん、正統派の美人さんですね~。
石原 さとみさんの同種の中吊り広告の記事も5回目になりましたが、新しい広告を発見するたびにドキッとします。
前回の記事…サントリー「糖類ゼロチューハイ-196℃ゼロドライ凍結レモン」の広告(石原 さとみ)_その4
RICOH GX200 at f3 1/52sec.(ISO100)
第24回 WORLD NO TOBACCO DAY
世界禁煙デー
5月31日
禁煙週間 5月31日~6月6日
WHOテーマ
The WHO Framework Convention on
Tobacco Control
「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」
ひと、くらし、みらいのために
厚生労働省
Ministry of Health, Labour and Welfare
荒川 静香※さんです。
でも、何で禁煙でこの人なんだろう???
前回の荒川 静香さんの記事…アサヒビール「一番麦」の広告(室伏 広治、太田 雄貴、荒川 静香、吉田 沙保里、内藤 大助)
RICOH GX200 at f3.3 1/17sec.(ISO100)
※ 荒川 静香(アラカワ シズカ)
職業:プロフィギュアスケーター
本名:同じ
生年月日:1981年12月29日
身長:166cm
体重:53kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:O
出身地:東京都品川区
学歴:早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒業
所属事務所:プリンスホテル
趣味:-
特技:-
その他:
2006年トリノオリンピック女子シングル金メダリスト。2004年世界選手権優勝。大きく上体を反らせた「レイバック・イナバウアー」は特徴的。トリノオリンピック後はものまねが流行し、2006年の新語・流行語大賞を受賞するまでになった。
泉自然公園に紅葉を撮りに行ったときの写真です。
[撮影日:2009/11/7(土)]
以前の泉自然公園の記事:
[泉自然公園の紅葉_速報]
[泉自然公園の紅葉]
[泉自然公園の紅葉Ⅱ]
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/1000sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/1250sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/320sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f11 1/200sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/1000sec.(ISO200)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
泉自然公園
千葉市若葉区野呂町108
<撮影日時>
2009/11/7(土)9:10-10:10
<天候>
晴れ(気温:開始時14度、終了時17度)
<カメラ>
Nikon D700
[記録媒体]
Transcend 8GB(266x)
[レンズ/レンズフード]
Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)/CONTAX 72/86RING+METAL HOOD 5
[機材]
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
Nikon リモートコードMC-30
Nikon GPSユニットGP-1
GITZOキャリングストラップG087B
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
自然の殺菌力。
殺菌&消臭 ずっとにおわない!
電車内のドア戸袋のところに貼ってある「ニベア ナチュラルパワー8x4」の広告、比嘉 愛未さんです。
前回のニベアの記事…ニベア「サン プロテクト ウォータージェル」の広告(吉高 由里子)
前回の比嘉 愛未さんの記事…三井住友VISAカードの広告(吉瀬 美智子、比嘉 愛未、満島 ひかり)
RICOH GX200 at f3 1/17sec.(ISO100)
ゴールド バニー(Gold Bunny)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1978年
作出国:フランス
作出者:パオリーノ
花色: 濃黄
花形: 丸弁盃状咲
花弁数: 25枚
花径: 8~10cm
樹高: 0.9~1.2m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
花は大型で早咲き。生育旺盛な強健種。黒点病に強い品種です。純黄色が美しい。つる性もあります。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/1600sec.(ISO100)
9時過ぎから撮影を始めましたが、風が強く(木枯らし一号と夜のニュースで知った)、撮りにくいので午前中で終了しました。
「谷津バラ園秋バラ満開2009」シリーズを終わります。
ブラックティー※です。
茶バラの元祖とも言われているそうです。
花びらに傷みはなく、こんな状態に出会えてラッキーです。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/640sec.(ISO100)
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/500sec.(ISO100)
※ ブラックティー(Black Tea)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1973年
作出国:日本
作出者:京阪ひらかた園芸
特徴:
開花すると強い芳香を放ち、花色は青味を帯びたくすんだ朱色で開花につれて青味が出てきます。
ダイアナ プリンセス オブ ウェールズです。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/1250sec.(ISO100)
レンズはAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)を使っています。
絞り開放付近を使うことで、ピンクの花びらが、優しく柔らかく表現できたと思います。
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/2000sec.(ISO100)
プリンセス タカマツ※です。
綺麗な状態の花びらで、光の加減もちょうど良く、良い感じに撮れたかなと思っています。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/1500sec.(ISO100)
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/1600sec.(ISO100)
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/2000sec.(ISO100)
※ プリンセス タカマツ(Princess Takamatsu)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1974年
作出国:日本
作出者:河野 義人
特徴:
高松宮妃喜久子 に捧げられたバラです。花の色がクリーム色から徐々に淡い杏色になり、淡い香りの優しい雰囲気のバラ。花弁は50枚前後と多く、蕾は丸く花の色が表れてきた頃に大きなピンクのぼかしが現れることがある。
ジャルダン ドゥ フランスです。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 at f5.6 1/1000sec.(ISO100)
Nikon D200 KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 at f5.6 1/2000sec.(ISO100)
夢※です。
特殊レンズ、フィッシュアイTokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5と清原光学ベス単型ソフトフォーカスレンズKIYOHARA-SOFT VK50R F4.5で撮っています。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 at f5.6 1/1250sec.(ISO100)
Nikon D200 KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 at f5.6 1/1500sec.(ISO100)
※ 夢(Yume)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1994年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花色: 薄いオレンジ
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 35~40枚
花径: 10~12cm
樹高: 1~1.3m
樹形: 半横張り性
芳香の強さ: 中香
特徴:
さわやかなシャーベットオレンジ色のボリュームのある花で、栽培しやすい品種です。
ピンク パルフェです。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/1250sec.(ISO100)
ジルベール ベコーです。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/2000sec.(ISO100)
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/1500sec.(ISO100)
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f3.5 1/1500sec.(ISO100)
ケーリー グラントです。
[撮影日:2009/11/3(火)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/160sec.(ISO100)
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/250sec.(ISO100)
最近のコメント