清里旅行_その16_清泉寮で①_清泉寮ソフトクリーム
清泉寮です。(時刻は14:50)
[撮影日:2011/8/3(水)]
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f8 1/640sec.(ISO100)
350円の清泉寮ソフトクリーム※を50人くらい並んでいるところに並んで買いました。
美味かった~ぁ。
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/2000sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f8 1/640sec.(ISO100)
※ 清泉寮ソフトクリーム(HPより):
ソフトクリームと言えば”清泉寮ソフトクリーム”と言われるほど有名になりました。
清泉寮ソフトクリームは、昭和51年初夏、清泉寮の喫茶メニューとして作られました。当時のメニューは、カレーライスが600円でピラフが550円。250円のソフトクリームはとても高価なデザートでしたが、「濃厚でおいしい」と、八ヶ岳登山のお客様やユースホステルに宿泊のお客様に口コミで人気が広がり、まだブームになる前の清里の隠れた名品になりました。
現在でもシーズン中は長蛇の列なのですが、スタッフもがんばって作っていますので、待ち時間は意外にも長くはないのです。ですから、あきらめないで並んでみて下さい。
おいしさの秘密はジャージーミルクと八ヶ岳のおいしい水、それ以上は企業秘密です。八ヶ岳や富士山、南アルプスを望みながら食べるソフトクリームは、また格別です。
« 清里旅行_その15_清里駅周辺で③_うちのモカ様_その12 | トップページ | 清里旅行_その17_清泉寮で②_DSC_6920_荒毛反魂草(アラゲハンゴンソウ)…ルドベキア »
« 清里旅行_その15_清里駅周辺で③_うちのモカ様_その12 | トップページ | 清里旅行_その17_清泉寮で②_DSC_6920_荒毛反魂草(アラゲハンゴンソウ)…ルドベキア »
コメント