青葉の森公園のウメ_その1_撮影データ
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/320sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/250sec.(ISO200)
ずいぶん前に速報記事(青葉の森公園のウメ_速報)にしましたが、やっと写真の整理ができたので「青葉の森公園」で撮った写真を紹介します。
[撮影日:2010/2/11(木)]
Nikon D700 Ai Nikkor 45mm F2.8P at f8 1/50sec.(ISO200)
この公園の梅の品種は、写真のとおり、33品種295本もあります。
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f8 1/320sec.(ISO400)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
千葉県立青葉の森公園
青葉の森公園管理事務所
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1
043-208-1500
<撮影日時>
2010/2/11(木)7:45-12:30
<天候>
曇りときどき超小雨(気温:開始時5度、終了時5度)
[カメラ]
Nikon D700
[記録媒体]
Transcend 8GB(266x)
[レンズ/レンズフード]
Ai Nikkor 45mm F2.8P/HN-35
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S/HS-14
Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)/CONTAX 72/86RING+METAL HOOD 5
PENTAX Super-Multi-Coated Takumar 85mm F1.8/UN製CONTAX用 58/86RING+METAL HOOD 5
[マウントアダプター/接写リング]
M42→ニコンFマウントアダプター
Nikon オート接写リングPK-11A、PK-12、PK-13(300mmで使用)
PENTAX Sマウントオート接写リング2号(85mmで使用)
[機材]
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
Nikon リモートコードMC-30
Kenko 影とりJUMBO SDF-340
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
« 財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<7>_2011年10月 | トップページ | 青葉の森公園のウメ_その2_梅園内の6品種のウメ »
コメント
« 財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<7>_2011年10月 | トップページ | 青葉の森公園のウメ_その2_梅園内の6品種のウメ »
おはようございます
やはりきっちり三脚たてて慎重に撮らないといい花の写真撮れないみたいですね
すこしぽよりんさん爪の垢煎じて飲みたいくらいです 私一応いい三脚も持ってい
るのですが面倒がって中々持ち出せません 昔はよく持って出たのですが・・・
少し刺激になりましたありがとうございます
投稿: カメラ夢遊 | 2011年10月16日 (日) 05時15分
★ カメラ夢遊さん、こんばんは。
三脚ですね、確かに面倒臭いです。
手持ちだと微妙にピントを外して、あとでガッカリすることが多いので、三脚を使うようにしています。
ちなみに三脚は、
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/gitzo_efbd.html
です。
今日は強風の中、秋バラを撮ってきました。
投稿: ぽよりん | 2011年10月16日 (日) 20時34分