梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
[これは今月の出来事です]
”ぽよりん”の使っている三脚は、GITZO(ジッツオ)のエクスプローラーです。
・三脚…エクスプローラー三脚G2258
・雲台…オフセンターボール雲台G1275M
・重量…2.39kg(三脚1.84kg、雲台0.55kg)
2006年6月に購入したので、5年使っていることになります。
100mmマクロまでならば、いいのですがそれよりも長いレンズになると、構図を決めたあと若干のお辞儀をする雲台が、唯一の不満でした。
長いレンズでもお辞儀しない、しっかりとした雲台はないものかと、ときどき考えていましたが、梅本製作所「自由雲台SL-60ZSC」に決定したのでした。
~スペック~
カメラ台サイズ…90mm×50mm
基台部直径…65mm
高さ…120mm
質量…580g
最大積載重量…6kg
それでは開封ショーをどうぞ。。。
RICOH GX200 at f4.1 1/15sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f4.3 1/13sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f4.1 1/15sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.9 1/10sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f4.4 1/4sec.(ISO100)
« ユニクロ(UNIQLO)「新ウルトラライトダウン」の広告板(黒木 メイサ) | トップページ | 梅本製作所 クイックシューSG-80 »
コメント
« ユニクロ(UNIQLO)「新ウルトラライトダウン」の広告板(黒木 メイサ) | トップページ | 梅本製作所 クイックシューSG-80 »
おはようございます
三脚も大切ですが雲台で使い心地決まってしまいますね 私今のところ
ハスキーの雲台がお気に入りです
投稿: カメラ夢遊 | 2011年10月29日 (土) 04時43分
★ カメラ夢遊さん
おはようございます。
カメラ夢遊さんのHPの「アクセサリー>お気に入りの雲台」を拝見しました。
お気に入りのハスキー雲台、頑丈そうですね~。
ジッツオのG1275Mもお持ちでしたか。私もです。
「三脚全員集合」、キャー、三脚9個も持っているんですかぁ~。
私、先日古いのを処分したので、三脚1個に雲台2個しかないです~。
投稿: ぽよりん | 2011年10月29日 (土) 09時52分
おはようございます
三脚の数あきれかえったでしょ 全くのおバカさんです・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2011年10月30日 (日) 05時22分
★ カメラ夢遊さん、こんにちは。
三脚もビックリですが、カメラとレンズもものすごいですね。
私も仲間の中では突出して一番持っていますが、その比じゃないです。
恐れ入りました。
投稿: ぽよりん | 2011年10月30日 (日) 16時38分