2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 青葉の森公園ライトアップ_その1_撮影データ | トップページ | 青葉の森公園ライトアップ_その3_あずまや付近で »

2011年11月27日 (日)

青葉の森公園ライトアップ_その2_Ai Noct Nikkor 58mm F1.2Sで

Ai Noct Nikkor 58mm F1.2Sで撮った梅のライトアップ写真です。
[撮影日:2010/2/20(土)]

1_dsr_4932r Nikon D700  Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S  at f2  1/30sec.(ISO200)

2_dsr_4940r Nikon D700  Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S  at f2.8  1/15sec.(ISO200)

3_dsr_4950r Nikon D700  Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S  at f4  1/2sec.(ISO200)

« 青葉の森公園ライトアップ_その1_撮影データ | トップページ | 青葉の森公園ライトアップ_その3_あずまや付近で »

コメント

おはようございます
やはり明るいレンズっていいですね 私目に自信ないくせに
明るいレンズ欲しがっています 私もとうとう変換アダプター
買ってしまいました これでキヤノンのFDレンズ 少し倍率や
明るさも変わってしまいますがD700で楽しめそうです・・・

★ カメラ夢遊さん、こんばんは。

キヤノンのFDレンズをD700に取り付けできるんですね。
無限遠を出すためのレンズが付いているんでしょうね。
キヤノンのFDレンズは持っていないんですが、これは、
Canon EOSマウントには取り付けできるんでしょうか?

おはようございます
>Canon EOSマウントには取り付けできるんでしょうか
以前キヤノンから純正の変換アダプターでていましたが 今もあるのかな・・・
でもFDマウントフランジバック短いのでどの一眼でも調整レンズが入ってしまい
倍率など変わってしまいますので この調整レンズの性能のいいもの探さないと
ダメみたいですよ 

★ カメラ夢遊さん、こんばんは。

やはりFDは調整レンズ入りですか。
ありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青葉の森公園ライトアップ_その2_Ai Noct Nikkor 58mm F1.2Sで:

« 青葉の森公園ライトアップ_その1_撮影データ | トップページ | 青葉の森公園ライトアップ_その3_あずまや付近で »