2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月の69件の記事

2011年11月30日 (水)

秋葉原電気街振興会「冬の秋葉原電気街まつり」の広告(S/mileage(スマイレージ))

R0018741r AKIBAでスマイル!
冬の秋葉原電気街まつり
11/23水祝~12/25日

この7人組はS/mileage(スマイレージ)です。
(前段左から前田 憂佳和田 彩花福田 花音
(後段左から勝田 里奈※1、田村 芽実※2、竹内 朱莉※3、中西 香菜※4

前回の同様の記事…「夏の秋葉原電気街まつり」の広告(S/mileage(スマイレージ))

RICOH GX200  at f3.3  1/34sec.(ISO100)

※1 勝田 里奈(カツタ リナ)
職業:歌手、アイドル
本名:同じ
生年月日:1998年4月6日
身長:-cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:東京都
学歴:-
所属事務所:アップフロントエージェンシー
趣味:-
特技:-
その他:公式ニックネームは、りなぷ~

※2 田村 芽実(タムラ メイミ)
職業:歌手、アイドル、女優
本名:同じ
生年月日:1998年10月30日
身長:-cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:O
出身地:群馬県
学歴:-
所属事務所:アップフロントエージェンシー
趣味:-
特技:-
その他:公式ニックネームは、メイメイ

※3 竹内 朱莉(タケウチ アカリ)
職業:歌手、アイドル
本名:同じ
生年月日:1997年11月23日
身長:-cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:O
出身地:埼玉県
学歴:-
所属事務所:アップフロントエージェンシー
趣味:-
特技:ピアノ
その他:公式ニックネームは、タケちゃん

※4 中西 香菜(ナカニシ カナ)
職業:歌手、アイドル
本名:同じ
生年月日:1997年6月4日
身長:-cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:大阪府
学歴:-
所属事務所:アップフロントエージェンシー
趣味:-
特技:-
その他:
公式ニックネームは、かななん

2011年11月29日 (火)

ニベア「ニベアクリーム~一生の素肌に~」の広告

1_r0018724 おっ! いい感じの広告ですね~。

RICOH GX200  at f3.4  1/4sec.(ISO100)

2_r0018715 肌がふれあう。ただそれだけで、
人は人を あたためることができる。
まもることができる。
一生の素肌に。あなたに。

NIVEA
100YEARS
SKINCARE
FOR LIFE

前回のニベアの記事…ニベア「ナチュラルパワー8x4(エイトフォー)」の広告(比嘉 愛未)

RICOH GX200  at f3.2  1/6sec.(ISO100)

2011年11月28日 (月)

青葉の森公園ライトアップ_その3_あずまや付近で

あずまや付近での梅のライトアップ写真です。
[撮影日:2010/2/20(土)]

1_dsr_5023rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/1.3sec.(ISO400)

2_dsr_5008r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4.5  1/13sec.(ISO200)
内蔵ストロボ発光  Kenko 影とりJUMBO SDF-340使用

3_dsr_4971r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/6sec.(ISO200)

4_dsr_4999r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/5sec.(ISO200)

2011年11月27日 (日)

青葉の森公園ライトアップ_その2_Ai Noct Nikkor 58mm F1.2Sで

Ai Noct Nikkor 58mm F1.2Sで撮った梅のライトアップ写真です。
[撮影日:2010/2/20(土)]

1_dsr_4932r Nikon D700  Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S  at f2  1/30sec.(ISO200)

2_dsr_4940r Nikon D700  Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S  at f2.8  1/15sec.(ISO200)

3_dsr_4950r Nikon D700  Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S  at f4  1/2sec.(ISO200)

青葉の森公園ライトアップ_その1_撮影データ

Dsr_5029r 前回の記事(青葉の森公園で_その1_サンシュユ)の続編です。
梅の咲く時期、ライトアップをやっていることが分かりましたので撮ってみました。
[撮影日:2010/2/20(土)]

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/1.3sec.(ISO400)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
千葉県立青葉の森公園
青葉の森公園管理事務所
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1
043-208-1500

<撮影日時>
2010/2/20(土)18:35-20:15

<天候>
晴れ(気温:開始時9度、終了時6度)

<カメラ>
D700

[記録媒体]
Transcend 8GB(133x)

[レンズ/レンズフード]
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)/レンズフードHB-19
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29
Ai Noct Nikkor 58mm F1.2S/HS-7

[機材]
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
Nikon リモートコードMC-30
Kenko 影とりJUMBO SDF-340
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

2011年11月26日 (土)

日本コカ・コーラ「爽健美茶」の広告(武井 咲)_その2

1_r0018712 武井 咲さんです。

RICOH GX200  at f3.3  1/7sec.(ISO100)

2_r0018708 香ばしい冬、
はじめましょ。
HOT 爽健美茶

武井 咲さんの爽健美茶の広告でした。

前回の記事…日本コカ・コーラ「爽健美茶」の広告(武井 咲)
前回の武井 咲さんの記事…消防庁「秋の全国火災予防運動」の広告(武井 咲)

RICOH GX200  at f3.2  1/9sec.(ISO100)

2011年11月25日 (金)

「11月は、ちば国保月間です」の広告_その2(三田寺 円)

R0018704r 安心、という幸せ。
あなたの国保料(税)がみんなの健康を守ります。

千葉美少女図鑑 BayGirls 三田寺 円

11月は、ちば国保月間です
千葉県・市町村・国保組合  千葉県国民健康保険団体連合会

この可愛いモデルさんは千葉美少女図鑑※1の三田寺 円※2さんです。

前回の記事…「11月はちば国保月間です」の広告(優木 まおみ)

RICOH GX200  at f3.3  1/24sec.(ISO100)

※1 千葉美少女図鑑
「街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる街のリアルな写真集
千葉美少女図鑑とは「千葉の街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる街のリアルな写真集です。写真、デザイン、製本技術などでフリーペーパーでは考えられないクオリティでありながら、無料で配布するという過去に例を見ない媒体として各方面から高い注目を集め、テレビ番組(フジ系列『FNNスーパーニュース』『一攫千金!日本ルー列島』『めざましどようび』、日テレ系列『スッキリ!!』など)、大手新聞等にも取り上げられ、若者の話題を集めています。発行日から約1週間で限定発行数20,000部が品切れになるほど人気が高く、市場に出回る期間が短いことから『幻のフリーペーパー』としても知られています。
内容は、千葉在住の「普通の女の子たち」をモデルに、千葉に住む人なら誰でも見覚えのある「街並み」をロケーションとして撮影するファッション誌。作品を発表するクリエイター達による出資で運営されているのも特徴。その趣旨に賛同し、「撮影地協力」「衣裳協力」などのご協力をしていただける企業に支えられることで、年2回(6/15・12/15)の発行を目指しています。

※2 三田寺 円(ミタデラ マドカ)
職業:モデル
本名:-
生年月日:1991年8月30日
身長:-cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:千葉県
学歴:看護学生2年生らしい
所属事務所:-
趣味:-
特技:-
その他:-

2011年11月24日 (木)

PENTAX LX用アイレベルファインダーFA-2

[2010年3月の話です]
”ぽよりん”のPENTAX LXに付いているファインダーはFA-1W(通常タイプのFA-1よりも視度調節範囲の広いもの)です。でも三角頭のアイレベルファインダーFA-2のほうが格好いいな~と思っていました。レア物なので、なかなか出てきません。
そんなとき、カメラ店で見つけちゃったんです! 新品未使用のFA-2を!!!
当然のことながら、連れて帰りましたヨ~。

それじゃぁ、FA-2の開封ショーです。

1_r0015137 おおっ! 当時の定価は15,000円と。
アハハ! 倍以上のプレミアム価格でしたよ。。。。。

RICOH GX200  at f3.3  1/12sec.(ISO64)

2_r0015138 開封~~~!

RICOH GX200  at f3.4  1/11sec.(ISO64)

3_r0015139 三角頭が見えました。

RICOH GX200  at f3.4  1/6sec.(ISO64)

4_r0015140  アイレベルファインダーFA-2参上!!

RICOH GX200  at f3.3  1/13sec.(ISO64)

5_r0015141 うしろ姿

RICOH GX200  at f3.3  1/12sec.(ISO64)

6_r0015143 FA-2とハッキリと書いてありますね、当たり前だけど。。。

RICOH GX200  at f3.3  1/11sec.(ISO64)

7_r0015144 使用説明書だぁ。

RICOH GX200  at f3  1/17sec.(ISO64)

8_r0015146 LXに付けてみました。凛々しいなあ~。
やっぱりペンタックスは三角頭じゃないとね~。

RICOH GX200  at f3.3  1/3sec.(ISO64)

アイレベルファインダーFA-2
シンプルなスタイルのファインダーです。視度調節可能で範囲は-1.5~0Dです。
倍率0.9倍
52[幅]×36[高]×54.5[厚]mm
86g
(PENTAX LX使用説明書より)

以前の同様の記事…PENTAX LX用ウェストレベルマグニファインダーFE-1

2011年11月23日 (水)

青葉の森公園で_その5_河津桜開花

ちょうど河津桜が開花したところでした。
[撮影日:2010/2/20(土)]

1_dsc_5701r Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f3.5  1/640sec.(ISO100)

2_dsc_5694r Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f3.5  1/750sec.(ISO100)

3_img_2611rs Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/1000sec.(ISO100)

4_img_2607r Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/1000sec.(ISO100)

5_img_2577r Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/1000sec.(ISO100)

6_dsc_5675rs Nikon D200  Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5.6  1/1000sec.(ISO100)

青葉の森公園で_その4_蛇の目エリカ

1_img_2537rs 蛇の目エリカです。
[撮影日:2010/2/20(土)]

Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/200sec.(ISO100)

2_dsc_5618rs Nikon D200  Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5.6  1/160sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

3_dsc_5672rs Nikon D200  Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8  at f5.6  1/250sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

2011年11月22日 (火)

青葉の森公園で_その3_ウメ(白加賀/新冬至/大盃)

ウメです。
[撮影日:2010/2/20(土)]

1_dsc_5578r‘白加賀’

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f8  1/250sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用  内蔵ストロボ発光  Kenko 影とりJUMBO SDF-340使用

3_img_2530rsCanon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/1000sec.(ISO100)

4_img_2526r Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/800sec.(ISO100)

5_img_2518r Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/400sec.(ISO100)

Dsc_5571r
‘新冬至’

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f3.2  1/250sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsc_5566r‘大盃’

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/160sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

青葉の森公園で_その2_ウメとメジロ

ウメとメジロです。
[撮影日:2010/2/20(土)]

1_dsc_5592rsNikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f3.5  1/400sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsc_5590r Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f3.5  1/320sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

青葉の森公園で_その1_サンシュユ

だいぶ前の話ですが、青葉の森公園に行って早春の花を撮って来ましたので紹介します。
[撮影日:2010/2/20(土)]

写真はサンシュユです。

1_img_2525rs Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/640sec.(ISO100)

2_img_2507rs Canon EOS 40D  SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8  at f4  1/250sec.(ISO100)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
千葉県立青葉の森公園
青葉の森公園管理事務所
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1
043-208-1500

<撮影日時>
2010/2/20(土)7:40-12:25

<天候>
晴れ(気温:開始時2度、終了時11度)

<カメラ1>
Canon EOS 40D

[記録媒体]
SanDisk Extreme DUCATI EDITION 4GB(300x)

[レンズ/レンズフード]
SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8/UN製CONTAX用 58/86RING+METAL HOOD 5

[マウントアダプター]
宮本製作所RAYQUAL PENTAX K→Canon EOSマウントアダプター

[機材]
水準器 UN DX 2way レベラー
Canon リモートスイッチRS-80N3

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<カメラ2>
Nikon D200

[記録媒体]
HITACHI Microdrive 6GB

[レンズ/レンズフード]
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/HB-29
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8/MH-522

[フィルター/他]
70-200mm:Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm/Marumi 58→77ステップアップリング+UN 77mmメタルフード
35mm:Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm

[機材]
Nikon リモートコードMC-30
Kenko 影とりJUMBO SDF-340

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

<共通機材>
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
日よけ用乳白色ジャンプ傘
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック

2011年11月21日 (月)

梅本製作所 クイックシューSG-80用トップ工業コインドライバー スタビーTRD-45

[今月の話です]
過去記事(2011年 谷津バラ園 満開_その1_コンラッド ヘンケル)で、梅本製作所の「自由雲台SL-60ZSC」と「クイックシューSG-80」のデビュー戦を紹介しました。
クイックシューSG-80を取り付けるときに100円硬貨を使ったんですが、もう少し力が加わって、しっかりと締まらないかなと思いました。

梅本製作所のHPを見ていると、ありましたよ~。
クイックシューSG-80カメラプレートのカメラネジ締め付け用おすすめドライバー、軽量、コンパクトで、十分な締め付け力の得られるものを厳選しました。
・トップ工業製コインドライバーTRD-45
刃の先端がコインのようなアール形状をしているドライバーです。ですから刃の先端はカメラネジのスリワリミゾにぴったりと収まります。そのため強い締め付け力を得ることができます。またクイックシューSG-80に限らず、一般的なマイナス溝がコイン形状(アール形状)の各種ネジの締めゆるめに使うことができます(ご使用の際は添付の取扱説明書をご覧ください)。
・価格 トップ工業コインドライバーTRD-45 840円(税込)
・全長91mm  軸長45mm  質量70g  刃先幅18mm  刃先厚1.5mm  先端R付き(握りの直径 約φ32mm  長さ 約47mm)
※ カメラネジの締め付けには、現場などでの応急時に対応するため、硬貨等も使用できるようにしてあります。しかし基本的にはサイズの合ったマイナスドライバーなどの工具の使用を推奨します。カメラネジの締め付けに硬貨の直径では、本質的に小さすぎるのです。通常の雲台のカメラネジを締め付けるダイヤル等の直径と、硬貨の直径を比べてください。するとこのことは容易にご理解いただけると思います。

ということで宅配便で到着~。それにしてもマニアックな話題ですねぇ。
以下、開封ショーです。

1_r0018675 RICOH GX200  at f3.4  1/45sec.(ISO100)

2_r0018676 RICOH GX200  at f4.6  1/26sec.(ISO100)

3_r0018677 RICOH GX200  at f4.6  1/26sec.(ISO100)

4_r0018678 RICOH GX200  at f4.6  1/36sec.(ISO100)

5_r0018680 RICOH GX200  at f5.6  1/24sec.(ISO100)

6_r0018681 RICOH GX200  at f6.3  1/20sec.(ISO100)

7_r0018683 RICOH GX200  at f6.3  1/14sec.(ISO100)

8_r0018684 RICOH GX200  at f6.3  1/11sec.(ISO100)

2011年11月20日 (日)

小雪の青葉の森公園_その4_サンシュユです。

サンシュユ(山茱萸)です。
[撮影日:2010/2/13(土)]

1_img_2486r Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2  1/100sec.(ISO100)

2_img_2483r Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2  1/125sec.(ISO100)

3_img_2494r Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2  1/125sec.(ISO100)

小雪の青葉の森公園_その3_白梅

白梅です。
[撮影日:2010/2/13(土)]

1_dsr_4890r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/200sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用

2_img_2469r Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2  1/250sec.(ISO100)

3_dsr_4896r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/500sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用

4_img_2465r Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2  1/20sec.(ISO100)

2011年11月19日 (土)

小雪の青葉の森公園_その2_紅梅

紅梅です。
[撮影日:2010/2/13(土)]

1_dsr_4891r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/320sec.(ISO400)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用

2_img_2449rs Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2.8  1/160sec.(ISO100)

3_img_2459r Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f2  1/160sec.(ISO100)

4_img_2456r Canon EOS 40D  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/20sec.(ISO100)

小雪の青葉の森公園_その1_撮影データ

Dsr_4929r 雪が少し降る中、青葉の森公園に行って来ました。
気温は2度とさむーーーい。。。
[撮影日:2010/2/13(土)]

前回の青葉の森公園の記事…青葉の森公園のウメ_その1_撮影データ

Nikon D700  Ai Nikkor 45mm F2.8P  at f4.5  1/80sec.(ISO360)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
千葉県立青葉の森公園
青葉の森公園管理事務所
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1
043-208-1500

<撮影日時>
2010/2/13(土)8:00-9:50

<天候>
小雪のち雨
気温:2度(開始時&終了時)

<カメラ1>
Canon EOS 40D

[記録媒体]
Transcend 4GB(120x)

[レンズ/レンズフード]
OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2/CONTAX 55/86RING+METAL HOOD 5

[マウントアダプター]
近代インターナショナル OLYMPUS OM→Canon EOSマウントアダプター

[機材]
Canon リモートスイッチRS-80N3

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<カメラ2>
Nikon D700

[記録媒体]
Transcend 8GB(133x)

[レンズ/レンズフード]
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/HB-29
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ
Ai Nikkor 45mm F2.8P/HN-35

[機材]
Nikon リモートコードMC-30

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

<共通機材>
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック

2011年11月18日 (金)

京セラミタの広告(古閑 美保)

R0018570r 本物の技術は、
結果を裏切らない。

本物の技術が求められる時代だからこそ、
お客様と地球環境を想う熱い心がある。
それが、わたしたち京セラミタの技術開発の原点です。

いい「エコロジー」は、いい「テクノロジー」へ

京セラ ミタ

プリンターはエコシス、複合機はタクスアルファ

京セラミタ所属
プロゴフファー古閑美保選手

古閑 美保(コガ ミホ)
職業:女子プロゴルファー
本名:同じ
生年月日:1982年7月30日
身長:167cm
体重:60kg
スリーサイズ:B89 W58 H87
靴のサイズ:-cm
血液型:B
出身地:熊本県熊本市
学歴:東海大学付属第二高等学校卒業
所属事務所:京セラミタ
趣味:-
特技:-
その他:
2008年、賞金総額1億2085万4137円で初の賞金女王に輝いた。
2011年9月27日、左手首の故障を理由に今季限りで現役引退することを発表した。

RICOH GX200  at f3.3  1/203sec.(ISO100)

2011年11月17日 (木)

消防庁「秋の全国火災予防運動」の広告(武井 咲)

R0018688r 消したはず
決めつけないでもう一度

秋の全国火災予防運動
11月9日~11月15日

備えよう! 住宅用火災警報器

後援:消防庁  全国消防長会
制作:財団法人 日本防災・危機管理促進協会

武井 咲さんのポスター広告でした。

以前の類似の記事…東京消防庁「2011年 秋の火災予防運動」の広告(田中 理恵)
前回の武井 咲さんの記事…講談社「with(ウィズ)10月号」の広告(武井 咲)

RICOH GX200  at f3.3  1/18sec.(ISO100)

2011年11月16日 (水)

2011年 谷津バラ園 満開_その17_ハナミズキ

Img_1274rs ハナミズキです。
[撮影日:2011/10/30(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/400sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開」シリーズを終わります。

2011年 谷津バラ園 満開_その16_ファルツァー ゴールド

Dsr_7342r ファルツァー ゴールドです。
[撮影日:2011/10/30(日)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/800sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開_その15_ジャルダン ドゥ フランス

Dsr_7339r ジャルダン ドゥ フランスです。
[撮影日:2011/10/30(日)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/640sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開_その14_スーパー スター

Dsr_7334r スーパー スターです。

スーパー スター(Super Star)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1960年
作出国:ドイツ
作出者:タンタウ
花色: 明るい朱
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 30~35枚
花径: 13cm
樹高: 1.3m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
朱色の銘花です。切花にも向く強健種です。

[撮影日:2011/10/30(日)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/320sec.(ISO400)

2011年11月15日 (火)

2011年 谷津バラ園 満開_その13_バイオレット カーソン

今回の撮影でのフォトジェニック大賞は、前回に引き続き“バイオレット カーソン”でした。
[撮影日:2011/10/30(日)]

1_img_1327rs 同じような構図で撮ったものが1組ありました。
こちらはCanon EOS 5D MarkⅡで撮ったもの。

Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/400sec.(ISO400)

2_dsr_7327rsそして、こちらはNikon D700で撮ったもの。

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/640sec.(ISO400)

3_dsr_7328rs Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/800sec.(ISO400)

4_img_1320r Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/400sec.(ISO400)

5_img_1322r Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/500sec.(ISO400)

6_img_1324r Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/500sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開_その12_チェリッシュ

チェリッシュです。
[撮影日:2011/10/30(日)]

1_img_1306rs Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/1000sec.(ISO400)

2_img_1300r Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/640sec.(ISO400)

3_img_1308r Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/1000sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開_その11_ニュー アベ マリア

1_img_1292r ニュー アベ マリアです。
[撮影日:2011/10/30(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/500sec.(ISO400)

2_img_1295r Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/640sec.(ISO400)

ニュー アベ マリア(New Ave Maria)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1983年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
花色: サーモン朱
花形: 剣弁高芯咲
花弁数: 30枚
花径: 11~13cm
樹高: 1.2~1.5m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 微香
特徴:花もちがよく、美しい花形を維持します。葉は濃緑色の照り葉で、朱色の花を引き立てます。強健な品種です。

2011年 谷津バラ園 満開_その10_ケニギン ベアトリックス

Dsr_7321rs ケニギン ベアトリックスです。

ケニギン ベアトリックス(Konigin Beatrix)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1983年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
花色: 明橙
花形: 半剣弁咲
花弁数: 35枚
花径: 11cm
樹高: 0.9~1.2m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
特徴:
花つき、花もちがよく、矮性で鉢植えに向きます。香りがよく広がるので切花等にするとより楽しめます。オランダのベアトリックス現女王に捧げられたバラ。

[撮影日:2011/10/30(日)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/640sec.(ISO400)

2011年11月14日 (月)

2011年 谷津バラ園 満開_その9_ザンブラ'93

ザンブラ'93です。
[撮影日:2011/10/30(日)]

1_dsr_7312rs Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/800sec.(ISO400)

2_dsr_7307r Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/1000sec.(ISO400)

ザンブラ'93(Zambra'93)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1994年
作出国:フランス
作出者:メイアン
花色: オレンジピンクからピンク
花形: 半剣弁咲
花弁数: 20枚
花径: 7~8cm
樹高: 1.2~1.5m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
花付きは非常によく耐病性に優れています。花色が他にない色彩です。「ザンブラ」とはジプシー祭りのことで、転じて大騒ぎを意味します。気候、生育条件により、桃色が強くでます。1992年バガテル国際コンクール金賞受賞、1993年バーデンバーデン国際コンクール金賞受賞

2011年 谷津バラ園 満開_その8_スケルツォー

Dsr_7305r スケルツォーです。

スケルツォー(Scherzo)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1975年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:
花弁の表は輝く朱色で、裏は白色に紅色のぼかしの複色花です。中輪系には少ない剣弁高芯咲きで、株は半横張り性で1m程になります。

[撮影日:2011/10/30(日)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/800sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開_その7_ストラボ バビロン

ストラボ バビロンです。
[撮影日:2011/10/30(日)]

1_dsr_7299r Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/800sec.(ISO400)

2_dsr_7294r Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/1250sec.(ISO400)

ストラボ バビロン(Strabo Babylon)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:2008年
作出国:オランダ
作出者:インタープランツ
花色: 黄中心赤
花形: 丸弁平咲
花弁数: 16~20枚
花径: 4~5cm
樹高: 1.2m
樹形: シュラブ
芳香の強さ: 微香
特徴:
ロサ ペルシカの血を引き、今までのバラには見ることにできない花弁の中心部が赤く染まるブロッチと呼ばれる丸い目玉が独創的なバラです。鮮やかな黄色の花弁に中心に朱を帯びる鮮やかな赤のブロッチが入る、セミダブルの花です。特に春と秋にはブロッチが美しく表れます。花保ちはシリーズの中で一番良い。株は半直立性で、原種「ロサ ペルシカ」の特徴である大きな棘があります。黒点病にはやや弱く注意が必要です。花名は、古代を研究した学者の名前です。

2011年 谷津バラ園 満開_その6_カフェ ラテ

Dsr_7290r カフェ ラテです。
[撮影日:2011/10/30(日)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/500sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開_その5_レモン&ジンジャー

Dsr_7288r レモン&ジンジャーです。

レモンアンドジンジャー(Lemon & Ginger)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:2008年
作出国:アメリカ
作出者:J&P
花色: クリームレモン
花形: カップ咲
花弁数: 55枚
花径: 7cm
樹高: 1.5m
樹形: 半直立性
芳香の強さ: 中香
特徴:
ふくよかなカップ咲きと、やわらかなクリームレモンが調和して、涼しげでさわやかな雰囲気です。花色はお庭に明るさをもたらします。樹勢も良く花弁は丈夫で、葉は照り葉です

[撮影日:2011/10/30(日)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/800sec.(ISO400)

2011年11月13日 (日)

2011年 谷津バラ園 満開_その4_カリフォルニア ドリーミング

Img_1289r カリフォルニア ドリーミングです。
プリンセス ドゥ モナコに似ていますョ。

カリフォルニア ドリーミング(California Dreaming)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:2009年
作出国:フランス
作出者:メイアン
花色: アイボリーにピンクの覆輪
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 45枚
花径: 13~14cm
樹高: 1.2~1.5m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
特徴:
メイアン社が、かつて発表した銘花・プリンセス ドゥ モナコを改良し、たどり着いた自信作です。プリンセス ドゥ モナコに比べ、花がより大きく華やかで、強い香りがあります。樹勢が良く、乾燥に強いです。葉は明るい緑の照り葉です。

[撮影日:2011/10/30(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/640sec.(ISO500)

2011年 谷津バラ園 満開_その3_凛

Img_1285r 凛です。

凛(Rin)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2007年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花色: 桃、中心白のぼかし
花形: 剣弁高芯咲
花弁数: 20枚
花径: 9.5cm
樹高: 1.5~1.6m
樹形: 半直立性
芳香の強さ: 微香
特徴:
きりりとした花形と、桃色で中心に白のぼかしがある花色が調和して、美しい品種です。中心部の花が開いた後、次々と蕾が上がってきて房になります。葉は光沢が有り、伸長力が旺盛です。うどん粉病、黒点病に強い丈夫な品種です。2005年JRC金賞

[撮影日:2011/10/30(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/500sec.(ISO800)

2011年 谷津バラ園 満開_その2_キャロリーヌ ドゥ モナコ

Img_1269r キャロリーヌ ドゥ モナコです。

キャロリーヌ ドゥ モナコ(Caroline de Monaco)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1989年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:
モナコ公国キャロリーヌ王女に捧げられたバラです。花つきのよい強健種で、黄色を帯びたクリーム色が優しい印象です。

[撮影日:2011/10/30(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/400sec.(ISO400)

2011年 谷津バラ園 満開_その1_コンラッド ヘンケル

Img_1265r 前回(2011年 谷津バラ園開花率40%_その1_撮影データ)に引き続き、谷津バラ園に秋バラを撮りに行きました。
バラ園入口には「ただいま満開です」(開花率100%)と掲示されていました。
何回かに分けて、写真を紹介します。
今回は梅本製作所の「自由雲台SL-60ZSC」と「クイックシューSG-80」のデビュー戦も兼ねています。
撮影にはレンズ1本「Reflex Nikkor 500mm F8<New>」に対し、カメラボディ2台「Canon EOS 5D MarkⅡ」「Nikon D700」という変わった出で立ちで臨みました。
結果、梅本製作所の雲台はベリーグーでした。
[撮影日:2011/10/30(日)]

トップバッターはコンラッド ヘンケルです。

コンラッド ヘンケル(Konrad Henkel)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1983年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
花色: 落ち着いた赤
花形: 剣弁高芯咲
花弁数: 30~35枚
花径: 11~13cm
樹高: 1.4~1.5m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 微香
特徴:
深い緑の葉と赤い花弁が調和して美しいです。丈夫で育てやすい品種です。

Canon EOS 5D MarkⅡ  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/640sec.(ISO400)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
谷津バラ園
〒275-0026 千葉県習志野市谷津3-1-14
047-453-3772

<撮影日時>
2011/10/30(日)9:35-12:55

<天候>
晴れのち薄曇りときどき曇り
気温:終了時21度

<カメラ1>
Canon EOS 5D MarkⅡ

[記録媒体]
Transcend 8GB(133x)

[マウントアダプター]
宮本製作所RAYQUAL Nikon F→Canon EOSマウントアダプター

[機材]
Canon リモートコントローラーRC-6

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<カメラ2>
Nikon D700

[記録媒体]
Transcend 16GB(400x)

[機材]
Nikon リモートコードMC-30

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

<共通レンズ/レンズフード>
Reflex Nikkor 500mm F8<New>/レンズフードHN-27

<共通機材>
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
UN モニタリングPro-MC
日よけ用乳白色ジャンプ傘
adidasのナップザック

2011年11月12日 (土)

ロッテ「XYLITOL(キシリトール)」の広告(天海 祐希)_その2

R0018541r XYLITOL NEWS 速報!!

ブラックベリーミント新登場!!
ミント×ブラックベリー
キレ味爽快な新感覚!

このさわやかさは、
ロッテキシリトールガムだけ。

LOTTE

地下鉄線ホームの天海 祐希さんのロッテキシリトールガムの広告です。

前回の記事…ロッテ「XYLITOL(キシリトール)」の広告(天海 祐希/石川 遼)
前回の天海 祐希さんの記事…AEON「英会話イーオン」の広告(天海 祐希)_その2_「AEON KIDS こども英会話」

RICOH GX200  at f3.3  1/10sec.(ISO100)

2011年11月11日 (金)

東京メトロ「メトロは、すすむ。すすめる。」の広告_その2_インフォメーションサービス篇

1_r0018673r RICOH GX200  at f3.4  1/14sec.(ISO100)

2_r0018665r いまどき、行き先は指先で。

Myメトロを持ち歩こう!
「東京メトロアプリ」
DOWNLOAD
NOW!

METORO ACTION 4
インフォメーションサービス

①各路線の運行情報が確認できる唯一の
公式スマートフォンアプリ「東京メトロアプリ」を無料提供。
駅情報やメトロの最寄り駅なども検索できます。

②さらに各駅の改札口にあるディスプレイで
運行情報や営業情報を提供しています。

メトロは、すすむ。すすめる。

前回の記事…東京メトロ「メトロは、すすむ。すすめる。」の広告_トイレリニューアル篇

RICOH GX200  at f3.3  1/14sec.(ISO100)

2011年11月10日 (木)

東京メトロ「TOKYO WONDERGROUND」の広告(杏) <7> 2011年11月

R0018650r RICOH GX200  at f3.3  1/12sec.(ISO100)

R0018653r RICOH GX200  at f3.3  1/9sec.(ISO100)

R0018658rさんの東京メトロ「TOKYO WONDERGROUND」の広告2011年11月バージョンです。

前回の記事…東京メトロ「TOKYO WONDERGROUND」の広告(杏) <6> 2011年10月

RICOH GX200  at f3.4  1/11sec.(ISO100)

2011年11月 9日 (水)

財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<8>_2011年11月

R0018643r こんな人
を見た。

車内のケータイ、
まわりに配慮。

Please be considerate of passengers around you when using your mobile phone.

(財)メトロ文化財団

カワイイ子猫ちゃんの次はネズミさんですね~。

前回の記事…財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<7>_2011年10月

RICOH GX200  at f3.4  1/9sec.(ISO100)

2011年11月 8日 (火)

東京消防庁「2011年 秋の火災予防運動」の広告(田中 理恵)

R0018634r 2011年 秋の火災予防運動
11/9(水)→11/15(火)

大切なのは、日頃の訓練ともしもの備え。

体操選手 田中 理恵

東京消防庁

以前の東京消防庁の記事:
東京消防庁「春の火災予防運動」の広告(スザンヌ)
東京消防庁「秋の火災予防運動」の広告(はいだ しょうこ)
東京消防庁・小田急電鉄株式会社「2011年春の火災予防運動」の広告(AKB48フレンチキス 倉持 明日香、柏木 由紀、高城 亜樹)

RICOH GX200  at f3.3  1/11sec.(ISO64)

田中 理恵(タナカ リエ)
職業:体操選手
本名:同じ
生年月日:1987年6月11日
身長:156cm
体重:46kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:-
出身地:和歌山県岩出市
学歴:日本体育大学卒業、日本体育大学大学院在学中
所属事務所:-
趣味:-
特技:-
その他:-

2011年11月 7日 (月)

2011年 谷津バラ園開花率40%_その26_花水木(ハナミズキ)

Dsr_7103rs 花水木(ハナミズキ)です。

一般名:花水木(ハナミズキ)
学名:Benthamidia florida
別名:アメリカ山法師(アメリカヤマボウシ)
科属名:ミズキ科ヤマボウシ属
原産地:北アメリカ
特徴:
・開花期…4~5月(結実期…10~11月)
・花径…0.5cm(総苞径…8~10cm)
・花色…黄緑(総苞色…白、淡紅色、赤、橙、薄黄)(果実色…赤)
・草丈…(樹高…4~5m)
その他:
日本における植栽は、1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄が、アメリカワシントンD.C.へ桜(ソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まりです。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/160sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%」シリーズを終わります。

2011年 谷津バラ園開花率40%_その25_香澄

1_dsr_7280r 香澄です。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f5.6  1/640sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2_dsr_7285r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

香澄(Kasumi)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1998年
作出国:日本
作出者:京成バラ園
花色: コーラルサーモンピンク
花形: 剣弁高芯咲
花弁数: 32~40 枚
花径: 12 cm
樹高: 1.3 m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
特徴:
芳香の素晴らしい強健種です。包みこむような温かいピンク色の色彩も魅力です。早咲きのため、他の品種に先がけて花を楽しむことができます。半剣弁で咲くこともあります。

2011年 谷津バラ園開花率40%_その24_バイオレット カーソン

今回の撮影でのフォトジェニック大賞は、秋バラ“バイオレット カーソン”です。
[撮影日:2011/10/23(日)]

1_dsr_7250r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2_dsr_7255r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

3_dsr_7260r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/2000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

4_dsr_7272r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

5_dsr_7261r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

6_dsr_7269rs Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その23_ガルテンツァーバァ'84

Dsr_7247r ガルテンツァーバァ'84です。

ガルテンツァーバァ'84(Gartenzauber'84)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1984年
作出国:ドイツ
作出者:タンタウ
花色: 深みのある赤
花形: 半剣弁咲
花弁数: 22~25枚
花径: 8~9cm
樹高: 0.8m
樹形: 半横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
深い赤の花色は褪色が少なく、花もちのよい品種です。中輪系としては大きめの花が咲きます。名前は「庭の魔法」という意味。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/640sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年11月 6日 (日)

2011年 谷津バラ園開花率40%_その22_ドフトゴールド

Dsr_7243r ドフトゴールドです。

ドフトゴールド(Duftgold)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1981年
作出国:ドイツ
作出者:タンタウ
花色: 濃黄
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 25枚
花径: 12cm
樹高: 1.1~1.2m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
特徴:
生育がよく、病気に強い品種です。芳香も楽しめます。花名は「香る金」という意味。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その21_ノック アウト

Dsr_7231r ノック アウトです。

ノック アウト(Knock Out)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2000年
作出国:フランス
作出者:メイアン
花色: ローズピンク
花形: 半八重咲
花弁数: 5~10枚
花径: 7~8cm
樹高: 0.7~0.9m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
非常に花付が良く、育てやすいバラです。3~4本を30cm間隔でまとめ植えにするか、1本を大株に育てて、花付きの良さを楽しんでください。花名は耐病性に優れていることから名づけられました。2000年AARS受賞。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その20_ホワイト マジック

Dsr_7224r ホワイト マジックです。

ホワイト マジック(White Magic)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1989年
作出国:アメリカ
作出者:J&P
花色: 純白
花形: 丸弁平咲
花弁数: 20枚
花径: 5~6cm
樹高: 0.7m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
純白の花弁に黄色の雄しべが映える、シンプルな美しさを持つ花を咲かせます。バランスの取れた樹形で、花は低く咲き揃います。照り葉の美しい品種です。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/3200sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年11月 5日 (土)

2011年 谷津バラ園開花率40%_その19_琴音

Dsr_7221r 琴音です。

琴音(Kotone)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2002年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花色: 中心アプリコット外弁極淡桃~桃
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 20~28枚
花径: 10cm
樹高: 1~1.2m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 中香
特徴:
淡桃色の地色に中心部の輝くようなアプリコットがさわやかでソフトな雰囲気をかもし出し、他の草花とも調和しやすい品種です。香りもある強健な多花性品種で、ひとつのシュートに12~18輪もの花が咲き、見事です。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/2500sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その18_レディ エックス

Dsr_7214r レディ エックスです。
ん? 立て札とバラ名が合っていないかも。。。

レディ エックス(Lady X)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1965年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:-

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/4000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その17_夢

です。
[撮影日:2011/10/23(日)]

1_dsr_7207rs Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/2000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2_dsr_7204r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/2500sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

3_dsr_7209r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/2500sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

4_dsr_7187r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その16_女神

1_dsr_7177r 女神です。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2_dsr_7180r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/2000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

女神(Megami)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1980年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
特徴:-

2011年11月 4日 (金)

2011年 谷津バラ園開花率40%_その15_ジャルダン ドゥ フランス

ジャルダン ドゥ フランスです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

1_dsr_7173r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2_dsr_7171r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その14_チェリッシュ

チェリッシュです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

1_dsr_7151r ピントの位置を変えて遊んでみました。
後ろのバラにピント。

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/640sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2_dsr_7154r 前のバラにピント。どっちがお好み?

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/640sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

3_dsr_7163rsNikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

4_dsr_7160r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その13_ピンク パルフェ

1_dsr_7140r ピンク パルフェです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2_dsr_7142r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その12_ファルツァー ゴールド

1_dsr_7121r ファルツァー ゴールドです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2_dsr_7125r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

ファルツァー ゴールド(Pfalzear Gold)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1981年
作出国:ドイツ
作出者:タンタウ
特徴:
明るい純黄色で褐色が少なく、花つきもよい品種です。花弁数40枚程の半剣弁高芯咲きで、株は低めで1.2m程の半横張り性で矮性です。

2011年 谷津バラ園開花率40%_その11_マリア カラス

Dsr_7114r マリア カラスです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/400sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年11月 3日 (木)

2011年 谷津バラ園開花率40%_その10_ブルーリバー

Dsr_7108r ブルーリバーです。

ブルーリバー(Blue River)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1984年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
花色: 藤→赤紫
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 40枚
花径: 11cm
樹高: 1.2m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
特徴:
耐病性に優れています。外弁が赤紫色に変化し、香りも濃厚で素晴らしい花です。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その9_高雄

Dsr_7095r 高雄です。

高雄(Takao)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1975年
作出国:日本
作出者:岡本 勘治郎
特徴:
黄色に鮮やかな朱紅色の覆輪、錦秋映える高雄の山のごとく。開きは早めですがきりりと整った花形、気品にあふれた品種です。ほのかにティーの香り。樹は直立気味に伸び、赤味を帯びた新芽も花色を引き立てます。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/640sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その8_プリンセス ドゥ モナコ

Dsr_7090r プリンセス ドゥ モナコです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その7_ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ

Dsr_7079r ダイアナ プリンセス オブ ウェールズです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その6_プリンセス アイコ

プリンセス アイコです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

1_dsr_7076rs Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2_dsr_7069r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

3_dsr_7055r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12使用

2011年11月 2日 (水)

2011年 谷津バラ園開花率40%_その5_ハイネス雅

Dsr_7047r ハイネス雅です。
[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その4_プリンセス チチブ

Dsr_7043r プリンセス チチブです。

プリンセス チチブ(Princess Chichibu)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1971年
作出国:イギリス
作出者:ハークネス
花色: 中心部が明るいオレンジピンク
花形: 剣弁高芯咲
花弁数: 30~35枚
花径: 11cm
樹高: 1m
樹形: 半直立性
芳香の強さ: 微香
特徴:
耐病性に優れた強健種です。秩父宮勢津子妃殿下に捧げられたバラです。微妙な色の変化が美しい品種です。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/1000sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その3_コンラッド ヘンケル

Dsr_7035r コンラッド ヘンケルです。

コンラッド ヘンケル(Konrad Henkel)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1983年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
花色: 落ち着いた赤
花形: 剣弁高芯咲
花弁数: 30~35枚
花径: 11~13cm
樹高: 1.4~1.5m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 微香
特徴:
深い緑の葉と赤い花弁が調和して美しいです。丈夫で育てやすい品種です。

[撮影日:2011/10/23(日)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2011年 谷津バラ園開花率40%_その2_ルージュ メイアン

ルージュ メイアンです。
[撮影日:2011/10/23(日)]

1_dsr_7028r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/1600sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2_dsr_7063r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f2.8  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

ルージュ メイアン(Rouge Meilland)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1983年
作出国:フランス
作出者:メイアン
花色: ベルベット赤
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 30枚
花径: 13cm
樹高: 1.5m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
色彩がひときわ目立つ「ルージュ色」のバラで、樹勢の強い品種です。

2011年 谷津バラ園開花率40%_その1_撮影データ

谷津バラ園に秋バラを撮りに行きました。
バラ園入口には「ただいま40%咲いております」と掲示されていました。
何回かに分けて、写真を紹介します。
[撮影日:2011/10/23(日)]

1_dsr_7136r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-11A+PK-12使用

2_dsr_7240r Nikon D700  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f8  1/1000sec.(ISO200)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
谷津バラ園
〒275-0026 千葉県習志野市谷津3-1-14
047-453-3772

<撮影日時>
2011/10/23(日)9:10-13:05

<天候>
曇りときどき薄曇り(一瞬晴れ間あり)

<カメラ>
Nikon D700

[記録媒体]
SanDisk Extreme 8GB(400x)

[レンズ/レンズフード]
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S/CONTAX 72/86RING+METAL HOOD 5

[接写リング]
Nikonオート接写リングPK-11A、PK-12

[機材]
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
GITZOクイックリリースアダプターG2285MB
Nikon リモートコードMC-30
UN モニタリングPro-MC
日よけ用乳白色ジャンプ傘
adidasのナップザック

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

2011年11月 1日 (火)

東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年11月_今年も秋といえば「学園祭」が熱い!

R0018613r 今年も秋といえば「学園祭」が熱い!
東京の大学生 約73万人分の
エネルギーは、港区の全12万世帯を
明るくできる約116万kWh!

レッツエンジョイ東京11月号です。

前回の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年10月_日本橋でレトロな東京を探して
昨年の記事…レッツエンジョイ東京_11月_「学園祭特集2010」の広告

RICOH GX200  at f3.3  1/10sec.(ISO100)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »