梅本製作所 クイックシューSG-80用カメラプレート
[これは2011年11月の出来事です]
「梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC」用のクィックシュー「梅本製作所 クイックシューSG-80」にはカメラ―プレートが1つ付属していました。
カメラボディー2台体制で出かけるときのためにカメラプレートをもう一つ購入しました。
それでは開封ショーをどうぞ。。。
RICOH GX200 at f4.6 1/6sec.(ISO64)
RICOH GX200 at f4.6 1/3sec.(ISO64)
« 財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<9>_2011年12月 | トップページ | 花図鑑<240>_河津桜 »
コメント
« 財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<9>_2011年12月 | トップページ | 花図鑑<240>_河津桜 »
おはようございます
カメラ2台で三脚持って撮りに行く時それぞれのカメラにプレート付けてあれば
便利ですね 私沢山三脚持っているのにそれを使わないのはもったいないで
すね ぽよりんさんを見習って面倒がらずに持ち出す機会多くしないと・・・
私ぽよりんさんの開封ショー見るのが楽しみです 次は何かな?
投稿: カメラ夢遊 | 2011年12月10日 (土) 04時44分
おはようございます
書き忘れてしまいましたが 私ぽよりんさんの開封ショーパクらさせて頂いています
ごめんなさいね・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2011年12月10日 (土) 05時43分
★ カメラ夢遊さん、おはようございます。
バラ園で出会ったプロ(と言っていました)と話をしました。
その方は、D200とF5、デジタルとフイルムの2台体制でした。
D200で撮りながら、「これは!」というときにフイルム登場
という撮り方だそうです。
”色”という点からデジタルはフイルムを超えていないと言っていました。
この出来事がきっかけで2台体制にしようと思ったんです。
カメラ夢遊さんの”開封ショー”、見てきましたよ。
Canonの双眼鏡ですね。。。。。レア物?
投稿: ぽよりん | 2011年12月10日 (土) 10時57分
こんにちは
>Canonの双眼鏡ですね。。。。。レア物?
調べたらまだ現行商品でした デジタルとフィルム比べると
解像感はデジタルが超えてしまったみたいですが 色特に
微妙な中間色はフィルムの方がよいみたいです でも好みは
人それぞれなのでなんともいえません 私本当はフィルムの
方が好みですが手軽なデジタルばかり使っています
投稿: カメラ夢遊 | 2011年12月10日 (土) 15時19分
★ カメラ夢遊さん、こんばんは。
そうですね。デジタルの解像感と手軽さから、もう後戻りはできないですね。
フイルムの方は、たまに気が向いたときだけ使う感じになってしまいました。
投稿: ぽよりん | 2011年12月12日 (月) 01時06分