2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その33_KUZEH(クゼー)(徳永 華佳) | トップページ | 第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その35_日立グループ »

2012年1月14日 (土)

第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その34_NOK

Dsc_7092r NOKブース、お名前は分かりません。
[撮影日:2011/12/10(土)]

Nikon D200  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/200sec.(ISO320)
内蔵ストロボ発光  Kenko 影とりJUMBO SDF-340使用

« 第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その33_KUZEH(クゼー)(徳永 華佳) | トップページ | 第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その35_日立グループ »

コメント

 モーターショウ―の作品を、楽しく拝見しております。

  
 12月3日ご掲載の「D700用電池の保存法」で、「箱は開けずにそのまま除湿庫に入れて何年かとっておけば良いかな。」ですが、有るサイトで
 「長期保存する最も良い方法は、半年ごとに満充電し、ゆっくりと約60-70放電して残容量を、約30-40%程度残して、再保存する。それを半年ごとに繰り返えせば、より長く保存することはできる。」とありました。
真偽はわかりませんが、我が拙い認識でも「空にしてそのまま放置」より、理にかなっているようです。
   (他に、ご回答等があったのなら 申し訳ない)


 「予告」
 間もなくモーターショウーの作品も終了のようですが、独断にして、No3を発表させていただきます!(汗・・

★ いちさん、こんばんは。

D700電池の保存の方法、ありがとうございました。
充電電池だから、ずっと、ほったらかしていたら劣化するということですね。

モーターショーのいちさんランキング、楽しみにしています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その34_NOK:

« 第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その33_KUZEH(クゼー)(徳永 華佳) | トップページ | 第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その35_日立グループ »