サントリー「-196℃糖類ゼロチューハイ」の広告(天海 祐希)_その1_「-196℃ ストロングゼロ“ストロングレフル!”ダブルグレープフルーツ」
天海 祐希さんの電車内中吊り広告です。
過去の同種記事…サントリー「糖類ゼロチューハイ-196℃ゼロドライ無糖クリア レモン&ライム」の広告(石原 さとみ)_その5
前回の天海 祐希さんの記事…ロッテ「XYLITOL(キシリトール)」の広告(天海 祐希)_その2
RICOH GX200 at f3.2 1/42sec.(ISO100)
« 東京オートサロン2012_その43_最終回 | トップページ | 財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<11>_2012年2月 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サントリー「-196℃糖類ゼロチューハイ」の広告(天海 祐希)_その1_「-196℃ ストロングゼロ“ストロングレフル!”ダブルグレープフルーツ」:
« 東京オートサロン2012_その43_最終回 | トップページ | 財団法人メトロ文化財団「こんな人を見た。」の広告<11>_2012年2月 »
お久しぶりです。
私、花も大好きですし、華も好きですが、こちらが大好きです、、、。
強そう、、、。(笑)
投稿: nao_4skies | 2012年2月18日 (土) 04時07分
天海祐希では?、、、。
http://www.youtube.com/watch?v=U4AWe6OC4SE&feature=related
失礼しました。
投稿: nao_4skies | 2012年2月18日 (土) 04時47分
★ nao_4skiesさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
花撮りのみ→花撮り+広告撮り→花撮り+広告撮り+華撮りと進化? してます。
3つの共通点は、旬というかタイミングが重要なところかなと思っています。
華撮りは、2年に1度の東京モーターショーと毎年行われている東京オートサロン、
CP+、東京ゲームショウで、年3~4回行くだけです。
秋の東京ゲームショウまで華撮りはなくなり、これからの季節、花撮りが始まります。
今年はデジタルとフイルムの2台体制でやろうかと考えてます。
あっ! そうでした。

間違いのご指摘ありがとうございました。
石原さとみさんじゃなくて天海祐希さんでした。
大チョンボ!
投稿: ぽよりん | 2012年2月18日 (土) 08時20分