ベルサイユのばらデビュー(京成バラ園にて)_その21_ジョージベスト
ジョージ ベスト(George Best)
系統:修景用バラ
作出年:2007年
作出国:イギリス
作出者:ディクソン
花色: ビロード赤
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 25~30枚
花径: 4.5cm
樹高: 0.6~0.8m
樹形: 半直立性
芳香の強さ: 微香
特徴:
北アイルランドの伝説的サッカー選手ジョージ・ベストに捧げられた品種です。鮮やかなビロード赤の花が15輪程度の房咲きになります。深い赤色と濃緑の葉のバランスは大変美しく花つきもよい品種です。黒点病に強い強健種です。コンパクトな樹形で鉢植えにも向きます。小輪系のバラとしては珍しく、わずかですが香りもします。売上の一部はジョージ・ベスト基金に寄付されます。
[撮影日:2012/5/27(日)]
Nikon D200 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/160sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用
« ベルサイユのばらデビュー(京成バラ園にて)_その20_ヒストリー | トップページ | ベルサイユのばらデビュー(京成バラ園にて)_その22_エルベショーン »
« ベルサイユのばらデビュー(京成バラ園にて)_その20_ヒストリー | トップページ | ベルサイユのばらデビュー(京成バラ園にて)_その22_エルベショーン »
コメント