フラワーセンター大船植物園にて_その7_シャクヤク_7_“スカーレット オハラ”
« フラワーセンター大船植物園にて_その6_シャクヤク_6_“輪舞” | トップページ | フラワーセンター大船植物園にて_その8_シャクヤク_8_“レッド チャーム” »
コメント
« フラワーセンター大船植物園にて_その6_シャクヤク_6_“輪舞” | トップページ | フラワーセンター大船植物園にて_その8_シャクヤク_8_“レッド チャーム” »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« フラワーセンター大船植物園にて_その6_シャクヤク_6_“輪舞” | トップページ | フラワーセンター大船植物園にて_その8_シャクヤク_8_“レッド チャーム” »
« フラワーセンター大船植物園にて_その6_シャクヤク_6_“輪舞” | トップページ | フラワーセンター大船植物園にて_その8_シャクヤク_8_“レッド チャーム” »
« フラワーセンター大船植物園にて_その6_シャクヤク_6_“輪舞” | トップページ | フラワーセンター大船植物園にて_その8_シャクヤク_8_“レッド チャーム” »
こんばんは〜。
どの芍薬もそれぞれにビューティフォ〜〜です〜。
引き続き楽しみにしてま〜す。
芍薬は、すらりと伸びた茎の先端に美しい花を咲かせます。その香りもたおやかで、フランスではしなやかで爽やかな香りのするワインを、「芍薬のような香り」と言うそう。姿も香りも、まさにすらっとした美しい女性そのものです。
コピペでゴメンなさい。
投稿: nao_4skies | 2012年7月15日 (日) 00時26分
すいません。訂正です。
>どの芍薬もそれぞれにビューティフォ〜〜です〜。じゃなくて、
どの芍薬もそれぞれにビューティフォ〜〜&別嬪さんです〜。の間違いでした。
投稿: nao_4skies | 2012年7月15日 (日) 00時34分
★ nao_4skiesさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
シャクヤクはこれでおしまいです。
広告、真珠の耳飾りの少女などの記事をはさんだあと、
引続きフラワーセンター大船植物園いろいろな花を
載せる予定にしています。
(ナンジャモンジャの木、ハンカチの木登場)
投稿: ぽよりん | 2012年7月15日 (日) 00時37分