2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« フラワーセンター大船植物園にて_その30_シャクナゲ_5_“西洋シャクナゲ” | トップページ | サントリー「チューハイ ほろよい」の広告(堀北 真希/佐藤 健/永山 絢斗)_その3_ほろよいワインサワー »

2012年8月13日 (月)

ワーナーミュージック・ジャパン「森高千里 ザ・シングルズ」の広告(森高 千里)

シングル
全部入り!
45曲!!

1_r0020096r
初のシングル全部入りコレクション!
森高千里 ザ・シングルズ
CD3枚組全45曲 8月8日(水)発売!

RICOH GX200  at f3.4  1/42sec.(ISO100)

2_r0020101r
Disc.1
1.NEW SEASON
2.オーバーヒート・ナイト
3.GET SMILE
4.ザ・ミーハー (スペシャル・ミーハー・ミックス)
5.ALONE
6.ザ・ストレス ―ストレス 中近東ヴァージョン―
7.17才
8.だいて [ラスベガス・ヴァージョン]
9.道
10.青春
11.臭いものにはフタをしろ!!
12.雨
13.勉強の歌
14.この街 (HOME MIX)
15.八月の恋

Disc.2
1.ファイト!!
2.コンサートの夜
3.私がオバさんになっても (シングル・ヴァージョン)
4.渡良瀬橋
5.ライター志望
6.私の夏
7.ハエ男 (シングル・ヴァージョン)
8.Memories (シングル・ヴァージョン)
9.風に吹かれて
10.ロックン・オムレツ
11.気分爽快
12.夏の日
13.素敵な誕生日
14.私の大事な人 (シングル・ヴァージョン)
15.二人は恋人

Disc.3
1.休みの午後
2.ジン ジン ジングルベル
3.SO BLUE
4.ララ サンシャイン
5.銀色の夢
6.Let's Go!
7.SWEET CANDY
8.ミラクルライト
9.SNOW AGAIN
10.電話
11.海まで5分
12.冷たい月
13.私のように
14.まひるの星
15.一度遊びに来てよ'99

以下HPより:
デビュー25周年記念企画 モリタカのシングルぜんぶ入り!唄、歌詞、サウンド、すべてがキラキラ輝く永久保存盤!!<2012年最新デジタル・リマスター>
デビュー25周年を記念し、レーベルの垣根を越えてシングルA面・全45曲を初めてコンプリートするシングル・コレクションが遂に登場!
記念すべきデビュー曲 「NEW SEASON」、最初のブレイクを果たした南沙織のカヴァー 「17才」、後に多くの歌手にカヴァーされることになる初期の傑作バラード 「雨」、森高千里でなければ誕生しえなかった名曲 「私がオバさんになっても」、視覚と心に響く歌詞で決定的な代表曲となった傑作 「渡良瀬橋」、本人も出演した某航空会社のCMソングとしても大きな話題となった 「私の夏」、女性同士の友情を歌い、“飲もう!”の歌詞も印象的な 「気分爽快」、朝の某情報番組のテーマ曲としても広く親しまれた 「ララ サンシャイン」など、聴きどころ満載のシングル・コレクション。
時代の流れやミュージシャンとしての成長とともにサウンドの変遷がある一方で、本人作詞による歌詞や、チームとも呼ぶべき作家陣による安定した楽曲のクオリティで独自の音楽的なキャリアを築いた森高千里。唄、歌詞、サウンド、すべてがキラキラ輝く永久保存盤!!
3CD仕様の充実のヴォリューム感でお求めやすい価格の決定盤!

税込3,980円ということです。
買わなくっちゃ!

RICOH GX200  at f3.4  1/26sec.(ISO100)

3_r0020092r
森高 千里
さんの駅ばりポスター!
実は、”ぽよりん”は隠れ森高ファンなんです。
レーザーディスク持ってたりします。(Panasonic「愛情サイズ研究所デジタルハイビジョンビデオカメラHDC-TM35」の広告(森高 千里)…写真6枚目)

前回の森高 千里さんの記事…Panasonic「愛情サイズ研究所デジタルハイビジョンビデオカメラHDC-TM45」の広告(森高 千里)_その3_こんなに小さいのに、スゴイでしょ!

RICOH GX200  at f3.2  1/34sec.(ISO100)

« フラワーセンター大船植物園にて_その30_シャクナゲ_5_“西洋シャクナゲ” | トップページ | サントリー「チューハイ ほろよい」の広告(堀北 真希/佐藤 健/永山 絢斗)_その3_ほろよいワインサワー »

コメント

おはようございます
おばさんになってもおばさんにみえません。
渡良瀬橋が好きです。
森高人形ってあったんですよ^^

★ ふうこさん、こんばんは。

あはは、おばさんになってもおばさんにみえない、たしかに。
森高人形って元祖オタク?の宅八郎が持っていたやつですね。

「私がオバさんになっても」をなぜかときどきカラオケ
で歌ったりする変な”ぽよりん”です。

実は、
車で、、、
『雨』を聴いて、、、涙し、、、
『渡良瀬橋』を聴いては、、、
青春の思い出に浸る、、、
亀さんなのです。。。。

★ 亀三郎さん、こんばんは。

「雨」「渡良瀬橋」ですね。

ぽよの場合は、森高といえば「17才」「私がオバさんになっても」
「気分爽快」なんです。
ん、軽薄な~。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« フラワーセンター大船植物園にて_その30_シャクナゲ_5_“西洋シャクナゲ” | トップページ | サントリー「チューハイ ほろよい」の広告(堀北 真希/佐藤 健/永山 絢斗)_その3_ほろよいワインサワー »