2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月の38件の記事

2012年9月30日 (日)

サントリー「トリスハニー」の広告(吉高 由里子)

1_r0020243r
新トリスハニー
はちみつ味のトリス出た!!

吉高 由里子さんの電車内まど上ポスター広告です。

RICOH GX200  at f3.2  1/32sec.(ISO100)

2_r0020256r
種類違いです。

前回の同様記事…サントリー「トリスハイボール缶」の広告(アンクルトリス&吉高 由里子)_その2_夏トリス!

RICOH GX200  at f3.6  1/21sec.(ISO100)

3_r0020262r
ポスターの顔のところがシワになっちゃってます。

前回の吉高 由里子さんの記事…UNITED ARROWS「UNITED ARROWS green label relaxing 恋するレーベル。」の広告(吉高 由里子)

RICOH GX200  at f3.7  1/24sec.(ISO100)

2012年9月29日 (土)

Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告(トリンドル玲奈)_その6_おきがえカワイイ!キャンペーン

R0020250r
9/21(金)~9/30(日)
おきがえカワイイ! キャンペーン

AMO'S STYLE
Triumph

トリンドル玲奈さんです。

前回の記事…Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告(トリンドル玲奈)_その5_チャーミングラマー

RICOH GX200  at f3.8  1/15sec.(ISO100)

2012年9月28日 (金)

花図鑑<295>_サンタンカ

Img_2464r
サンタンカです。

一般名:山丹花(サンタンカ)
学名:Ixora chinensis
別名:イソクラ
科属名:アカネ科サンタンカ属
原産地:中国南部、マレー半島
特徴:
・開花期…5~8月
・花径…2~3cm
・花色…橙、赤
・樹高…30cm~1m
その他:
江戸中期に渡来

[撮影日:2012/9/15(土)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/200sec.(ISO100)
OLYMPUS TTLリングストロボ T10 RING FLASH 1+Electronic Flash T POWER CONTROL 1
+RING CROSS FILTER POL.使用

花図鑑<294>_フウリンブッソウゲ

Img_2462r
フウリンブッソウゲ
です。
[撮影日:2012/9/15(土)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/200sec.(ISO400)
OLYMPUS TTLリングストロボ T10 RING FLASH 1+Electronic Flash T POWER CONTROL 1
+RING CROSS FILTER POL.使用

2012年9月27日 (木)

花図鑑<293>_コンロンカ

コンロンカです。
[撮影日:2012/9/15(土)]

1_img_2458r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/160sec.(ISO100)
OLYMPUS TTLリングストロボ T10 RING FLASH 1+Electronic Flash T POWER CONTROL 1
+RING CROSS FILTER POL.使用

2_img_2457r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/160sec.(ISO100)
OLYMPUS TTLリングストロボ T10 RING FLASH 1+Electronic Flash T POWER CONTROL 1
+RING CROSS FILTER POL.使用

2012年9月26日 (水)

花図鑑<292>_ハイビスカス‘ピンクバタフライ’

1_img_2442r
ハイビスカス
‘ピンクバタフライ’

H.‘Pink butterfly’
アオイ科 コーラル系

~花になった蝶? 蝶になった花?~
可愛らしいピンクの花を垂れ気味に咲かせます。
花柱が長く、その姿は名前の通り蝶々のようです。

と書いてありました。
[撮影日:2012/9/15(土)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/80sec.(ISO100)
OLYMPUS TTLリングストロボ T10 RING FLASH 1+Electronic Flash T POWER CONTROL 1
+RING CROSS FILTER POL.使用  OLYMPUS 55mm ND2Xフィルター使用

2_img_2455r
こんな道具を使って撮ってみました。
OLYMPUS TTLリングストロボ T10 RING FLASH 1+Electronic Flash T POWER CONTROL 1
OLYMPUS RING CROSS FILTER POL.
Canon EOS 5D MarkⅡのホットシューにこのOLYMPUSのストロボを付けるために「汎用ホットシュー変換用Hot shoe PC Sync」なるノーブランドの怪しいものを介すという変態ぶり。。。

Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/160sec.(ISO100)
OLYMPUS TTLリングストロボ T10 RING FLASH 1+Electronic Flash T POWER CONTROL 1
+RING CROSS FILTER POL.使用

3_img_2450r
ストロボ不発光の方が良い、なんて言わないで~。

Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2  at f4  1/125sec.(ISO500)
RING CROSS FILTER POL.使用

2012年9月25日 (火)

花図鑑<291>_ガイラルディア アリスタータ“バーガンディー”

ガイラルディアのアリスタータ・バーガンディー(Gaillardia aristata `Burgundy`)という品種です。
[撮影日:2012/9/15(土)]

前回の花図鑑の記事…花図鑑<290>_2012年初秋のコスモス②

1_img_2432rs
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/320sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2_img_2424r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/250sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年9月24日 (月)

東京ゲームショウ2012(TOKYO GAME SHOW 2012)_速報2

東京ゲームショウ2012(TOKYO GAME SHOW 2012)_速報1」のつづき。
[撮影日:2012年9月22日(土)]

1_dsr_1932r
CyACブース(後列左から:浜田 蘭蘭さん、平山 ステラさん、平岡 麻衣さん、小西 絵里沙さん/前列左から:蒼井 彩夏さん、佐藤 里菜さん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f5.6  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2044r
CyACブース(左から:浜田 蘭蘭さん、小西 絵里沙さん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_5252r
CyACブース(浜田 蘭蘭さん)

Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/13sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

4_dsr_2052r
GREEブース(安藤 ひろこさん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_img_5163r
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

6_dsr_1946r
GREE『Wacky Motors』ブース(左から:田代 綾夏さん、桜井 ちえさん、赤西 あやさん、鈴木 亜子さん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/125sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_img_5168r
GREE『Wacky Motors』ブース(赤西 あやさん)

Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/400sec.(ISO400)

8_img_5165r
GREE『探検ドリランド』ブース(南 友香さん)

Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/160sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

9_dsr_2021r
Turtle Beachブース(咲来 あやさん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

10_dsr_2060r
ブシロードブース(近藤 真美さん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

11_img_5185r
ソニーモバイルコミュニケーションズ『Xperia』ブース(串戸 さゆり)

Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/250sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2012年9月23日 (日)

東京ゲームショウ2012(TOKYO GAME SHOW 2012)_速報1

幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2012」に行ってきましたので速報版でーす。
写真の整理とRAW現像が済んだら改めて記事投稿します。
[撮影日:2012年9月22日(土)]

1_dsr_1886r
時刻10:20、天気は曇りでした。雨が降るかもと思いましたが、午後13:00頃から晴れました。

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f8  1/500sec.(ISO200)

2_dsr_1897r
入場までかなりの長蛇の列で、ココ入口到着時刻は11:00なり~。40分も待たされたよ。

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f5  1/400sec.(ISO1600)

3_dsr_1902r
アンサーブース(堀 えりかさん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f5  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_1909r
アンサーブース(南條 舞さん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f5  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_1918r
SEGAブース(戸崎 奈津さん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f5  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_img_5239r
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/100sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

7_dsr_1921r
SEGAブース(幸宮 つばささん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f5  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

8_img_5207r
SEGA『龍が如く5 夢、叶えし者』ブース(左から:児玉 菜々子さん、村井 美希さん)

Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/250sec.(ISO160)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

9_dsr_1996r
レンズとカメラの組み合わせが変わると、かなり違うでしょ~。

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/100sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

10_dsr_2036r
SEGAブース(茅吹 すももさん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

11_dsr_2018r
ディースリー・パブリッシャー『地球防衛軍4』ブース(永井 麻希江さん)

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

12_img_5196r
SK planet『T store』ブース(岩田 明子さん)

Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/125sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2012年9月22日 (土)

花図鑑<290>_2012年初秋のコスモス②

2012年初秋のコスモス①のつづき。。。
[撮影日:2012/9/15(土)]

1_img_2418rs
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/320sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2_img_2407rCanon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/125sec.(ISO100)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

3_img_2414rs
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/200sec.(ISO100)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

4_img_2397r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/200sec.(ISO100)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年9月21日 (金)

花図鑑<289>_2012年初秋のコスモス①

まだまだ、夏の陽気で暑い日が続くのですが、コスモスの季節。。。
[撮影日:2012/9/15(土)]

前回の花図鑑の記事…花図鑑<288>_ケマンソウ

1_img_2392rs
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/400sec.(ISO100)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2_img_2381r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/500sec.(ISO100)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

3_img_2387r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/250sec.(ISO100)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

4_img_2380r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/1000sec.(ISO100)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年9月20日 (木)

東京新聞の広告板_その10(吉瀬 美智子)_背景ピンクバージョンNew

R0020155r
吉瀬美智子、
東京を楽しむ。

東京新聞
ためしよみ
1週間無料

吉瀬 美智子さんです。

前回の記事…東京新聞の広告板_その9(吉瀬 美智子)_背景きみどりバージョン

RICOH GX200  at f4.4  1/68sec.(ISO100)

2012年9月19日 (水)

京成バラ園にて(2010年5月)_その7_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_7_バラ“モナリザ”

バラ“モナリザ
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_img_3465
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1  1/4000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_img_3466
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.2  1/2500sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_img_3467
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.4  1/2000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

4_img_3468
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/1000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

5_img_3469
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/800sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

6_img_3470
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/500sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

7_img_3471
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/1250sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年9月18日 (火)

京成バラ園にて(2010年5月)_その6_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_6_バラ“うらら”

バラ“うらら
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_img_3458
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1  1/2500sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_img_3459
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.2  1/2000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_img_3460
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.4  1/1600sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

4_img_3461
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/1000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

5_img_3462
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/800sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

6_img_3463
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/400sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年9月17日 (月)

京成バラ園にて(2010年5月)_その5_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_5_バラ“かがやき”

バラ“かがやき
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_img_3450
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1  1/1600sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_img_3451
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.2  1/1000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_img_3452
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.4  1/800sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

4_img_3453
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/500sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

5_img_3454
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/400sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

6_img_3455
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年9月16日 (日)

京成バラ園にて(2010年5月)_その4_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_4_バラ“ツル 桜霞”②

バラ“ツル 桜霞”①のつづきです。
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_img_3442
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1  1/3200sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_img_3443
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.2  1/2000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_img_3444
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.4  1/1250sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

4_img_3445
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/800sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

5_img_3446
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/500sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

6_img_3447
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/250sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

京成バラ園にて(2010年5月)_その3_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_3_バラ“ツル 桜霞”①

バラ“ツル 桜霞
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_img_3435
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1  1/1600sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_img_3436
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.2  1/1000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_img_3437
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.4  1/800sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

4_img_3438
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/500sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

5_img_3439
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/400sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

6_img_3440
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

ツル 桜霞(Cl.Sakuragasumi)
系統:つるバラ系(CL)
作出年:2001年
作出国:日本
作出者:鷲見
花色: ローズピンク
花形: 半剣弁平咲
花弁数: 15~20枚
花径: 3.5~4.5cm
樹高: 3m
樹形: つる性
芳香の強さ: 微香
特徴:
四季咲中輪系「桜霞」の枝変り。可憐な桃色の小花が次々咲くつるバラ。アーチやトレリス等幅広く演出が楽しめる使いやすい品種です。

2012年9月15日 (土)

京成バラ園にて(2010年5月)_その2_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_2_バラ“カクテル”

バラ“カクテル
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_img_3425
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1  1/2000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_img_3426
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.2  1/1000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_img_3430
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.4  1/1000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

4_img_3431
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/640sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

5_img_3432
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/400sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

6_img_3433
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

カクテル(Cocktail)
系統:つるバラ系(CL)
作出年:1957年
作出国:フランス
作出者:メイアン
花色: 赤で、中心黄
花形: 一重丸弁平咲
花弁数: 5~7枚
花径: 6~8cm
樹高: 2m
樹形: つる性シュラブ
芳香の強さ: 微香
特徴:
黄色は翌日には白くなるため、底白の花にも見えます。冬に切りつめてもよく咲き、枝が太くないため様々な誘引や、仕立て方ができます。花つきがよく、耐病性に優れているため広く知られている銘花。名女優ロミー・シュナイダーに捧げられました。

2012年9月14日 (金)

京成バラ園にて(2010年5月)_その1_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_1_バラ“金蓮歩”

これは、2010年5月の話です。
大口径レンズCanon EF50mm F1.0L USM購入後、そのデビュー戦を兼ねて京成バラ園に春バラを撮りに行きました。
カメラはCanon EOS 40D。絞り値を1→1.2→1.4→1.8→2.0→2.8の順に撮った写真を何回かに分けて紹介します。

トップバッターは、バラ“金蓮歩(キンレンポ)”。
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_img_3389
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1  1/4000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_img_3390
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.2  1/2000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_img_3391
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.4  1/1600sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

4_img_3392
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f1.8  1/1000sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

5_img_3393
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/800sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

6_img_3394
Canon EOS 40D  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/400sec.(ISO100)
偏光フィルター Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

以下、撮影データです。

<撮影場所>
京成バラ園
千葉県八千代市大和田新田755
047-459-0106

<撮影日時>
2010/5/15(土)9:25-13:15

<天候>
晴れ(ときどき雲が花を覆う)
気温:開始時15度、終了時19度

<カメラ1>
Canon EOS 40D

[記録媒体]
SanDisk Extreme Ⅲ 1.0G

[レンズ/レンズフード]
Canon EF50mm F1.0L USM
Marumi 72→77ステップアップリング+UN 77mmメタルフード(77mmフィルター使用)

[フィルター]
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm

[機材]
Canon リモートスイッチRS-80N3

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<カメラ2>
Nikon D700

[記録媒体]
Transcend 8GB(133x)

[レンズ/レンズフード]
Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5
Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)

Marumi 58→77ステップアップリング(77mmフィルター使用)
Marumi 72→77ステップアップリング(77mmフィルター使用)

[マウントアダプター/接写リング]
M42→ニコンFマウントアダプター

PENTAX Sマウントオート接写リングセット(1,2,3)1号、2号
Nikon PK-12+PK-13

[フィルター]
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm

[機材]
Nikon リモートコードMC-30

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX

<共通機材>
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
UN モニタリングPro-MC
日よけ用乳白色ジャンプ傘
adidasのナップザック

金蓮歩(Kinrenpo)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2007年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花色: 黄から淡黄
花形: 半八重咲
花弁数: 10枚
花径: 7.5cm
樹高: 1.6~1.7m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
黄色の波打つ花弁がブーケのように5~30輪の房咲きとなり、次々と咲きます。葉は濃い緑色で、金色のおしべが美しく、実も楽しめます。早咲きで、黒点病・うどんこ病に強い強健種です。花名は、中国の故事より「美人のあでやかな歩み」を意味します。2006年第6回岐阜国際ローズコンテスト金賞・岐阜県知事賞・英国王立バラ協会賞・(財)ぎふ花と緑推進センター理事長賞・(財)日本ばら会賞・2007年JRC銅賞受賞

2012年9月13日 (木)

警視庁「秋の全国交通安全運動」の広告_4_2012年秋(剛力 彩芽)

R0020212r
笑顔が彩る安全な街。
守ってね、交通ルール!

剛力彩芽

やさしさが 走るこの街 この道路
秋の全国交通安全運動
平成24年9月21日(金)⇒9月30日(日)

街とともに。人とともに。
FOR MORE COMMUNICATION
けいしちょう

以前の同様の記事:
警視庁「秋の全国交通安全運動」の広告_3(大島 優子)
警視庁「春の全国交通安全運動」の広告_2(上戸 彩)
警視庁「春の全国交通安全運動」の広告(堀北 真希)

前回の剛力 彩芽さんの記事…(社)日本雑誌協会「雑誌愛読月間の広告」_その3_剛力 彩芽(2012年イメージガール)

RICOH GX200  at f3.7  1/18sec.(ISO100)

2012年9月12日 (水)

KYORAKU「ぱちんこAKB48」の広告(AKB48/16名)

R0020201r
!!KYORAKU
全席、最前列!!  !!PACHINKO AKB48

前列左から、篠田 麻里子渡辺 麻友高橋 みなみ前田 敦子大島 優子柏木 由紀板野 友美小嶋 陽菜
後列左から、高城 亜樹北原 里英、松井 玲奈※1、島崎 遥香※2指原 莉乃宮澤 佐江横山 由依峯岸 みなみ

RICOH GX200  at f3.7  1/32sec.(ISO100)

※1 松井 玲奈(マツイ レナ)
職業:アイドル、歌手
本名:同じ
生年月日:1991年7月27日
身長:162cm
体重:-kg
スリーサイズ:B75 W52 H85
靴のサイズ:23.5cm
血液型:O
出身地:愛知県豊橋市
学歴:-
所属事務所:Grick
趣味:鉄道ファン
特技:プログラミング、習字、珠算、電卓
その他:SKE48チームSのメンバー

※2 島崎 遥香(シマザキ ハルカ)
職業:アイドル、歌手
本名:同じ
生年月日:1994年3月30日
身長:157cm
体重:-kg
スリーサイズ:B72 W57 H84
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:埼玉県
学歴:-
所属事務所:ビッグアップル
趣味:ケアベアのグッズ集め
特技:食べること、いつでもどこでも寝れる、動物の気持ちが分かる、一輪車
その他:-

2012年9月11日 (火)

(財)メトロ文化財団 マナーポスター「!?」の広告<6>_2012年9月

R0020187r
!?

なぜ
降りたくても
降りられ
ないの?

I can't get off the train
when others are standing
in front of the door.

ドア付近ではお客様の乗降にご配慮下さい。
When standing by the door, please be considerate of
passengers getting on and off.

(財)メトロ文化財団

前回の記事…(財)メトロ文化財団 マナーポスター「!?」の広告<5>_2012年8月

RICOH GX200  at f3.8  1/7sec.(ISO100)

2012年9月10日 (月)

東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<6>_白金台 To 小さな秋探し @都会の森

1_r0020170r
武井 咲
さんの駅ばりポスター広告!
くろまつ まつ科ってありますね。

RICOH GX200  at f3.8  1/3sec.(ISO100)

2_r0020158r
行ってみないと
わからない。
行ったつもりに
なるのが
一番もったいない。

We are the Tokyo Navigator
国立科学博物館附属自然教育園

白金台 To 小さな秋探し @都会の森

前回の記事…東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<5>_溜池山王 To 涼のひととき @ガーデンプール

RICOH GX200  at f3.8  1/5sec.(ISO100)

2012年9月 9日 (日)

フラワーセンター大船植物園にて_その47_温室内_17_熱帯スイレン⑪“キング オブ サイアム”

Dsc_6467rs
熱帯スイレン“キング オブ サイアム(King of Siam)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/640sec.(ISO100)

7月13日からスタートした「フラワーセンター大船植物園にて」シリーズです。途中、別の記事を差し込みながら47回にわたり写真紹介をしてきましたが、今回が最終回です。

このシリーズを一度にご覧いただく場合は『カテゴリー>花_その他』をクリックしていただければ、並ぶようになっています。

フラワーセンター大船植物園にて_その46_温室内_16_熱帯スイレン⑩“マイアミ ローズ”

Dsc_6465r
熱帯スイレン“マイアミ ローズ(Maiami Rose)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/100sec.(ISO100)

2012年9月 8日 (土)

フラワーセンター大船植物園にて_その45_温室内_15_熱帯スイレン⑨“ティナ”

Dsc_6458rs
熱帯スイレン“ティナ(Tina)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/350sec.(ISO100)

フラワーセンター大船植物園にて_その44_温室内_14_熱帯スイレン⑧“ミセス G.H. プリング”

Dsc_6452r
熱帯スイレン“ミセス G.H. プリング(Mrs. G.H.Pring)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/2500sec.(ISO100)

2012年9月 7日 (金)

フラワーセンター大船植物園にて_その43_温室内_13_熱帯スイレン⑦“ピンク パール”

Dsc_6450rs
熱帯スイレン“ピンク パール(Pink Pearl)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/2000sec.(ISO100)

フラワーセンター大船植物園にて_その42_温室内_12_熱帯スイレン⑥“エルドラド”

Dsc_6448r
熱帯スイレン“エルドラド(Eldorado)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/500sec.(ISO100)

フラワーセンター大船植物園にて_その41_温室内_11_熱帯スイレン⑤“ミセス エドワード ホイッティカー”

Dsc_6446r
熱帯スイレン“ミセス エドワード ホイッティカー(Mrs. Edward Whitaker)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/2500sec.(ISO100)

2012年9月 6日 (木)

フラワーセンター大船植物園にて_その40_温室内_10_熱帯スイレン④“ピンク プラッター”

Dsc_6444rs
熱帯スイレン“ピンク プラッター(Pink Platter)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/1250sec.(ISO100)

フラワーセンター大船植物園にて_その39_温室内_9_熱帯スイレン③“ホワイト パール”

Dsc_6439r
熱帯スイレン“ホワイト パール(White Peral)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/1500sec.(ISO100)

2012年9月 5日 (水)

フラワーセンター大船植物園にて_その38_温室内_8_熱帯スイレン②“ペンシルバニア”

Dsc_6430r
熱帯スイレン“ペンシルバニア(Pennsylvania)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/800sec.(ISO100)

フラワーセンター大船植物園にて_その37_温室内_7_熱帯スイレン①“セント ルイス ゴールド”

フラワーセンター大船植物園にて」シリーズ、「フラワーセンター大船植物園にて_その36_温室内_6_翡翠葛」のつづきです。
温室内には熱帯スイレンがたくさん咲いていました。

Dsc_6426r
熱帯スイレン“セント ルイス ゴールド(St.Louis Gold)”です。
[撮影日:2010/5/8(土)]

Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4.5  1/800sec.(ISO100)

2012年9月 4日 (火)

Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告(トリンドル玲奈)_その5_チャーミングラマー

R0020147r
夏が
終わる前に、
遊ばなくっちゃ!

チャーミングラマー

この夏、フィナーレ!
\打上げカワイイ!/

AMO'S STYLE
Triumph

トリンドル玲奈さんです。

前回の記事…Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告(トリンドル玲奈)_その4_夢みるブラ エアリーさらら

RICOH GX200  at f3.7  1/6sec.(ISO100)

2012年9月 3日 (月)

東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年9月_“月島”のロマンチックな地名の由来とは?

R0020143r
東京がもっと楽しく! もっと便利に!

Let's
ENJOY
TOKYO

今月の街クイズ
Q.江戸時代には海だった“月島”のロマンチックな地名の由来とは?
→正解はWEBまたはフリーペーパーで。

写真はレッツエンジョイ東京9月号です。

前回の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年8月_ビアガーデンがある、麻布十番の意外な大使館とは?
昨年の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年9月

今月の街クイズの解答はコメント欄をご覧下さい。↓↓↓

RICOH GX200  at f3.4  1/14sec.(ISO100)

2012年9月 2日 (日)

ブルームーン!

ブルームーンを撮ってみました。(少し甘い画像になっちゃいました)
満月の南中時刻は2012/8/31 23:35、それを少し過ぎた9/1 2:00の撮影です。

Dsr_1874r
ブルームーンとはいっても月が青くなるというわけじゃないんです。月の満ち欠けは約1ヶ月、正確には29.5日。実際の1ヶ月は28日(2月)or30日 or 31日ですが、これと29.5日の少しずつの差が重なることで2~3年に1度、1ヶ月に2度満月が訪れるというもの。この珍しい現象の2度目の方の満月をブルームーンと読んでいるんです。このレアな状態の月を見ると幸せになれるという都市伝説的な言い伝えもあるようです。
今回は2012年8月2日&31日でした。次回は3年後の2015年7月2日&31日です。
その昔は天体望遠鏡で月や星団などの天体写真を撮ってたこともあるんですが、超何年ぶりだったので、満足の出来ではありませんでした。次回はがんばるぞ~。
[撮影日:2012/9/1(土)]

Nikon D700  Reflex Nikkor 500mm F8<New>  at f8  1/500sec.(ISO200)

天体写真のことにちょっと触れているエピソード…オリンパスOMシステム_OLYMPUS OM-1N(Black)

PS.シャッターを切ったのは9/1になってからなので、厳密にはこの写真はブルームーンとは呼べないデス。

以下、撮影データ。

<撮影場所>
自宅ベランダ

<撮影日時>
2012/9/1(土)1:50-2:05

<天候>
晴れ

<カメラ>
Nikon D700

[記録媒体]
Transcend 16GB(400x)

[レンズ/レンズフード]
Reflex Nikkor 500mm F8<New>/レンズフードHN-27

[機材]
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
トップ工業コインドライバー スタビーTRD-45(クイックシューSG-80用)
Nikon リモートコードMC-30

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

2012年9月 1日 (土)

修善寺旅行_その7_御殿場プレミアムアウトレット

御殿場プレミアムアウトレットに寄りました。
[撮影日:2012/8/25(土)]

1_dsc_7755r
場内駐車場は満車だったので、臨時駐車場から少し歩くことになりました。

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f8  1/250sec.(ISO100)

2_dsc_7756r
おっと、ニコンのアウトレットだ。
肩にD200をぶら下げて入店。レンズのところで立ち止まっていたら、「何か、(レンズを)お付けしましょうか」と店員さんに声をかけられちゃいました。
Nikon×Crumpler(クランプラー)のカメラバッグがいいなと思いましたが、「D800/D800E」「D4」「D800/D800Eの高画素を活かす、おすすめNIKKORレンズ特集」のカタログをもらって店を出ました。

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f8  1/60sec.(ISO100)

3_dsc_7763r
ショーウィンドーに映る景色につられて。。。

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f5.6  1/90sec.(ISO100)

4_dsc_7764r
DiorとBALLY

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f5.6  1/350sec.(ISO100)

5_dsc_7768r
BVLGARI

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f8  1/320sec.(ISO100)

6_dsc_7769r
COACH

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f8  1/320sec.(ISO100)

7_dsc_7772r
Ralph Lauren

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f8  1/250sec.(ISO100)

8_dsc_7771r
観覧車があるのにはビックリ!

Nikon D200  AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)  at f8  1/400sec.(ISO100)

修善寺旅行」シリーズを終わります。

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »