2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月の48件の記事

2012年10月31日 (水)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その13_原宿口ステージ⑫_帯屋町筋

“帯屋町筋(オビヤマチスジ)”(高知県/出場回数12回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2271r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

2_dsr_1194rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1600sec.(ISO400)

3_dsr_1196r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1250sec.(ISO400)

4_dsr_1208r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1600sec.(ISO400)

5_dsr_1213r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1600sec.(ISO400)

6_dsr_1234r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

7_dsr_1226r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

8_dsr_1228rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

9_dsr_1230r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400

2012年10月30日 (火)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その12_原宿口ステージ⑪_ダンスパフォーマンス集団 迫 -HAKU-

“ダンスパフォーマンス集団 迫 -HAKU-”(東京都/出場回数2回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2261r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/500sec.(ISO200)

2_dsr_1134rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

3_dsr_1141rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

4_dsr_1144r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

5_dsr_1150rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

6_dsr_1152rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

7_dsr_1154r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

8_dsr_1158rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

9_dsr_1164rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

10_dsr_1165rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

11_dsr_1173r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1600sec.(ISO400)

12_dsr_1175r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

13_dsr_1184r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

2012年10月29日 (月)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その11_原宿口ステージ⑩_R-TASTe



“R-TASTe(アールテイスト)”(東京都/初参加)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2255r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

2_dsr_1075r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

3_dsr_1074r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

4_dsr_1077r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

5_dsr_1079r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

6_dsr_1119r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

7_dsr_1096rNikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

8_dsr_1063r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1600sec.(ISO400)

9_dsr_1111r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

10_dsr_1114r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

2012年10月28日 (日)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その10_原宿口ステージ⑨_銀輪舞隊

“銀輪舞隊(ギンリンブタイ)”(東京都/出場回数5回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_mg_2245r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

2_img_2250r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

3_img_2251r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

4_dsr_1016rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

5_dsr_1012r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

6_dsr_1017r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1600sec.(ISO400)

7_dsr_1007r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/25000sec.(ISO400)

8_dsr_1039r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

9_dsr_1049r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

10_dsr_1045rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

11_dsr_1029r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

2012年10月27日 (土)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その9_原宿口ステージ⑧_「甲斐◇風林火山」



“「甲斐◇風林火山」(カイ フウリンカザン)”(山梨県/出場回数10回)
高知県知事賞を受賞されました。
おめでとうございます。
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2241r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

2_dsr_0931r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

3_dsr_0934r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/4000sec.(ISO400)

4_dsr_0935rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

5_dsr_0994r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

6_dsr_0943r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

7_dsr_0924rNikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1600sec.(ISO400)

8_dsr_0956r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1250sec.(ISO400)

9_dsr_0959r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1250sec.(ISO400)

10_dsr_0966r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

11_dsr_1000r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400

2012年10月26日 (金)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その8_原宿口ステージ⑦_夜高舞 緋組

“夜高舞 緋組(ヨタカマイ アカグミ)”(富山県/出場回数5回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2220r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

2_img_2222r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/640sec.(ISO200)

3_img_2224r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/500sec.(ISO200)

4_img_2232r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

5_dsr_0888r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

6_dsr_0909r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その7_原宿口ステージ⑥_はなこりあ

“はなこりあ”(東京都/出場回数7回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2219r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

2_dsr_0828r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

3_dsr_0868rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

4_dsr_0842r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

5_dsr_0872r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

6_dsr_0865r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

2012年10月25日 (木)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その6_原宿口ステージ⑤_東京学生“生っ粋”-2-

“東京学生“生っ粋””(東京都/出場回数11回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

7_dsr_0782r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1250sec.(ISO200)

8_dsr_0799r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/320sec.(ISO200)

9_dsr_0804r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/800sec.(ISO200)

10_dsr_0806r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1000sec.(ISO200)

11_dsr_0815r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/1000sec.(ISO200)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その5_原宿口ステージ④_東京学生“生っ粋”-1-

“東京学生“生っ粋””(東京都/出場回数11回)
全体の動きが綺麗でした~。
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2198r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

2_img_2200r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

3_img_2201r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

4_img_2203r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

5_img_2204r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

6_img_2214r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

2012年10月24日 (水)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その4_原宿口ステージ③_おどりんちゅ

“おどりんちゅ”(東京都/出場回数2回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2193r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/400sec.(ISO200)

2_dsr_0695r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1000sec.(ISO200)

3_dsr_0705r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1000sec.(ISO200)

4_dsr_0727r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1000sec.(ISO200)

5_dsr_0748rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

6_dsr_0709r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/800sec.(ISO200)

7_dsr_0713rs
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

8_dsr_0743r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1000sec.(ISO200)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その3_原宿口ステージ②_妃龍

“妃龍(キリュウ)”(埼玉県/出場回数3回)
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_dsr_0640r
演舞前の解説はこの2人がします。

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/320sec.(ISO200)

2_img_2185r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/500sec.(ISO200)

3_dsr_0646r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

4_dsr_0650r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1600sec.(ISO200)

5_dsr_0665r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1250sec.(ISO200

2012年10月23日 (火)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その2_原宿口ステージ①_飛翠迅

演舞会場は、
・原宿口ステージ
・文化館ステージ
・C1000げんきいろステージ
・NHK前ストリート
・表参道アベニュー
の5ヶ所でしたが、”ぽよりん”の撮影場所は、原宿口ステージ、NHK前ストリートの2ヶ所でした。
まず、原宿口ステージでの写真から紹介してまいります。

トップバッターは“飛翠迅(ひすいじん)”(千葉県/出場回数4回)です。
[撮影日:2012/8/26(日)]

1_img_2171r
Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/250sec.(ISO200)

2_dsr_0627r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1000sec.(ISO200)

3_dsr_0635r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

4_dsr_0637r
Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_その1_撮影データ

去る8月25、26日の2日間にわたって開催された『原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2012』の速報版(明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2012」_速報)後、RAW現像と整理が完了しましたので、改めて何回かに分けて記事にしていきます。
[撮影日:2012/8/26(日)]

このイベントを見に行ったのは2回目です。前回は2009年、そのときの記事は「明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭「スーパーよさこい2009」_その1」シリーズ(全23回)をご覧ください。

1_dsr_0621r
時刻は11:40。原宿口ステージでの演舞を横断歩道上からパチリ!

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

2_img_2165r
演舞会場に向かう途中、表参道でパチリ!

Canon EOS 5D MarkⅡ  OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2  at f8  1/320sec.(ISO200)

『原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2012』の審査結果は、 
元氣祭大賞・・・「ほにや」(高知県)
原宿賞・・・「濱長 花神楽」(高知県)
表参道賞・・・「ぞっこん町田'98」(東京都)
欅賞・・・「上總組」(埼玉県)
テレビ高知賞・・・「ほにや」(高知県)
高知県知事賞・・・「甲斐風林火山」(山梨県)
高知市長賞・・・「しん」(東京都)
明治神宮賞・・・「國士舞双」(高知県)
パフォーマンス賞 [日本アムウェイ賞]・・・「原宿よさこい連」(東京都)
審査員奨励賞・・・「舞華」(東京都)、「六陸~RIKU~ 」(東北)、「旭食品」(高知県)、「ぬまづ熱風舞人」(静岡県)、「サニーグループよさこい踊り子隊SUNNYS」(高知県)
新人賞・・・「いなん」(高知県)
鳴子賞・・・「凛憧」(大阪府)
です。
受賞されたチームのみなさま、おめでとうございます!!

以下、撮影データです。

<撮影場所>
東京都渋谷区神宮前 原宿表参道

撮影した演舞会場:
・原宿口ステージ
・NHK前ストリート

<撮影日時>
2012/8/26(日)11:40-14:50

<天候>
晴れ

<カメラ1>
Nikon D700+MB-10

[記録媒体]
SanDisk Extreme DUCATI EDITION 4GB(300x)
Transcend 16GB(400x)

[レンズ/レンズフード]
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

<カメラ2>
Canon EOS 5D MarkⅡ

[記録媒体]
SanDisk Extreme Ⅲ 1.0G
Transcend 8GB(133x)

[レンズ/レンズフード]
OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-W 35mm F2/OLYMPUSメタルフード2/35

[マウントアダプター]
近代インターナショナル OLYMPUS OM→Canon EOSマウントアダプター

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<共通機材>
adidasのナップザック

2012年10月22日 (月)

SVELTY スベルティの広告_その2(鈴木 奈々&キューティーハニー)

R0020319r
SVELTY
Une rencontre miraculeuse.

出さ
なきゃ!

飲んで
チョーキレイ

飲ま
なきゃ!

飲んで
チョーオフカロ

鈴木 奈々さんと太ったキューティーハニーの電車内中づりポスター広告でした。

前回のスベルティの記事…SVELTY スベルティの広告(ケリー Kelly)

RICOH GX200  at f3.3  1/18sec.(ISO100)

鈴木 奈々(スズキ ナナ)
職業:ファッションモデル、タレント
本名:-
生年月日:1988年7月9日
身長:154cm
体重:40.9kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:24.5cm
血液型:B
出身地:茨城県龍ケ崎市
学歴:-
所属事務所:Twin Planet
趣味:-
特技:-
その他:-

2012年10月21日 (日)

アサヒ チューハイ「果実の瞬間」の広告_その2_贅沢みかんテイスト(坂井 裕美)

R0020326r
大人になっても、甘酸っぱい経験。

ポン果汁
たっぷりチューハイ。

アサヒチューハイ果実の瞬間
贅沢みかんテイスト

2012年アサヒビール イメージガールの坂井 裕美さんの電車内まど上ポスター広告です。

前回の同様記事…アサヒ チューハイ「果実の瞬間」の広告(上野 樹里)

RICOH GX200  at f3.6  1/20sec.(ISO100)

坂井 裕美(サカイ ヒロミ)
職業:モデル
本名:-
生年月日:1990年12月9日
身長:160cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:24.5cm
血液型:A
出身地:奈良県
学歴:-
所属事務所:-
趣味:北京語の勉強
特技:絵やイラストを描くこと
その他:-

2012年10月20日 (土)

ヤクルト「ジョア」の広告(剛力 彩芽)

R0020310r
人も地球も健康に
Yakult

新しい秋、
君と
ジョア。

ジョア

剛力 彩芽さんの電車内中づりポスター広告です。

前回の剛力 彩芽さんの記事…警視庁「秋の全国交通安全運動」の広告_4_2012年秋(剛力 彩芽)

RICOH GX200  at f3.2  1/18sec.(ISO100)

2012年10月19日 (金)

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その10_バイオレット カーソン

今回の撮影での”ぽよりん”選出のフォトジェニック大賞は、バラ“バイオレット カーソン”です。
超ベッピンさんでしたよ~。
「このバラが開花してから一番キレイな日に撮ってあげることができた」といつものように自画自賛~。
[2012/10/14(日)]

1_img_2558rs
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2_img_2542r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

3_img_2544r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年 秋バラ(谷津バラ園)」シリーズを終わります。

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その9_バラ名不明

1_img_2486r
バラ名は不明でしたが、キレイだったのでパチリ!
[2012/10/14(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/200sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2_img_2492r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年10月18日 (木)

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その8_花霞

Img_2537r
バラ“花霞
[2012/10/14(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/250sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その7_ドフトゴールド

1_img_2529r
バラ“ドフトゴールド
[2012/10/14(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/320sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2_img_2532r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年10月17日 (水)

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その6_ストロベリー クラッシュ

1_img_2525r
バラ“ストロベリー クラッシュ
[2012/10/14(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

2_img_2522r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/500sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その5_イングリット ウェイブル

Img_2518r
バラ“イングリット ウェイブル
[2012/10/14(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/320sec.(ISO400)
偏光フィルターNikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

2012年10月16日 (火)

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その4_レッド キャップ

バラ“レッド キャップ
[2012/10/14(日)]
1_img_2510r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/250sec.(ISO400)
偏光フィルターNikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

2_img_2512r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/400sec.(ISO400)
偏光フィルターNikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

レッド キャップ(Red Cap)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1953年
作出国:アメリカ
作出者:スイム
特徴:
貴重な品種。明るい赤色、半八重咲き。

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その3_女神

Img_2502r
バラ“女神”

女神(Megami)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1980年
作出国:日本
作出者:鈴木 省三
特徴:
貴重な品種。温かな感じのピンクの大輪花で、花もちがよく形くずれが少ない。

[2012/10/14(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/640sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その2_ローズ・50ならしの

Img_2497r
バラ“ローズ・50(ゴーマル)ならしの”

ローズ・50ならしのよそおい(Rose・50Narashino)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:2004年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
特徴:
平成16年度、市制施行50周年を記念して作られたバラです。花径は13cmと大輪、オレンジ色はインパクトのあるすばらしい花色です。

[2012/10/14(日)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/250sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2012年10月15日 (月)

2012年 秋バラ(谷津バラ園)_その1_コンラッド ヘンケル

京成バラ園にて(2010年5月)」シリーズが終わったばかりですが、引き続きバラの花で。。。。。

本日(すでに昨日ですが)、秋バラを撮りに谷津バラ園に行ってきました。
天気情報では、風速1-3m/sの晴れとありましたが、朝起きてみると曇り。バラは曇りの日が好きな”ぽよりん”です。さっそく準備してレッツゴー!

バラ園の入口に「ただいま40%咲いています」との表示(開花率40%)がありました。

今回もおかしな組合せの撮影機材です。
デジ一眼はCanon EOS 5D MarkⅡ、レンズはAi Nikkor ED 180mm F2.8SAi Micro Nikkor 105mm F2.8Sです。そんなもんNikonのD700かD200じゃないかぁ。でも、気分でキヤノン機にニコンのレンズなの。宮本製作所RAYQUAL Nikon F→Canon EOSマウントアダプターでつなぎました。

トップバッターは、バラ“コンラッド ヘンケル
[撮影日:2012/10/14(日)]

1_img_2482rs
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/100sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

2_img_2476r
Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor ED 180mm F2.8S  at f4  1/100sec.(ISO400)
Nikon オート接写リングPK-12使用  偏光フィルターNikon Polar 72mm使用

以下、撮影データです。

<撮影場所>
谷津バラ園
〒275-0026 千葉県習志野市谷津3-1-14
047-453-3772

<撮影日時>
2012/10/14(日)9:55-13:05

<天候>
曇りのち超小雨(気温:開始時…18度、終了時…19度)

<カメラ>
Canon EOS 5D MarkⅡ

[記録媒体]
Transcend 4GB(120x)

[レンズ/レンズフード]
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S/レンズフード HS-14
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S/Nikon HN-13 for 72mm polar filter

[マウントアダプター/接写リング]
宮本製作所RAYQUAL Nikon F→Canon EOSマウントアダプター
Nikonオート接写リングPK-12(180mmに使用)

[フィルター]
105mm:Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm
180mm:Nikon Polar 72mm

[機材]
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
トップ工業コインドライバー スタビーTRD-45(クイックシューSG-80用)
Canon リモートコントローラーRC-6
UN モニタリングPro-MC
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

京成バラ園にて(2010年5月)_その21_バラ“カクテル”

1_dsr_6437r
バラ“カクテル
[撮影日:2010/5/15(土)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/320sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsr_6441r
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/200sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

京成バラ園にて(2010年5月)」シリーズを終わります。

京成バラ園にて(2010年5月)_その20_バラ“よそおい”

Dsr_6434r
バラ“よそおい”

よそおい(Yosooi)
系統:ミニアチュア系(Min)
作出年:1991年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
特徴:
早咲き性のミニチュアで、花形が整っています。開花につれて白色から中心部が象牙色へ変化し、とても美しい品種です。

[撮影日:2010/5/15(土)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年10月14日 (日)

京成バラ園にて(2010年5月)_その19_バラ“ツル テディ ベアー”

1_dsr_6428rs
バラ“ツル テディ ベアー
[撮影日:2010/5/15(土)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f5.6  1/400sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsr_6431r
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f5.6  1/250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

ツル テディ ベアー(Cl. Teddy Bear)
系統:つるバラ系(CL)
作出年:1997年
作出国:日本
作出者:斉藤実
花色:レンガ色
花形:半剣弁咲
花弁数:40~50枚
花径:3~4cm
樹高:1.5~2.0m
樹形:つる性
芳香の強さ:微香
特徴:
フランス メイアン社作出(1989年)のテディ ベアーの枝代わり。独特の花色が人気。返り咲くことがある。

京成バラ園にて(2010年5月)_その18_バラ“小夜曲”

1_dsr_6415r
バラ“小夜曲
[撮影日:2010/5/15(土)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsr_6416r
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/400sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

小夜曲(Sayokyoku)
系統:ミニアチュア系(Min)
作出年:1996年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花色:淡い桃
花形:剣弁高芯咲
花弁数:40枚
花径:4.5~5.5cm
樹高:0.8m
樹形:直立性
芳香の強さ:微香
特徴:
高性のミニアチュア。花形が整っています。1994年JRC金賞受賞。

2012年10月13日 (土)

京成バラ園にて(2010年5月)_その17_バラ“ツル 桜霞”

今回の撮影での”ぽよりん”選出のフォトジェニック大賞は、バラ“ツル 桜霞”です。
春の優しい光の中で淡いピンク色が、いい感じで撮れたね、といつものように自画自賛。
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_dsr_6408rs
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/400sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsr_6409r
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/200sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

京成バラ園にて(2010年5月)_その16_バラ“フレグラント アプリコット”

Dsr_6401r

バラ“フレグラント アプリコット
[撮影日:2010/5/15(土)]

Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年10月12日 (金)

京成バラ園にて(2010年5月)_その15_バラ“プリンセス アイコ”

バラ“プリンセス アイコ

レンズをAi Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)に換えました。
近接用にオート接写リングPK-12+PK-13も使ってマス。
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_dsr_6397r
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/800sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsr_6398r
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/1250sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_dsr_6399r
Nikon D700  Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)  at f4.5  1/400sec.(ISO200)
Nikonオート接写リングPK-12+PK-13使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

京成バラ園にて(2010年5月)_その14_バラ“プラム ダンディ”

Dsr_6393rs
バラ“プラム ダンディ
[撮影日:2010/5/15(土)]

Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/500sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング2号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年10月11日 (木)

京成バラ園にて(2010年5月)_その13_バラ“楽園”

Dsr_6390rs
バラ“楽園
[撮影日:2010/5/15(土)]

Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/2500sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング2号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

京成バラ園にて(2010年5月)_その12_バラ“ローズ ドゥ ロワ”

1_dsr_6387r
バラ“ローズ ドゥ ロワ”
[撮影日:2010/5/15(土)]

ローズ ドゥ ロワ(Rose de Roi)
系統:原種(野生種)
作出年:1815年
作出国:フランス
作出者:レレリエウル
特徴:深紅色、強香、四季咲、矮性株

Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/800sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング2号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsr_6382r
Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/320sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング2号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年10月10日 (水)

京成バラ園にて(2010年5月)_その11_バラ“ロサ キネンシス アルバ”

Dsr_6378r
バラ“ロサ キネンシス アルバ”
[撮影日:2010/5/15(土)]

ロサ キネンシス アルバ(R.chinensis alba)
系統:原種(野生種)
作出年:1959年年以前作出
作出国:(原産地:中国)
作出者:-
特徴:白色、中輪、四季咲

Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/1000sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング2号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

京成バラ園にて(2010年5月)_その10_バラ“テキーラ”

Dsr_6372r
バラ“テキーラ”
[撮影日:2010/5/15(土)]

テキーラ(Tequila)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:1980年
作出国:フランス
作出者:メイアン
特徴:
厚くしっかりとした花弁で、花もちがよく、耐病性に優れています。「テキーラ」はメキシコ産の強いお酒の名前です。

Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/1600sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング1号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

京成バラ園にて(2010年5月)_その9_バラ“ローレンス ジョンストン”

Dsr_6370r
バラ“ローレンス ジョンストン”
[撮影日:2010/5/15(土)]

ローレンス ジョンストン(Lawrence Johnston)
系統:シュラブ・ローズ(S)
作出年:1923年
作出国:フランス
作出者:-
特徴:
名前の由来は、英国庭園ヒドコート・マナー・ガーデン(Hidcote Manor Garden)の設計者メジャー・ローレンス・ジョンストン(Major Lawrence Johnston、1871-1958)です。

Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/1600sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング1号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年10月 9日 (火)

京成バラ園にて(2010年5月)_その8_バラ“チャールストン”

京成バラ園にて(2010年5月)」シリーズ、「京成バラ園にて(2010年5月)_その7_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_7_バラ“モナリザ”」の続きです。

バラ“チャールストン”です。

キヤノン機から機材を換えました。
カメラはNikon D700、レンズをPENTAX Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5。どうやってつないだかというと、ノーブランドのM42→ニコンFマウントアダプターです。
超ヘンタイ的な組み合わせなのさ~。
[撮影日:2010/5/15(土)]

1_dsr_6361r
Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/800sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング1号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2_dsr_6366r
Nikon D700  Super-Multi-Coated Takumar 135mm F2.5  at f3.5  1/1000sec.(ISO200)
PENTAX Sマウントオート接写リング1号使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2012年10月 8日 (月)

日テレ「東京全力少女」の広告(武井 咲)

R0020307r
東京全力少女

武井 咲  三浦翔平  比嘉愛未  市川由衣  青木隆治  森カンナ  温水洋一・塚本高志  渡部篤郎

10月10日スタート毎週水曜夜10:00

日テレ

武井 咲さんの大きな広告!
武井 咲さんの日本テレビの連続ドラマ初出演&主演とのこと。

前回の武井 咲さんの広告…東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<7>_乃木坂 To 「!」と「?」を楽しむ @美術館
前回の日テレの広告…日テレ「家政婦のミタ」の広告(松嶋 菜々子)

RICOH GX200  at f3.4  1/10sec.(ISO100)

2012年10月 7日 (日)

(財)メトロ文化財団 マナーポスター「!?」の広告<7>_2012年10月

R0020292r
!?

なぜ気づいて
くれないの?
必要な人がいるのに。

Please pay attention when
sitting in the courtesy seat,
so someone who needs it
can sit down.

優先席は必要とされるお客様へお譲りください。
Please offer the courtesy seat when someone else needs it.

(財)メトロ文化財団

前回の記事…(財)メトロ文化財団 マナーポスター「!?」の広告<6>_2012年9月

RICOH GX200  at f3.7  1/9sec.(ISO100)

2012年10月 6日 (土)

東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<7>_乃木坂 To 「!」と「?」を楽しむ @美術館

1_r0020299r
武井 咲
さんの駅ばりポスター広告!

前回の記事…東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<6>_白金台 To 小さな秋探し @都会の森

RICOH GX200  at f3.4  1/6sec.(ISO100)

2_r0020293r
行ってみないと
わからない。
行ったつもりに
なるのが
一番もったいない。

国立新美術館

We are the Tokyo Navigator

乃木坂 To 「!」と「?」を楽しむ @美術館

RICOH GX200  at f3.6  1/5sec.(ISO100)

2012年10月 5日 (金)

レイクの広告(山田 優)_<15>_ブルーの水玉のワンピース

R0020270r
山田 優
さんのレイクの電車内交通広告です。もう15回目にもなるんですね~。

前回の記事…レイクの広告(山田 優)_<14>_ブルーのタンクトップ

RICOH GX200  at f3.8  1/11sec.(ISO100)

2012年10月 4日 (木)

SOFINA Primavista「ソフィーナ プリマヴィスタ」の広告(菅野 美穂&井川 遥)_その2

R0020235r
カサつく季節、
下地で差がつく-5才肌。
こんなの待ってた!

乾燥する朝も、
しっとり仕上がる。
夕方のファンデの粉ふき、
気にならない。

カサつき・粉ふき防止下地

それは、厚ぬり感のない-5才肌。
SOFINA Primavista

左側は井川 遥さん。

「もう直せないかも」って
夕方の小じわにも
ピタッとのって-5才肌。

乾燥の季節や
化粧直しの午後、
化粧のりで差がつく。

化粧のり実感パウダーUV

それは、厚ぬり感のない-5才肌。
SOFINA Primavista

右側は菅野 美穂さん。

前回の記事…SOFINA Primavista「ソフィーナ プリマヴィスタ」の広告(菅野 美穂&井川 遥)

RICOH GX200  at f3.6  1/34sec.(ISO100)

2012年10月 3日 (水)

PANTENE パンテーンの広告_4(石田 ゆり子)

R0020234r
パンテーンの新しい14日間。PANTENE

育てるって、すごい。

PANTENE
健康な髪は、輝く。

補修からキレイを育てるへ  パンテーンの新しい14日間。

石田 ゆり子さんの大きな広告でした。

前回の記事…PANTENE パンテーンの広告_3(綾瀬 はるか/中山 美穂)

RICOH GX200  at f3.8  1/13sec.(ISO100)

石田 ゆり子(イシダ ユリコ)
職業:女優
本名:石田 百合子
生年月日:1969年10月3日
身長:163cm
体重:48kg
スリーサイズ:B83 W59 H85
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:東京都出身(愛知県名古屋市生まれ)
学歴:女子栄養短期大学第二部卒業
所属事務所:風鈴舎
趣味:-
特技:-
その他:
高1の時にスカウトされてモデルになり、全日空イメージガールに選出されて沖縄キャンペーンガールのキャンペーンでポスターなどに登場する。

2012年10月 2日 (火)

警視庁「平成24年 全国地域安全運動」の広告_その2_(本田 望結)

R0020278r
平成24年 全国地域安全運動
10月11日(木)~10月20日(土)

守ろうよ
わたしの好きな
街だから

街とともに。人とともに。
FOR MORE COMMUNICATION
けいしちょう

主催:警視庁(公財)東京都防犯協会連合会
公園:特別区長会 東京都市長会 東京都町村会

本田望結

本田 望結さんの電車内まど上ポスター広告です。
家政婦のミタ』での名演が印象的でした。。。

前回の記事…警視庁「平成23年 全国地域安全運動」の広告(AKB48/柏木 由紀、前田 敦子、大島 優子、高橋 みなみ、渡辺 麻友、篠田 麻里子、小嶋 陽菜、高城 亜樹、指原 莉乃、板野 友美、宮澤 佐江)

RICOH GX200  at f3.8  1/15sec.(ISO100)

本田 望結(ホンダ ミユ)
職業:子役タレント
本名:同じ
生年月日:2004年6月1日
身長:120cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:-
出身地:京都府出身
学歴:-
所属事務所:テアトルアカデミー
趣味:-
特技:-
その他:-

2012年10月 1日 (月)

東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年10月_.国立科学博物館のクジラのポーズは?

R0020288r
東京がもっと楽しく! もっと便利に!

Let's
ENJOY
TOKYO

今月の街クイズ
Q.国立科学博物館のクジラ。このポーズ、何をしている?
→正解はWEBまたはフリーペーパーで。

写真はレッツエンジョイ東京10月号です。

前回の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年9月_“月島”のロマンチックな地名の由来とは?
昨年の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2011年10月_日本橋でレトロな東京を探して

今月の街クイズの解答はコメント欄をご覧下さい。↓↓↓

RICOH GX200  at f3.4  1/15sec.(ISO100)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »