2010年 春バラ見頃の京成バラ園_その1_撮影データ
2010年の春バラ見頃の写真を何回かに分けて紹介していきます。
撮影地は京成バラ園(千葉県八千代市)です。
[撮影日:2010/5/22(土)]
RICOH GX200 at f2.9 1/26sec.(ISO154)
京成バラ園早朝入園料1,000円のところ年間フリーパス割引300円で700円でした。
(当時、年間フリーパス券なるものを持っていました)
RICOH GX200 at f2.9 1/36sec.(ISO100)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
京成バラ園
千葉県八千代市大和田新田755
047-459-0106
~開花情報~
当日入口に「見ごろ」と表示アリ
バラ園全体では、8分咲き程度
<撮影日時>
2010/5/22(土)6:45-10:20
<天候>
晴れ(気温:開始時19度、終了時29度)
<カメラ>
Nikon D200
[記録媒体]
SanDisk Extreme DUCATI EDITION 4GB(300x)
[レンズ/レンズフード]
Super-Multi-Coated Takumar 120mm F2.8/Kenko 49→52ステップアップリング+Nikon HN-3
Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF)
Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5
[マウントアダプター/接写リング]
M42→ニコンFマウントアダプター
PENTAX Sマウントオート接写リングセット(1,2,3)1号
[フィルター]
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm
[機材]
GITZO三脚(脚エクスプローラーG2258、雲台G1275M)
Nikon リモートコードMC-30
Nikon アングルファインダーDR-6
UN モニタリングPro-MC
水準器 UN DX 2way レベラー
日よけ用乳白色ジャンプ傘
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
« 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年1月_「銀ブラ」のホントの語源は? | トップページ | 2010年 春バラ見頃の京成バラ園_その2_ブラン ピエール ドゥ ロンサール »
« 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年1月_「銀ブラ」のホントの語源は? | トップページ | 2010年 春バラ見頃の京成バラ園_その2_ブラン ピエール ドゥ ロンサール »
コメント