ロッテfit's(フィッツ)の広告_その7_(佐々木 希&佐藤 健&渡辺 直美)
トム噛
ンャニフ?
Fit's
噛むとやわらかロッテのフィッツ!
ロッテfit'sの広告も7回目になりました。
いつものメンバー、佐々木 希さん、佐藤 健さん、渡辺 直美さんです。
前回の記事…ロッテfit's(フィッツ)の広告(佐々木 希&渡辺 直美)_その6
RICOH GX200 at f3.2 1/6sec.(ISO100)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »
トム噛
ンャニフ?
Fit's
噛むとやわらかロッテのフィッツ!
ロッテfit'sの広告も7回目になりました。
いつものメンバー、佐々木 希さん、佐藤 健さん、渡辺 直美さんです。
前回の記事…ロッテfit's(フィッツ)の広告(佐々木 希&渡辺 直美)_その6
RICOH GX200 at f3.2 1/6sec.(ISO100)
ソフトバンク「ホワイト学割 with 家族 2013」の電車内ドア横ポスター広告4種です。
前回の同記事…ソフトバンク「ホワイト学割 with 家族 2011」の広告(武井 咲/他)
前田敦子
→SoftBank
学割→SoftBank
前回の前田 敦子さんの記事…マイナビ転職の広告(前田 敦子)_その2_新しい自分になってやる
RICOH GX200 at f3.4 1/14sec.(ISO100)
ゴールデンボンバー
→ホワイトボンバー
学割→SoftBank
RICOH GX200 at f3.4 1/12sec.(ISO100)
学割→SoftBank
◎学生・家族3年0タダ!
◎家族で入ればTVも!
香川真司→白戸家
RICOH GX200 at f3.4 1/14sec.(ISO100)
学割→SoftBank
◎学生・家族3年0タダ! ◎家族で入ればTVも!
この行列は前から前田 敦子、お父さん(カイくん)、樋口可南子、ダンテ・カーヴァー、上戸 彩、樹木 希林、小芝 風花※、ゴールデンボンバー、超豪華~
RICOH GX200 at f3.4 1/14sec.(ISO100)
※ 小芝 風花(コシバ フウカ)
職業:女優
本名:-
生年月日:1997年4月16日
身長:-cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:-cm
血液型:A
出身地:大阪府堺市
学歴:-
所属事務所:オスカープロモーション
趣味:-
特技:-
その他:
2011年11月、「イオン&オスカープロモーション ガールズオーディション2011」でグランプリ受賞。2012年7月、ドラマ「息もできない夏」で女優デビュー。
バストに合わせてナチュラルフィット
My ぴったりブラ
今日もカワイイって
言われちゃおう!
AMO'S STYLE
Triumph
広瀬 アリス※さん、アモスタイルの新イメージキャラクターです。これまでのトリンドル玲奈さんから交代ですね。
前回の記事…Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告_その8_ミラクルカワイイ!キャンペーン
トリンドル玲奈さんの同記事…Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告(トリンドル玲奈)_その7_ハロウィンキャンペーン
RICOH GX200 at f3.4 1/6sec.(ISO100)
※ 広瀬 アリス(ヒロセ アリス)
職業:ファッションモデル、女優
本名:大石 麻由子(別名:広瀬 晶 ヒロセ アキ)
生年月日:1994年12月11日
身長:164cm
体重:51kg
スリーサイズ:B80(B) W60 H86
靴のサイズ:22.0cm
血液型:AB
出身地:静岡県静岡市清水区
学歴:-
所属事務所:フォスター
趣味/特技:バスケットボール、ハンドボール、編み物
その他:
2009年、女性ファッション雑誌『セブンティーン』の専属モデルオーディション「ミス・セブンティーン」に応募。工藤えみ、高田有紗、橋本愛らと共にグランプリに選ばれる。
2013年1月29日、トリンプの下着オンラインショップ「アモスタイル」のイメージキャラクターに選ばれ、会場のバトゥール東京にて下着姿を初披露した。
WALD
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.5 1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.5 1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.5 1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f3.2 1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
ここで、いったん休止デス。
シボレー
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/100sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/160sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
MK motorsport
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/125sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/125sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.2 1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/125sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/125sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f1.8 1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f1.8 1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/100sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
MK motorsport
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/125sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/125sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/160sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f1.8 1/160sec.(ISO125)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/200sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2 1/160sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
FAB Design ASIA
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f4 1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f3.2 1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f3.5 1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f3.5 1/100sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光
キヤノン機とニコン機の2台体制で臨みましたが、今回はCANON スピードライト270EXⅡのデビュー戦も兼ねていたので、キヤノン機中心で撮りました。。。。。
・Canon EOS 5D MarkⅡ
・5D MarkⅡバッテリーグリップBG-E6
・Canon EF50mm F1.0L USM
・Canon スピードライト270EXⅡ
・Kenko ストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340
それでは、撮影した順番に写真を紹介していきますね~。 iPhone Magazine(杉野 ゆきさん)
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.2 1/100sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光
2013/1/11(金)~13(日)に幕張メッセで開催された東京オートサロン2013は、
・東京オートサロン2013_速報その1
・東京オートサロン2013_速報その2
・東京オートサロン2013_速報その3
の速報版で紹介していましたが、RAW現像と整理が完了しましたので何回かに分けて写真を紹介していきます。
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f3.2 1/50sec.(ISO400)
前回に引き続き、今回も来場者数の過去最高記録を更新したようです。
1/11~13の3日間合計来場者数は28万2659人(前回は25万5709人)
詳細は、
1/11(金)…60,378人
1/12(土)…98,416人
1/13(日)…123,865人
3日間合計…282,659名
です。
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f3.2 1/125sec.(ISO400)
これまで国際展示場ホール1~8だったところ、今年度はホール9~11と3ホール追加になって展示面積が1.3倍になりました。
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f8 1/800sec.(ISO400)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
幕張メッセ
千葉市美浜区中瀬2-1
<撮影日時>
2013/1/12(土)10:20-16:30
<天候>
晴れ(室内撮影)
<カメラ1>
Canon EOS 5D MarkⅡ+BG-E6
[記録媒体]
Transcend 8GB(133x)…311ショット
Transcend 8GB(266x)…322ショット
合計…633ショット
[レンズ/レンズフード]
Canon EF50mm F1.0L USM/ES-79Ⅱ
[機材]
CANON スピードライト270EXⅡ
Kenko ストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340
[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional
<カメラ2>
Nikon D700+MB-10
[記録媒体]
SanDisk Extreme 8GB(400x)…308ショット
[レンズ/レンズフード]
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)/レンズフードHB-19
[機材]
Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
<共通機材>
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
飲んだ次の日は、
酔わない!
ウメッシュ
北乃 きいさんの大きな広告(タテ1.2m×ヨコ3mくらい)です。
前回の記事…チョーヤ「酔わないウメッシュ」の広告(北乃 きい)
前回の北乃 きいさんの記事…AC JAPAN(公益社団法人ACジャパン)「社団法人 日本臓器移植ネットワーク」の広告(北乃 きい)
RICOH GX200 at f3.3 1/12sec.(ISO100)
白加賀に続いては、大盃(オオサカズキ)です。
大盃は4~5分咲き、白加賀は0~1分咲きといった感じでした。
晴天だったので花に強い陰ができたり、逆光になったりするときにレフ板の代わりにストロボを当ててみました。「Canon スピードライト270EXⅡ」を「Canon オフカメラシューコードOC-E3」を使って「Canon EOS 40D」から離して光を当てました。ストロボ光は、ウメにダイレクト照射をしているのではなく、「Kenko 18%グレー標準反射板:白/18%グレーのリバーシブル」の白面をレフ板として、いろいろな角度から当てています。言ってみれば屋外バウンス撮影でございます。(←キャー、芸が細かいねぇ。。。)
レンズは「SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8」の1本勝負なり~。
[撮影日:2013/2/17(日)]
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/200sec.(ISO100)
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/400sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/250sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/250sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/160sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/400sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
昨日、今年初めての「花撮り」にウメを撮りに行ってきました。
撮影開始時には気温1度、超寒かったぁ~。
まずは、白加賀(シラカガ)から。。。。。
[撮影日:2013/2/17(日)]
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/1000sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/800sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/1600sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/800sec.(ISO100)
Canon EOS 40D SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 at f4 1/1600sec.(ISO100)
Canon スピードライト270EXⅡ発光
以下、撮影データです。
<撮影場所>
千葉県立青葉の森公園
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1
043-208-1500
<撮影日時>
2013/2/17(日)8:25-10:25
<天候>
晴れ(気温:開始時1度、終了時5度)
<カメラ>
Canon EOS 40D
[記録媒体]
SanDisk Extreme DUCATI EDITION 4GB(300x)
130ショット
[レンズ/レンズフード]
SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8/UN製CONTAX用 58/86RING+METAL HOOD 5
[マウントアダプター]
宮本製作所RAYQUAL PENTAX K→Canon EOSマウントアダプター
[機材]
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
トップ工業コインドライバー スタビーTRD-45(クイックシューSG-80用)
Canon スピードライト270EXⅡ
Canon オフカメラシューコードOC-E3
Canon リモートスイッチRS-80N3
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
UN モニタリングPro-MC
Kenko 18%グレー標準反射板:白/18%グレーのリバーシブル
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional
お父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃん、
ヒデおじちゃん、チーちゃんのお母さんも
パン屋のおじちゃんも、お花屋のおばちゃんも…
みんな大好きだから
がん検診を受けてね!
民間の広告ネットワーク
AC JAPAN
本田 望結さんです。
前回の本田 望結さんの記事…警視庁「平成24年 全国地域安全運動」の広告_その2_(本田 望結)
前回のACジャパンの記事…AC JAPAN(公益社団法人ACジャパン)「社団法人 日本臓器移植ネットワーク」の広告(北乃 きい)
RICOH GX200 at f3.4 1/24sec.(ISO100)
わたしを清める。
からだ巡茶
広末 涼子さんの電車内中づりポスター広告、「からだ巡茶」です。
前回の記事…日本コカ・コーラの「からだ巡茶」の広告(広末 涼子)_その2_2006→2012
RICOH GX200 at f3.2 1/17sec.(ISO100)
金麦のオフ
ENJOY RICH TASTE IN
RELAXING TIME
うまいか、おいしいか、
どっちかです。
糖質70%オフ
RICH MALT
サントリー金麦オフの電車内中づりポスター広告、戸田 恵梨香さんです。
RICOH GX200 at f3.4 1/32sec.(ISO100)
前回の戸田 恵梨香さんの記事…三菱東京UFJ銀行「カードローン BANQUICバンクイック」の広告(戸田 恵梨香)
前回の同様の記事…サントリー金麦の広告(檀 れい)_その7_うれしいのが、
RICOH GX200 at f3.4 1/18sec.(ISO100)
8年間、味わい磨いた、カフェインゼロ!
地下鉄駅売店に貼ってあったポスター広告。新垣 結衣さんの周りには全国47都道府県のご当地キャラクター54体が並んでいます。
前回の記事…アサヒ十六茶の広告(新垣 結衣)_その3
前回の新垣 結衣さんの記事…株式会社 明治「ALMOND & MACADAMIA アーモンド&マカダミア」の広告(新垣 結衣)
RICOH GX200 at f3.4 1/11sec.(ISO100)
なぜイヤホンの
音漏れに
気づかないの?
Don't you realize?
The sound is leaking
from your headphones.
車内での音漏れに、ご注意ください。
Please keep the volume at a level that will not disturb others.
(財)メトロ文化財団
前回の記事…(財)メトロ文化財団 マナーポスター「!?」の広告<10>_2013年1月
RICOH GX200 at f3.4 1/6sec.(ISO100)
マイナビ転職
マイナビ転職イメージキャラクター 前田敦子
電車1両の広告すべて(中づりポスター広告、まど上ポスター広告、ステッカー広告)が
前田 敦子さんのマイナビ転職で埋め尽くされていました。車両すべてが同一広告というのはめずらし~。
ステッカー広告以外、すべて撮っちゃいました。
前回の記事…マイナビ転職の広告(前田 敦子)
RICOH GX200 at f3.4 1/23sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.4 1/16sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.3 1/17sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.4 1/6sec.(ISO100)
ガーナで
手づくりバレンタイン!
赤いチョコなら、ハートが伝わる。
ロッテガーナミルクチョコレート
地下鉄駅ホーム売店に貼ってあったロッテガーナミルクチョコレートの広告です。
写真左から長澤 まさみさん、渡邉 このみ※さん、武井 咲さん。
RICOH GX200 at f3.2 1/6sec.(ISO100)
前回の長澤 まさみさんの記事…CALPIS「カルピスウォーターZERO」の広告(長澤 まさみ)
前回の武井 咲さんさんの記事…東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<11>_東京マラソン2013
※ 渡邉 このみ(ワタナベ コノミ)
職業:子役
本名:同じ
生年月日:2006年7月25日
身長:110cm
体重:15kg
スリーサイズ:B- W- H-
靴のサイズ:17cm
血液型:-
出身地:-
学歴:-
所属事務所:オフィスピーナッツ
趣味:-
特技:-
その他:
2011年、演技未経験ながら映画『八日目の蝉』に井上真央演じる主人公の幼少期役で出演。同映画での演技で、2012年第35回日本アカデミー賞新人俳優賞を史上最年少で受賞した。
RICOH GX200 at f3.2 1/24sec.(ISO100)
渡邉 このみさん、映画『八日目の蝉』(主な出演:井上真央、永作博美、小池栄子、劇団ひとり)に出演していたんだ。
泣かせる名演技だったよなぁ。
RICOH GX200 at f3.5 1/143sec.(ISO64)
この映画は2011年6月に銀座シネパトスという古い映画館で観ました。(1967年オープン、2013年3月末閉館予定/東京都中央区銀座4-8-7 先 三原橋地下街)
RICOH GX200 at f3 1/143sec.(ISO64)
オールドな雰囲気がいいなと思っていましたが、もうすぐ閉館。。。。。
残念!
RICOH GX200 at f2.9 1/30sec.(ISO92)
ドラマチックは、最終回にやってくる。
Echica表参道
Echica池袋
Echika fit上野
Echika fit東京
Echika fit銀座
右下に
提出期限
25.2.10
メトロアドエージェンシー
というグリーンのスタンプが押してありました。今日、剥がされちゃいます。
[エチカちゃんとは]
人々を地上の街から地下のショッピング街(エチカ)へ案内するウサギの女の子という設定で、ルイス・キャロルの小説『不思議の国のアリス』で主人公のアリスを不思議の国へと導いた白ウサギがモチーフとなっています。白ウサギと異なる点は、時計や洋服は身に付けておらず、東京メトロのシンボルマーク「ハートM」が入った斜めがけ鞄だけを携帯しているところです。
前回のエチカちゃんの記事…東京メトロ「Echica表参道・池袋/Echika fit上野・東京・銀座」の広告(エチカちゃん)_ネットショッピングじゃ、このドキドキはわかるまい。
RICOH GX200 at f3.4 1/68sec.(ISO100)
[これは2013年1月の出来事です]
Canonスピードライト270EXⅡをカメラから離して縦位置から撮れるようにするために購入。
いつものように開封ショーをどうぞ~
RICOH GX200 at f5.5 1/5sec.(ISO64)
RICOH GX200 at f5.5 1/5sec.(ISO64)
RICOH GX200 at f5.5 1/5sec.(ISO64)
RICOH GX200 at f5.5 1/5sec.(ISO64)
「スピードライトをオフカメラで使用するための接続コード。スピードライト580EX IIと同等の防塵・防滴性能とワンタッチロック機構を備えています。ブラケットへの着脱を頻繁に繰り返すことを想定し、三脚ネジ部に金属素材を採用、耐久性を高めています」(Canon HPより)
RICOH GX200 at f5.5 1/5sec.(ISO64)
カメラはCanon EOS 5D MarkⅡ、ストロボブラケットはエツミ ストロボアジャスタープロDX E-6047。
縦位置のときには、このように使う予定。。。
でもCanonレンズはCanon EF50mm F1.0L USMの1本しか持ってないんですけどね。
RICOH GX200 at f5.8 1/2sec.(ISO64)
[これは2013年1月の出来事です]
Canonスピードライト270EXⅡで記事にしたように、これまでフイルム時代のストロボをマニュアルで使ってきたのですが、何も考えずにオートで綺麗に光が回ることを気づいて、目から鱗!!!
それじゃあ、Nikon機用にも買っちゃおうと決断したのでした。
開封ショーをどうぞ。。。。。
Nikon スピードライトSB-700、綺麗な箱に入ってます。
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/5sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/4sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/6sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/6sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/4sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/5sec.(ISO100)
SB-700にスピードライトスタンド AS-22を撮りつけて記念撮影。
手前に並べたのは、
バウンスアダプターSW-14H
カラーフィルターSZ-3FL
カラーフィルターSZ-3TN
です。
これらは付属品なの。
主なスペックは、
GN:28(ISO100 照射角35mm FXフォーマット)
照射角:24~120mm
調光範囲:0.6m~20m
電池:単3電池4本
バウンス:垂直方向・水平方向可
FP発光:可
大きさ:71x126x104.5mm(WxHxD)
重量:360g(本体のみ)
です。
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/6sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/8sec.(ISO100)
SB-700をカメラから離してTTL自動調光撮影を行う際に使用するコード。
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/5sec.(ISO100)
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/5sec.(ISO100)
最後はエツミ ストロボアジャスタープロDX E-6047だよ。
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/8sec.(ISO100)
大概のストロボ用ブラケット製品はカメラ本体の左側にストロボをセットする形式で、この取説の写真もそうなっています。
が、”ぽよりん”はカメラの右側にストロボをセットしたいんです。それは、バッテリーグリップのシャッターが上に来るから。
ストロボのセッティング位置は、レンズの光軸上&レンズの上方にないとダメなの。そうしないと被写体の後ろに嫌な影が出るんです。(影が大きく出てしまった作例)
この製品は、左右対称に出来ているので、向きを変えれば、”ぽよりん”の希望通りのセッティングができます。
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/10sec.(ISO100)
ジャーーーン!
買ってきたものすべてをNikon D700に取り付けると、こうなりました。
デビュー戦は先日済ませました。作例はこちらです。
・CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その1
・CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その2
・CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その3
マニュアルストロボ(SUNPAK auto622super+ディフュージョンヘッドDH-1)と比べるのも変ですが、楽勝でした。
Nikon D200 Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 at f4.5 1/3sec.(ISO100)
サントリー金麦の電車内中づりポスター広告、檀 れいさんです。
RICOH GX200 at f3.2 1/15sec.(ISO100)
前回の記事…サントリー金麦の広告(檀 れい)_その6_ハルキン
RICOH GX200 at f3.6 1/5sec.(ISO100)
CP+2013速報版その3です。
[撮影日:2013/2/2(土)]
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/125sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
RICOH GX200 at f3.8 1/1000sec.(ISO100)
CP+2013速報版その2です。
[撮影日:2013/2/2(土)]
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/160sec.(ISO640)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/200sec.(ISO640)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
2013/1/31(木)~2/3(日)にパシフィコ横浜で開催されていたカメラと写真映像の情報発信イベント「CP+(シーピープラス)」の速報版を3回に分けてお届けします。
RAW現像と写真の整理ができたら、あらためて投稿します。
[撮影日:2013/2/2(土)]
過去のCP+の記事:
・‘CP+2010(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)’(シーピープラス)_速報その1
・‘CP+2010(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)’(シーピープラス)_速報その2
・‘CP+2010(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)’(シーピープラス)_その1_撮影データ
・CP+2011(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その1
・CP+2011(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その2
・CP+2011(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その1
・CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その1(鈴木 亜紀菜/小林 彩香/新谷 香寿穂/相川 紗苗)
・CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その2(谷口 真紀/宮下 礼子/望月 芹名/光川 真由/小暮 あき)
・CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その3(中條 明香/細矢 かな/桜愛 えみ/山田 あや乃/山本 捺生)
・CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その1_撮影データ
2010年から毎年行っているので4回目になりました。
RICOH GX200 at f3.5 1/52sec.(ISO100)
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/250sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/100sec.(ISO640)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
横浜市文化観光局アフリカ開発会議 アフリカ写真展(山室 亜有美さん)
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
ペンタックスリコーイメージング(左から:牧橋 美輝さん、森江 朋美さん、阿川 麻美さん、葵山 美穂さん)
Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
行ってみないと
わからない。
行ったつもりに
なるのが
一番もったいない
We are the Tokyo Navigator
東京マラソン2013
2/24(Sun)開催
東京メトロ
武井 咲さんの駅ばりポスター広告です。
前回の記事…東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<10>_溜池山王 To初詣祈願 @神社
昨年の同様記事…東京メトロ「TOKYO WONDERGROUND」の広告(杏) <10> 2012年2月_東京マラソン2012
RICOH GX200 at f3.4 1/11sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.4 1/9sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.4 1/8sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.4 1/9sec.(ISO100)
RICOH GX200 at f3.6 1/10sec.(ISO100)
Let's
ENJOY
TOKYO
■東京穴場スポット探検隊
木の街・新木場を満喫!
■季節のおでかけ
節分・バレンタイン
■ビューティー
冷えた体を温めるサロン特集
今月の街クイズ
Q. 一年ずっとぽかぽかな夢の島熱帯植物館。この気温はどうやって作ってる?
写真はレッツエンジョイ東京2月号です。
夢の島熱帯植物館には花撮りに行ったことが何度かあります。(夢の島熱帯植物館_SUNPAK auto622super)
前回の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年1月_「銀ブラ」のホントの語源は?
昨年の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年2月_スーパー銭湯
RICOH GX200 at f3.4 1/4sec.(ISO100)
★ 今月の街クイズの解答です。(レッツエンジョイ東京HPより)
Q. 一年ずっとぽかぽかな夢の島熱帯植物館。この気温はどうやって作ってる?
A. ゴミの熱焼却による余熱利用
約3000種の熱帯植物を観察できる夢の島熱帯植物館の温室は、一年を通じて気温・湿度が高い熱帯雨林を再現しています。お隣にある新江東清掃工場のゴミ焼却時に出る余熱を利用した高温水を館内に通すことで、冬でもぽかぽかな南国気候を生み出しています。夢の島らしいエコな仕組みがちょっと素敵ですよね。
ネットショッピングじゃ、
このドキドキはわかるまい。
70%~10% off
12.26WED→1.14MON Echica表参道 Echika fit上野・東京・銀座 1.1TUE→1.14MON Echica池袋
エチカちゃんの駅ばりポスター広告です。
ちょっと時期をはずしてしまったけどカワイイから許して~。
前回のエチカちゃんの記事…東京メトロ「Echika fit 上野/東京/銀座」の広告(エチカちゃん)_ひと夏の、来い。
RICOH GX200 at f3.4 1/6sec.(ISO100)
最近のコメント