2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ

« Nikon D800参上!!_変倍アングルファインダー DR-5 | トップページ | 2013年 ‘さ・く・ら’_速報 »

2013年3月21日 (木)

Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM

[これは2013年3月の出来事です]
D800と同時に手に入れたCanon EF100mm F2.8L Macro IS USMです。
D800と関係ないでしょ、そうなんだけどね。

キヤノン機はEOS 5D MarkⅡCanon EF50mm F1.0L USMだけになっていたところに新しいレンズが加わりました。

開封ショーをどうぞ!

1_dsr_3585 キヤノンの新品レンズは初めて~

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/30sec.(ISO640)

2_dsr_3586 CD-Rが見えますね、何だろう?

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/25sec.(ISO640)

3_dsr_3587 この黒くて丸いのは、レンズポーチ

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/25sec.(ISO640)

4_dsr_3588 左から、Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM、レンズポーチLP1219、レンズフードET-73

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/20sec.(ISO640)

5_dsr_3589 ジャーン!

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/15sec.(ISO640)

6_dsr_3590 どんな絵が撮れるか、楽しみ~

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/15sec.(ISO640)


レンズ名称:Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
焦点距離:100mm
F値:f2.8
画角:24度
レンズ構成:12群15枚
絞羽枚数:9枚
最小絞り:32
最短撮影距離:0.3m
最大撮影倍率:1倍
大きさ:最大径77.7mm×長さ123.0mm
重量:625g
フィルター径:67mm
フード:ET-73
発売時期:2009年10月上旬
発売時価格:120,000円 税別(ケース、フード付)
その他:
手持ちで高精度な等倍撮影が可能。カメラの角度ブレとシフトブレ、ふたつの手ブレを補正する世界初の手ブレ補正機構ハイブリッドIS搭載の中望遠マクロレンズです。角速度センサーと加速度センサーが検知したカメラの動きを新アルゴリズムが分析し、ブレ量を算出。ふたつの手ブレを高精度に補正します。UDレンズ使用などLレンズならではの贅沢な光学系も魅力です。(キヤノンHPより)

« Nikon D800参上!!_変倍アングルファインダー DR-5 | トップページ | 2013年 ‘さ・く・ら’_速報 »

コメント

こんばんは
私もこのレンズ関心があります 以前程度の良い中古出ていた時
買っておけば良かったと今更ながら少し後悔しています
中古やはり迷ったらダメですね・・・

★ カメラ夢遊さん、こんばんは。 (6℃)

まだ1回しか使っていないですが、期待以上でした。
MFでのピントが合わせやすく(5Dmk2のファインダーがいいのかも)、ボケ具合も最高と思いました。

[ボケとシャープさについて]
・ボケはこんな感じになって欲しかった(2013年 ‘さ・く・ら’_速報の2枚目)
・合って欲しいところにはこんなシャープさが欲しかった(2013年 ‘さ・く・ら’_速報の8枚目)
今のところ、こんな感じでした。

↓↓↓ 2013年 ‘さ・く・ら’_速報
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/2013-_-3c87.html

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM:

« Nikon D800参上!!_変倍アングルファインダー DR-5 | トップページ | 2013年 ‘さ・く・ら’_速報 »