東京オートサロン2013_その21_ABARTH(鈴木 亜子/遠山 樹里)
「東京オートサロン2013」シリーズ、東京オートサロン2013_その20_日本グッドイヤー③(山口 恵里奈)の続きです。
ABARTH
[撮影日:2013/1/12(土)]
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
Canon EOS 5D MarkⅡ EF50mm F1.0L USM at f2.8 1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用
« サントリー「トリスハニー」の広告(吉高 由里子)_その2 | トップページ | 東京オートサロン2013_その22_HEARTILY(葉山 あい) »
コメント
« サントリー「トリスハニー」の広告(吉高 由里子)_その2 | トップページ | 東京オートサロン2013_その22_HEARTILY(葉山 あい) »
こんにちは
会場の華写真を見て思い出したのですが、、、、
先日
小学校の入学式のスナップ?頼まれて
フラッシュを借りて撮ったのです。
自前のカメラにはフラッシュなかったので
キャノンのセットを借りました。
PENTAXだと540が最上位
価格コムで35000円くらい??
同程度のガイドナンバーで
シグマに16000円くらいのが
あるのですが、、、
年に1回?の使用頻度ならば、、、、
とりあえず
シグマ、、、持っておくっていうのも
ありかな、、、って、
つらつら思っているのです。
純正の金額は、、、ちょっと
もったいない気がして、、、(滝汗)
ぽよりんさんは
どう思いますか?
投稿: 亀三郎 | 2013年4月25日 (木) 12時07分
★ 亀三郎さん、おはようございます。
(12℃)
ペンタックス純正のストロボ、見てみました。
発売時期が結構古いですね。
光がTTLオートで、どれだけ綺麗に回るかが重要と思います。
純正じゃないほうが、いいかも。
カメラを持って、量販店で付けさせてもらって実写して比べるといいかな。
シグマ、メッツにありますね。
でもシグマかな。
シグマ、ペンタ用2つあるんですかね。
撮るものによるけど、ストロボは大は小を兼ねるとよく言われていますので、
GNは大きいほうがいいと思いますよ。
ちなみにぽよのストロボの記事 ↓↓↓
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/nikon-sb-700-ni.html
投稿: ぽよりん | 2013年4月26日 (金) 05時51分