2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月の48件の記事

2013年4月30日 (火)

つる性植物の女王“クレマチス”_その5_‘HFヤング’

1_img_3524r クレマチス‘HFヤング’
[撮影日:2013/4/27(土)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/250sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2_img_3527r 開花し始めなの~

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/125sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

つる性植物の女王“クレマチス”_その4_紫系のクレマチス

Img_3507r 紫系のクレマチス、名前は分かりません。
[撮影日:2013/4/27(土)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/400sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2013年4月29日 (月)

つる性植物の女王“クレマチス”_その3_‘ジェイムス メイスン’

クレマチス‘ジェイムス メイスン’
[撮影日:2013/4/27(土)]

1_img_3533r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4.5  1/400sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2_img_3521r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/1250sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

3_img_3518r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/1250sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

つる性植物の女王“クレマチス”_その2_白系のクレマチス

今回の撮影機材はCanon EOS 5D MarkⅡEF100mm F2.8L Macro IS USMです。

白系のクレマチス、名前は分かりません。
[撮影日:2013/4/27(土)]

1_img_3474rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/1600sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2_img_3510r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/1000sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

3_img_3505rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/160sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

4_img_3534r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4.5  1/1600sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

つる性植物の女王“クレマチス”_その1_撮影データ

1_img_3556r つる性植物の女王と呼ばれている“クレマチス”を撮りに市立相模原麻溝公園(神奈川県相模原市)に行ってきました。
当公園は230種8000株のクレマチスが有名です。
何回かに分けて写真を紹介します。
[撮影日:2013/4/27(土)]

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f8  1/200sec.(ISO800)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2_img_3453r クレマチスフェア'13は5/12(日)とあります。
少し早すぎたようですが、たくさんのクレマチスに会えました。

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/25sec.(IS100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

3_img_3455r 相模原麻溝公園 総合案内図でーす。

Canon EOS 5D MarkⅡ  Ai Nikkor 35mm F2S  at f8  1/25sec.(IS100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

以下、撮影データです。

<撮影場所>
市立相模原麻溝公園
神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1
TEL 042-777-3451

<撮影日時>
2013/4/27(土)8:55-11:15

<天候>
快晴(気温:開始時17℃、終了時23℃)

<カメラ>
Canon EOS 5D MarkⅡ

[記録媒体]
SanDisk Extreme DUCATI EDITION 4GB(300x)
106ショット

[レンズ/レンズフード]
EF100mm F2.8L Macro IS USM/UN製CONTAX用 67/86RING+METAL HOOD 5
Ai Nikkor 35mm F2S/レンズフードHN-3

[マウントアダプター/接写リング]
宮本製作所RAYQUAL Nikon F→Canon EOSマウントアダプター

[フィルター]
100mm:Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm
35mm:Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm

[機材]
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
GITZOキャリングストラップG087B
Canon リモートコントローラーRC-6
UN モニタリングPro-MC
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
日よけ用乳白色ジャンプ傘
adidasのナップザック

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

2013年4月28日 (日)

東京オートサロン2013_その26_KENWOOD(七条 彩華/安西 はるか/星野 亜矢子)

KENWOOD
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_dsr_2071rs 七条 彩華さん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/125sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2_img_3214r 安西 はるかさん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO250)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3210r 星野 亜矢子さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO250)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

ここで、再び休止します。

2013年4月27日 (土)

東京オートサロン2013_その25_Kei-zone

Kei-zone 慶虎、お名前分かりません。
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_3198r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.5  1/100sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3207r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.5  1/60sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3206r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.5  1/60sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

東京オートサロン2013_その24_クライスラー(峰 のりえ)

クライスラー(峰 のりえさん)
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_3044r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/100sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3043r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/100sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3046r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月26日 (金)

東京オートサロン2013_その23_K-BREAK(滝川 めぐ)

K-BREAK(滝川 めぐさん)
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_3038rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3032r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月25日 (木)

東京オートサロン2013_その22_HEARTILY(葉山 あい)

HEARTILY(葉山 あいさん)
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_3026rsCanon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.5  1/200sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3024r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.5  1/200sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3029r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.5  1/200sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月24日 (水)

東京オートサロン2013_その21_ABARTH(鈴木 亜子/遠山 樹里)

東京オートサロン2013」シリーズ、東京オートサロン2013_その20_日本グッドイヤー③(山口 恵里奈)の続きです。

ABARTH
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_3054rs 鈴木 亜子さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3023r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3062r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_3059r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_img_3194r 遠山 樹里さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_img_3191r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月23日 (火)

サントリー「トリスハニー」の広告(吉高 由里子)_その2

Dsr_3611r 新トリスはーとハニー
はちみつ味のトリスだヨ!!
ロックがいいゾ

のんでみハート
氷を入れて、そそぐだけ。
のんびり楽しもう

新トリスはーとハニー
はちみつ味のトリスだヨ!!
もう飲んだ?

のんでみハート
氷を入れて、そそぐだけ。
カンパーイ!

吉高 由里子さんのトリスハニー巨大広告(タテ2m×ヨコ8mくらい)です。

前回の記事…サントリー「トリスハニー」の広告(吉高 由里子)

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f5.6  1/60sec.(ISO1000

2013年4月22日 (月)

サントリー「韓国焼酎 鏡月」の広告(石原 さとみ)_その2_ふんわり鏡月アセロラ

R0021148r 水と生きるSUNTORY

アセロラ
香る、
ふんわり鏡月。

あの鏡月から
ふんわりアセロラ
新発売

「韓国焼酎 鏡月」の電車内まど上ポスター広告、石原 さとみさんです。

前回の記事…サントリー「韓国焼酎 鏡月」の広告(石原 さとみ)
前回の石原 さとみさんの記事…フジテレビ「リッチマン,プワウーマン」の広告(小栗 旬、石原 さとみ、相武 紗季)

RICOH GX200  at f3.2  1/13sec.(ISO100)

花王ソフィーナ「SOFINA AUBE couture(ソフィーナ オーブクチュール)」の広告_その2(菅野 美穂)

1_dsr_3599r 位置がキマると
ぜんぜん可愛い!
―菅野美穂

つける位置で
迷わない
「パフナビ」!

NEW!
位置も大きさも迷わない!
見たまま置くだけパフチーク

キレイを
引き出す
具体策
AUBE
couture

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f4  1/80sec.(ISO200)

2_dsr_3602r 菅野 美穂さんです。

前回の記事…花王ソフィーナ「SOFINA AUBE couture(ソフィーナ オーブクチュール)」の広告(菅野 美穂&江角 マキコ)

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f4  1/60sec.(ISO220)

2013年4月21日 (日)

ダイドードリンコ「贅沢香茶」の広告(松島 花)

Dsr_3623r Dydo

あっ。
香りが、咲いた。

新発売
贅沢香茶

ダイドードリンコ株式会社

おっ、美人だっ!
駅ホームの自販機、松島 花さんです。

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f2.8  1/50sec.(ISO1600)

松島 花(マツシマ ハナ)
職業:ファッションモデル
本名:-
生年月日:1989年8月5日
身長:173cm
体重:-kg
スリーサイズ:B83 W58 H87
靴のサイズ:24cm
血液型:-
出身地:東京都
学歴:-
所属事務所:エナジーモデルエージェンシー
趣味:-
特技:-
その他:-

レイクの広告<18>_その3(菜々緒)_スマホ完結

R0021153r お昼に申込み、夕方に使える
スマホ完結

選ぶなら、
新生銀行のレイク!
でしょ♪

レイクちゃーーーーーん♪

菜々緒さんの電車内まど上ポスター広告です。

前回の記事…レイクの広告<17>_その2(菜々緒)_レイクちゃーん

RICOH GX200  at f3.3  1/23sec.(ISO100)

2013年4月20日 (土)

Sansei R&Dの広告「パチンコCR牙狼FINAL」(壇蜜)

Dsr_3614r 牙狼よ
私を虜にして
ごらんなさい。

黄金騎士
ガロ
×
牙狼大使
壇蜜

牙狼を愛する
すべての人々へ
CR牙狼GARO
FINAL

switch on
Sansei R&D

サンセイアールアンドディのパチンコ「CR牙狼FINAL」の電車内中づりポスター広告、壇蜜さんでした。

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f5.6  1/60sec.(ISO1400)

壇蜜(ダン ミツ)
職業:グラビアアイドル、女優
本名:齋藤 支靜加(サイトウ シズカ)
生年月日:1980年12月3日
身長:158cm
体重:-kg
スリーサイズ:B85(E) W60 H89
靴のサイズ:23.5cm
血液型:O
出身地:秋田県横手市
学歴:昭和女子大学卒業
所属事務所:フィットワン
趣味:-
特技:-
その他:
芸名にあたる“壇蜜”は自ら仏教を基に考えたもので、「壇」は仏壇を、「蜜」はお供え物を意味している。

キリンビール「キリンフリー」の広告(小泉 今日子)

Dsr_3604r おいしさを笑顔に
KIRIN

ノンアルコールは
第2世代へ。

NEW!キリンフリー

タテ2m×ヨコ2.5mくらいの大きな広告、小泉 今日子さん。

前回の小泉 今日子さんの記事…ヱビスの広告(小泉 今日子)

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f4  1/40sec.(ISO1600)

小泉 今日子(コイズミ キョウコ)
職業:歌手、女優
本名:同じ
生年月日:1966年2月4日
身長:153cm
体重:43kg
スリーサイズ:B82 W58 H85
靴のサイズ:-cm
血液型:O
出身地:神奈川県厚木市
学歴:神奈川県立津久井高等学校中退
所属事務所:バーニングプロダクション
趣味:-
特技:-
その他:
1981年1~3月、日本テレビ系のオーディション番組『スター誕生!』に出場、石野真子の「彼が初恋」を歌って合格。その石野が当時所属していた芸能事務所(バーニングプロダクション)およびレコード会社(ビクター音楽産業)と契約する。
1982年3月21日にシングル「私の16才」でアイドル歌手としてデビュー。同期に堀ちえみ、三田寛子、石川秀美、松本伊代、早見優、中森明菜、シブがき隊らがおり、「花の82年組」の一人であった。

2013年4月19日 (金)

アサヒビール「アサヒ ふんわり」の広告(ローラ)

Dsr_3617r 今日は、
ふんわりする日。

新発売
カロリー
最少級。
18kcal/100ml

アサヒ ふんわり

ローラさんの電車内中づりポスター広告です。
2013/4/9新発売とのこと。

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f5.6  1/60sec.(ISO220)

ローラ
職業:ファッションモデル、タレント
本名:-
生年月日:1990年3月30日
身長:165cm
体重:-kg
スリーサイズ:B82 W58 H86
靴のサイズ:-cm
血液型:-
出身地:東京都
学歴:-
所属事務所:LIBERA
趣味:-
特技:-
その他:
実父がバングラデシュ人で、実母が日本人とロシア人のクォーター。
幼少の頃に両親が離婚。実父の再婚相手となった中国人の継母のもとで育った。日本で生まれてすぐにバングラデシュへ移り現地のアメリカンスクールに通った。小学1年生時に日本へ帰り、しばらくして再びバングラデシュへ移住。やがて父の仕事の都合に伴い9歳で日本へ再入国。そして高校時代に渋谷でスカウトを受けてモデル活動を開始。
始動の舞台となったのは雑誌『Popteen〔ポップティーン〕』で、2007年から同誌に読者モデルとして露出。そして2008年に雑誌『ViVi』(4月号)に初登場。さらに同年内に同誌の専属モデルへ。
各種テレビ番組などへのタレントとしての露出も活発で、会話の直後に舌を出したり頬を膨らませたり、敬語が苦手なことから誰相手にもいわゆるタメ口で接するキャラクターで知られている。

サントリー「-196℃糖類ゼロチューハイ」の広告(天海 祐希)_その3_「-196℃ ストロングゼロDRY」

R0021117r DRYを
TRY!!
チューハイのドライ、新登場。

4/2新発売、-196℃ ストロングゼロDRYの電車内中吊り広告、天海 祐希さんです。

前回の同様記事…サントリー「-196℃糖類ゼロチューハイ」の広告(天海 祐希)_その2_「-196℃無糖クリア レモン&ライム/緑茶」

RICOH GX200  at f3.2  1/14sec.(ISO100)

メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<1>_2013年4月

R0021121r 思いやりも、気づかいも。

マナー

ココロ

新生活のスタートは、ゆとりをもって、スマートに!
かけ込み乗車は、キケンです。列車遅延の原因にも。

メトロ文化財団

東京メトロのマナーポスター「!?」シリーズが終わり、この4月からは「マナーはココロ」シリーズがスタートしました。

前回の記事…(財)メトロ文化財団 マナーポスター「!?」の広告<12>_2013年3月

RICOH GX200  at f3.4  1/8sec.(ISO100)

「マナーはココロ」シリーズ(東京メトロHPより)
地下鉄をご利用いただくお客様にマナーをご理解いただき、快適に地下鉄をご利用いただくことを目的に1974年9月から月替わりでマナーポスターを掲出しています。 2013年度は、「マナーはココロ」をキャッチフレーズに、ポスター中心部分にお客様のココロを示すハートをデザインし、そのハートの中に毎月のマナーテーマを優しさとユーモアを兼ね備えた柔かいタッチのイラストで表現し、マナーへのご理解とご協力を呼びかけていきます。

2013年4月18日 (木)

Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告_その11_(広瀬 アリス)春のイメチェンカワイイ!キャンペーン

R0021159r 4/5(FRI)~4/21(SUN)
春のイメチェンカワイイ!キャンペーン
税込7,000円円以上購入で
1,000円割引券プレゼント!

キラピカ通り

今日もカワイイって
言われちゃおう!
AMO'S STYLE
Triumph

広瀬 アリスさんです。

前回の記事…Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告_その10_(広瀬 アリス)きゅっとキュート

RICOH GX200  at f3.8  1/11sec.(ISO100)

レイクの広告<17>_その2(菜々緒)_レイクちゃーん

R0020944r 選ぶなら
新生銀行のレイク!
でしょ♪

レイクちゃーーーーーん♪

菜々緒さんのまど上ポスター広告です。

前回の記事…レイクの広告<16>_(菜々緒)_レイクちゃーん

RICOH GX200  at f3.3  1/30sec.(ISO100)

2013年4月17日 (水)

近所に咲く花<34>_ツバキ

家の近くを歩いていたときにツバキが咲いているのを発見。
付いていたレンズはマクロレンズじゃなくて、普通の広角レンズAi Nikkor 35mm F2Sでしたが、近寄れるだけ寄ってパチリ!
[撮影日:2013/4/13(土)]

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<33>_魔性の花「シャクナゲ」

Dsr_3619r Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f2.8  1/2500sec.(ISO200)

Dsr_3620r Camellia japonica Linn. cv.
ツバキ
ツバキ科:属
園芸品種ヤブツバキを種として改良された園芸品種の数は2000はあるといわれる

と書いてある案内板がぶら下がっていました。

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f2.8  1/1600sec.(ISO200)

2013年4月16日 (火)

東京オートサロン2013_その20_日本グッドイヤー③(山口 恵里奈)

日本グッドイヤー(山口 恵里奈さん)
”ぽよりん”の今回の「東京オートサロン2013」のフォトジェニック大賞は山口 恵里奈さん。
かなりたくさんの目線をもらったので、たっぷりと撮らせてもらっちゃいました。
ありがと~。
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_3120rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/80sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3151rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/80sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3084rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_3156rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/100sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_img_3165rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/100sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_img_3088rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_img_3066rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO200)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

ここで、再び休止デス。

2013年4月15日 (月)

東京オートサロン2013_その19_日本グッドイヤー②(上田 聡美/宇佐美 あおい)

日本グッドイヤー
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_3014r 上田 聡美さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/100sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3020rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3180rs 宇佐美 あおいさん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_3177r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_img_3188r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

東京オートサロン2013_その18_日本グッドイヤー①(相沢 やすか/相沢 真美)

日本グッドイヤー
[撮影日:2013/1/12(土)]

日本グッドイヤーは創立60周年なんだそうです。
アメリカの1960年代をテーマにステージではコンパニオンたちがロック&ロールのサウンドに合わせダンスをする演出!!
大混雑~。

1_img_3064r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f3.5  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_3013rs 相沢 やすかさん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_3007r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_3003r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_img_2981r 相沢 真美さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/100sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_img_2984r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月14日 (日)

東京オートサロン2013_その17_パイオニア(新庄 千歳/古賀 あかね/酒井 美樹/佐々木 優)

パイオニア
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_2904r 左から新庄 千歳さん、古賀 あかねさん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/80sec.(ISO500)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2924rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/125sec.(ISO500)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_2943r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/125sec.(ISO500)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_2897r酒井 美樹さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2  1/200sec.(ISO800)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_img_2893r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/160sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_img_2967rs 佐々木 優さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/160sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_img_2960r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/125sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月13日 (土)

東京オートサロン2013_その16_翔-PRODUCE(葛城 不二子)

翔-PRODUCE(葛城 不二子さん)

モデルの周りにいる人がなるべく入らないように撮っていますが、ココは超混雑していました。たまたま運よく、いいポジションに陣取れてしまいましたが(というより、近すぎてズームレンズじゃないので引けないよ~)、人だかりが凄すぎて撮れなかったモデルさんも結構います。
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_2875rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2  1/160sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2885r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2  1/125sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_2857r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/100sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_2878r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2  1/160sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月12日 (金)

東京オートサロン2013_その15_pregia tissimo(美嶋 恋)

pregia tissimo(美嶋 恋さん)
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_2864rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/80sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2861r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

東京オートサロン2013_その14_HAMANA②(後藤 あきこ)

HAMANA(後藤 あきこさん)
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_2856r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2855r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_2854r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_2850r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月11日 (木)

東京オートサロン2013_その13_HAMANA①(平山 ステラ)

HAMANA(平山 ステラさん)
”ぽよりん”の今回の「東京オートサロン2013」のフォトジェニック準大賞は、平山 ステラさん。
モーターショー系でステラさんを見るのは初めてかも。(モーター系のイベコン、初めてらしい)
いつみてもカワユイ~。
[撮影日:2013/1/12(土)]

以前撮らせてもらったステラさん・・・
CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その5_エプソン(平山 ステラ/根本 綾香/桜愛 えみ)
東京ゲームショウ2012(TOKYO GAME SHOW 2012)_その20_CyAC(浜田 蘭蘭/平山 ステラ/平岡 麻衣/小西 絵里沙さん/蒼井 彩夏/佐藤 里菜)

1_img_2824r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f3.2  1/125sec.(ISO250)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2833rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/200sec.(ISO160)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_2837r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/200sec.(ISO160)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_2838r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/200sec.(ISO160)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_img_2845r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_img_2849rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

東京オートサロン2013_その12_Mondera Japan Inc.(岩田 明子)

Mondera Japan Inc.(岩田 明子さん)
f1.6と今回の撮影の中で、1番絞りを開放した2枚です。
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_2821r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f1.6  1/200sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2819rs Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f1.6  1/160sec.(ISO320)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月10日 (水)

東京オートサロン2013_その11_スズキ②(清田 絵里加/阿川 麻美)

スズキ
めずらしく目線が1度ももらえなかったのぉ~。
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_2783r 清田 絵里加さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f4  1/200sec.(ISO100)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2773r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f3.5  1/160sec.(ISO100)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_2794r 阿川 麻美さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f4  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_2804r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f3.5  1/125sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

東京オートサロン2013_その10_スズキ①(山室 亜有美/栗原 由香理)

東京オートサロン2013」シリーズ、東京オートサロン2013_その9_WALD(仁科 トモミ/矢沢 なり/萌 奈美)の続きです。

スズキ
[撮影日:2013/1/12(土)]

1_img_2811r 山室 亜有美さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/125sec.(ISO250)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_img_2814r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f2.8  1/160sec.(ISO250)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_img_2764r 栗原 由香理さん

Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f3.2  1/200sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_img_2766r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF50mm F1.0L USM  at f3.2  1/160sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年4月 9日 (火)

ヤクルト「大人のヤクルト ヤクルトAce」(吉瀬 美智子)

1_r0021105r 大人には、
大人のヤクルト

RICOH GX200  at f3.2  1/10sec.(ISO100)

2_r0021109r ヤクルトAce(エース)の電車内まど上ポスター広告、吉瀬 美智子さんです。

前回のヤクルトの記事…ヤクルト「ジョア」の広告(剛力 彩芽)_その2
前回の吉瀬 美智子さんの記事…ニベア「プレミアムボディミルク」の広告(吉瀬 美智子)

RICOH GX200  at f3.4  1/11sec.(ISO100)

2013年4月 8日 (月)

東京メトロ「Color your days.」の広告(堀北 真紀)<1>_2013年4月_日比谷線 築地

1_r0021122r 東京には、
力をくれる
場所がある。

日比谷線
築地
築地市場
場外市場

Color your days.

色んな毎日。メトロに乗って。

東京メトロ

RICOH GX200  at f3.2  1/9sec.(ISO100

2_r0021128r 武井 咲さんの「We are the Tokyo Navigator」シリーズが終わり、堀北 真紀さんの「Color your days.」がスタートしました。

前回の記事…東京メトロ「We are the Tokyo Navigator」の広告(武井 咲)<12>_2013.3.16 渋谷、つながる。
前回の堀北 真紀さんの記事…サントリー「チューハイ ほろよい」の広告_その5_麦とレモネード(堀北 真希)

東京メトロHPより:
東京の魅力を伝えるカラフルな広告キャンペーン「Color your days.」が始まります。
お客様の毎日に彩りを添えたいという気持ちを込めて、9路線9色のメトロといっしょに走り出します。イメージキャラクターは笑顔が印象的な堀北真希(ほりきた まき)さん。
東京で働くひとりの女性が、沿線の街やスポットに訪れ、元気をもらったり夢中で遊んだりする。そんな等身大のドラマが描かれます。毎月変わる駅のポスターには、訪れた場所のプチ情報が入っているので、お楽しみに。見たらちょっと寄り道したくなる、新キャンペーンの出発です。

RICOH GX200  at f3.4  1/6sec.(ISO100)

サントリー角瓶の広告_その9_「メンチカツ 角ハイボール」(菅野 美穂)

R0020996r 角ハイボールが合いますね。

メンチカツ 角ハイボール

うちの
ハイボールは
角だから。

水と生きるSUNTORY

菅野 美穂さんの電車内中づりポスター広告です。

前回の記事…サントリー角瓶の広告_その8_「はふはふ。ごくごく。」(菅野 美穂)

RICOH GX200  at f3.4  1/9sec.(ISO100)

2013年4月 7日 (日)

Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告_その10_(広瀬 アリス)きゅっとキュート

R0021096r いつもと雰囲気 変えてみた!
こんな私もカワイイでしょ!

広瀬 アリス

変身メリハリボディ
きゅっとキュート
きせかえブラ Myぴったりブラ

今日もカワイイって
言われちゃおう!
AMO'S STYLE
Triumph

前回の記事…Triumph トリンプ「AMO'S STYLE アモスタイル」の広告_その9_(広瀬 アリス)My ぴったりブラ

RICOH GX200  at f3.3  1/16sec.(ISO100)

airweave(エアウィーヴ)の広告(浅田 真央)

R0020970r The Quality Sleep
眠りの世界に品質を

新次元マットレスパッド
airweave

JAL国際線新ビジネスクラス
「SKY SUITE」の就寝用
マットレズパッドと枕として採用。

浅田 真央さんの電車内ドア横ポスター広告でした。

前回の浅田 真央さんの記事…ロッテ「クランキー」の広告(浅田 真央)

RICOH GX200  at f3.4  1/13sec.(ISO100)

2013年4月 6日 (土)

東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年4月_昔、ここで採れた赤い名産品とは?

R0021102r 東京がもっと楽しく! もっと便利に!

Let's
ENJOY
TOKYO

“5社相直”記念クイズ
Q.東新宿駅から近いコリアンタウン。昔、ここで採れた赤い名産品とは?

前回の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年3月_“5社相直”クイズ
昨年の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年4月_中野を探検!

RICOH GX200  at f3.4  1/10sec.(ISO100)

★ “5社相直”記念クイズの解答です。 (レッツエンジョイ東京HPより)

Q. 東新宿駅から近いコリアンタウン。昔、ここで採れた赤い名産品とは?

A. トウガラシ
江戸時代、新宿御苑に屋敷があった高遠藩主・内藤家を中心に、この地でトウガラシを広く栽培。「内藤トウガラシ」と呼ばれる名産品になり、新宿周辺から大久保の畑が真っ赤になったとか。韓国料理によく使われるトウガラシが、コリアンタウンの地で栽培されていたなんて、ちょっと運命的ですね。

2013年4月 5日 (金)

アサヒビール「クリアアサヒ プライムリッチ」の広告(松下 奈緒)

R0021088r キャッチフレーズは、
最高級のコク。

クリアアサヒ
[プライムリッチ]

3/12新発売、クリアアサヒ プライムリッチの電車内中づりポスター広告、松下 奈緒さんです。

前回の松下 奈緒さんの記事…武田薬品工業「アリナミンR」の広告(松下 奈緒)
前回の同様記事…アサヒビール「クリアアサヒ」の広告(上戸 彩/トータス松本/向井 理)_<4>_新クリア

RICOH GX200  at f3.2  1/9sec.(ISO100)

Dsr_3598r 最高級のコク。
大好評。

クリアアサヒ
[プライムリッチ]

こちらは、地下鉄線路内の巨大広告(タテ1.5m×ヨコ4.0mくらい)です。

Nikon D700  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f4  1/50sec.(ISO1600)

2013年4月 4日 (木)

てふてふ(足立区生物園)_その6_カバタテハ/モンシロチョウ

てふてふ(足立区生物園)」シリーズ、最終回です。
[撮影日:2013/3/30(土)]

1_dsc_0594r 蒲立翅(カバタテハ)です。
ずっと、じっとしていたので、飛んだのを見ることはできませんでした。
蛾みたいな感じですね。

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO720)

2_dsc_0748r リュウキュウアサギマダラとのツーショット!

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO560)

3_dsc_0569r こちら、おなじみの紋白蝶(モンシロチョウ)です。
目はきみどり色だったんだね。

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO900)

蒲立翅(カバタテハ)
一般名:カバタテハ(蒲立翅)
学名:Ariadne ariadne
科属名:タテハチョウ科カバタテハ属
前翅長:24~28mm
生息地:日本では沖縄県八重山諸島の西表島や竹富島
エサ:幼虫はヒマの葉を食草とします。
その他:-

てふてふ(足立区生物園)_その5_シロオビアゲハ♀

白帯揚羽(シロオビアゲハ)♀、♂と♀で模様が違うようです。
勢いよく飛び回り、蜜を吸っているときもホバリングで羽をバタバタさせていたので被写体ブレ。
[撮影日:2013/3/30(土)]

1_dsc_0693r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/250sec.(ISO400)

2_dsc_0696r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO1100)

白帯揚羽(シロオビアゲハ)
一般名:シロオビアゲハ(白帯揚羽)
学名:Papilio polytes
科属名:アゲハチョウ科アゲハチョウ属
前翅長:50mm前後
生息地:インドから東南アジアの熱帯域、日本ではトカラ列島、中之島以南の南西諸島
エサ:幼虫はシークヮーサーやサルカケミカン、ハマセンダンなどのミカン科各種を食草とします。
その他:-

2013年4月 3日 (水)

てふてふ(足立区生物園)_その4_ツマベニチョウ♀

褄紅蝶(ツマベニチョウ)♀です。
産卵中?に失礼しました。。。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)をDXフォーマットにして撮っています。DXサイズにクロップしても1536万画素(4800×3200)もあるので、以前使っていたD200の1020万画素を軽く超えてしまっています。
D800を購入した理由の一つはDXモードの活用です。FXモードと切り替えることでレンズ2本持っている、あるいはAPS-Cとの2台体制の効果があると考えたんです。
[撮影日:2013/3/30(土)]

1_dsc_0745rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO800)

2_dsc_0769r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO900)

3_dsc_0743r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO900)

褄紅蝶(ツマベニチョウ)
一般名:ツマベニチョウ(褄紅蝶)
学名:Hebomoia glaucippe
科属名:シロチョウ科ツマベニチョウ属
前翅長:50mm前後
生息地:宮崎県が北限で、鹿児島県や沖縄県
エサ:幼虫はフウチョウソウ科のギョボクを食草とします。
その他:
シロチョウ科では世界最大級の種。「幸せを呼ぶチョウ」とも言われる。

2013年4月 2日 (火)

てふてふ(足立区生物園)_その3_オオゴマダラ

大胡麻斑(オオゴマダラ)です。
ふわりふわりと優雅に飛んでいる姿はセレブ感たっぷりでした。
[撮影日:2013/3/30(土)]

1_dsc_0414rs Nikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f5  1/200sec.(ISO560)

2_dsc_0603r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO1000)

3_dsc_0423r Nikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f5  1/320sec.(ISO400)

4_dsc_0622r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO800)

5_dsc_0765r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO560)

大胡麻斑(オオゴマダラ)
一般名:オオゴマダラ(大胡麻斑)
学名:Idea leuconoe
科属名:タテハチョウ科オオゴマダラ属
前翅長:70mm前後
生息地:東南アジア、日本の喜界島、与論島以南の南西諸島
エサ:幼虫はキョウチクトウ科のホウライカガミ、ガガイモ科のホウライイケマの葉を食草とします。
その他:
前翅長7cm前後、開長は13cmに及び、日本のチョウとしては最大級である。翅は白地に黒い放射状の筋と斑点がある。ゆっくりと羽ばたきフワフワと滑空するような飛び方をする。その飛び方と羽の模様が新聞紙が風に舞っているように見えることから、『新聞蝶』と呼ばれることもある。さなぎが金色になることでも知られている。

2013年4月 1日 (月)

てふてふ(足立区生物園)_その2_リュウキュウアサギマダラ

琉球浅葱斑(リュウキュウアサギマダラ)です。
一度、花に止まったら、じっくりと蜜を吸うのか、近寄っても逃げないので撮りやすかったな~。
D800で初めて使うAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)とすでにデビュー済の新しいレンズSIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSMでチョウチョたちを撮りました。
[撮影日:2013/3/30(土)]

1_dsc_0482rs Nikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f5  1/200sec.(ISO640)

2_dsc_0671rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/500sec.(ISO400)

3_dsc_0523rs Nikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f5  1/200sec.(ISO720)

4_dsc_0686r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/250sec.(ISO400)

5_dsc_0631r Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5  1/200sec.(ISO1000)

琉球浅葱斑(リュウキュウアサギマダラ)
一般名:リュウキュウアサギマダラ(琉球浅葱斑)
学名:Ideopsis similis
科属名:タテハチョウ科リュウキュウアサギマダラ属
前翅長:45~50mm
生息地:インド、スリランカ、ミャンマー、マレーシア、中国南部、台湾、日本の南西諸島
エサ:幼虫はツルモウリンカを始めとするガガイモ科植物を食草とします。
その他:-

てふてふ(足立区生物園)_その1_撮影データ

チョウチョを撮りに足立区生物園に行ってきました。
何回かに分けて写真を紹介します。
[撮影日:2013/3/30(土)]

1_dsc_0358r 園内の天井にあるチョウチョのステンドグラスです。

Nikon D800  Ai Nikkor 45mm F2.8P  at f4.5  1/250sec.(ISO800)

2_dsc_0355gpsr 足立区生物園元渕江公園の中にあります。公園側のソメイヨシノは満開過ぎで葉ザクラに移る直前でした。帰るころには青いグランドシートを敷いて花見をする人々がいました。東京では今週末が花見の最後になりそうです。4月になる前にソメイヨシノのシーズンが終わっているなんてめずらし~。
D800との相性を見るためにAi Nikkor 45mm F2.8Pを持って行きました。

Nikon D800  Ai Nikkor 45mm F2.8P  at f8  1/125sec.(ISO400)

3_dsc_0354gpsr 入口はこんなにシンプル。入園料大人300円なり~。

Nikon D800  Ai Nikkor 45mm F2.8P  at f5.6  1/250sec.(ISO400)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
足立区生物園
〒121-0064 東京都足立区保木間2-17-1
03-3884-5577

<撮影日時>
2013/3/30(土)9:45-12:25

<天候>
曇り(室内撮影)

<カメラ>
Nikon D800

[記録媒体]
Transcend 8GB(133x)…274ショット
Transcend 8GB(266x)…184ショット
合計458ショット

[レンズ/レンズフード]
Ai Nikkor 45mm F2.8P/HN-35
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29
SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM/レンズフード LH927-01

[機材]
Nikon GPSユニットGP-1
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
GPSユニットGP-1(不使用)
adidasのナップザック

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »