2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2013年 ‘さ・く・ら’_その5_横浜緋桜 | トップページ | メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<3>_2013年6月 »

2013年6月27日 (木)

2013年 ‘さ・く・ら’_その6_大島桜

大島桜(オオシマザクラ)です。
[撮影日:2013/3/20(水)]

1_dsc_0086r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/800sec.(ISO200)

2_dsc_0091r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/800sec.(ISO200)

3_img_3439r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/640sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

4_img_3404r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

5_img_3405r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/320sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2013年 ‘さ・く・ら’」シリーズを終ります。

« 2013年 ‘さ・く・ら’_その5_横浜緋桜 | トップページ | メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<3>_2013年6月 »

コメント

おはようございます
桜餅が食べたい。
この葉っぱなんですよね^^
昨日の横浜ちゃんが洋で、
この大島ちゃんが和^^

★ ふうこさん、こんばんは。 (17℃)

そうそう、桜餅を包む葉は、オオシマザクラの葉を塩漬けにしたものデス。
なるほど、ヨコハマが洋でオオシマが和ね。

来年撮るときに葉っぱ、食べてみようかな。。。
って、冗談さ~。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年 ‘さ・く・ら’_その6_大島桜:

« 2013年 ‘さ・く・ら’_その5_横浜緋桜 | トップページ | メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<3>_2013年6月 »