2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月の33件の記事

2013年6月30日 (日)

桃の花(古河総合公園)_その3_矢口

矢口という品種です。
園内の花桃の8割は矢口です。
[撮影日:2013/3/23(土)]

1_dsc_0195rsNikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f3.2  1/1600sec.(ISO400)
SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm使用

2_dsc_0199rNikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/1250sec.(ISO400)
SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm使用

3_dsc_0210rレフ板、使ってます。

Nikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f5  1/200sec.(ISO100)
SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm使用

2013年6月29日 (土)

桃の花(古河総合公園)_その2_Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S

高画素のD800にフイルム時代の古い設計のマニュアルフォーカスレンズAi Micro Nikkor 24mm F2.8Sで撮ってみました。
[撮影日:2013/3/23(土)]

1_r0021255r1985年前後に購入し、カニ爪はすぐに取り外しました。

RICOH GX200  at f5.5  1sec.(ISO64)

2_r0021257rフイルム一眼Nikon F2 Photomic ASNikon FE2などで使っていました。

RICOH GX200  at f5.5  1/2sec.(ISO64)

3_r0021256r以下の花風景写真、ちょっと見た感じ、最新のデジタル一眼でもまあまあの写りですかね?
等倍に拡大してみると、解像していないですけどね。。。。。

RICOH GX200  at f5.5  1/3sec.(ISO64)

4_dsc_0157rNikon D800  Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S  at f8  1/15sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

5_dsc_0164rNikon D800  Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S  at f5.6  1/160sec.(ISO1250)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

6_dsc_0178rNikon D800  Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S  at f11  1/50sec.(ISO320)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

7_dsc_0190rNikon D800  Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S  at f8  1/125sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

8_dsc_0192rNikon D800  Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S  at f11  1/60sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用


Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S
焦点距離:24mm
F値:f2.8
画角:84°
レンズ構成:9群9枚
絞羽枚数:7枚
最小絞り:22
最短撮影距離:0.3m
最大撮影倍率:1/8.8倍
大きさ:63.0mm(最大径)×46.0mm(長さ)
重量:275g
フィルター径:52mm
フード:HN-1
発売時期:1981年10月
発売時価格:45,000円
現在価格:65,000円(税別)/68,250円(税込)
その他:-

桃の花(古河総合公園)_その1_撮影データ

速報版「桃の花(古河総合公園)_速報」で写真を紹介しましたが、RAW現像と整理ができたので改めて記事投稿します。
今回の撮影は、SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSMのデビュー戦も兼ねていました。
[撮影日:2013/3/23(土)]

1_dsc_0155gpsr時刻は6:00。
御所沼復元記念とあります。(調べてません)
GPS情報のために撮った1枚。(Nikon系ソフトならば、位置情報が出ますよ)

Nikon D800  Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S  at f4  1/250sec.(ISO320)
Nikon GPSユニットGP-1使用

2_r0021100r入園料はありませんが、駐車料金は500円なり~。

RICOH GX200  at f3.3  1/7sec.(ISO64)

3_dsc_0226rようこそ、日本一の花桃の里へ
第37回 古河 桃まつり

●とき   平成25年3月20日(水)~4月7日(日)
●ところ 古河総合公園

ポスター広告があったので撮っておきました。

Nikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/500sec.(ISO400)
SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm使用

以下、撮影データです。

<撮影場所>
古河総合公園
〒306-0041 茨城県古河市鴻巣399-1
0280-47-1129

<撮影日時>
2013/3/23(土)5:55-8:50

<天候>
晴れ(気温:開始時8度、終了時16度)

<カメラ>
Nikon D800

[記録媒体]
Transcend 16GB(400x)
74ショット

[レンズ/レンズフード]
Ai Micro Nikkor 24mm F2.8S/レンズフード HN-1
SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM/レンズフード LH927-01
Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5

[フィルター]
24mm:Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm
180mm:SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm

[機材]
Nikon GPSユニットGP-1
ニコンリモートコードMC-30
UN モニタリングPro-MC
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
Kenko 18%グレー標準反射板:白/18%グレーのリバーシブル
日よけ用乳白色ジャンプ傘
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
Nikon x MILLET 三脚ケースII

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

2013年6月28日 (金)

メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<3>_2013年6月

R0021198r 思いやりも、気づかいも。

マナー

ココロ

傘はしっかり閉じて、やさしさをひろげて。
雨の日の傘マナーにご配慮ください。

メトロ文化財団

前回の記事…メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<2>_2013年5月

RICOH GX200  at f3.4  1/17sec.(ISO100)

2013年6月27日 (木)

2013年 ‘さ・く・ら’_その6_大島桜

大島桜(オオシマザクラ)です。
[撮影日:2013/3/20(水)]

1_dsc_0086r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/800sec.(ISO200)

2_dsc_0091r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/800sec.(ISO200)

3_img_3439r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/640sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

4_img_3404r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

5_img_3405r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/320sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2013年 ‘さ・く・ら’」シリーズを終ります。

2013年6月26日 (水)

2013年 ‘さ・く・ら’_その5_横浜緋桜

2013年 ‘さ・く・ら’」シリーズ、「2013年 ‘さ・く・ら’_その4_陽光」のつづき。。。
横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)です。
[撮影日:2013/3/20(水)]

1_dsc_0112r この木の周りを10分くらい、グルグル回って撮ったのでした。

Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/1000sec.(ISO200)

2_img_3387r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

3_img_3378r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

4_img_3352r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

5_img_3354r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/640sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

6_img_3371r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

7_img_3363r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2013年6月25日 (火)

ヤクルト「ジョア」の広告(剛力 彩芽)_その3_剛力彩芽プロデュース ジョアピーチ

R0021242r人も地球も健康に
Yakult

剛力彩芽プロデュース
ジョア
ピーチ

剛力の力作、
できました。

NEW!
期間限定

桃の果汁が入った
初めてのおいしさ。
125ml

ジョア

剛力 彩芽さんの電車内中づりポスター広告です。

前回の記事…ヤクルト「ジョア」の広告(剛力 彩芽)_その2
前回の剛力 彩芽さんの記事…東京都選挙管理委員会「東京都議会議員選挙」の広告(剛力 彩芽)

RICOH GX200  at f3.6  1/32sec.(ISO100)

CM、かわいすぎる。胸キュン

2013年6月24日 (月)

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」の広告(竹内 結子)_その8_お中元こそ、ザ・プレミアム・モルツ

R0021234r最高に
プレミアム。

お中元こそ、
ザ・プレミアム・モルツ

ザ・プレミアム・モルツ
ギフト部門9年連続過去
最高売上!

竹内 結子さんの地下鉄線路内の巨大広告(タテ1.5m×ヨコ4.0mくらい)です。

前回の記事…サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」の広告(竹内 結子)_その7_飲むぞ。夏プレモル。

RICOH GX200  at f3.8  1/4sec.(ISO100)

2013年6月23日 (日)

東京都選挙管理委員会「東京都議会議員選挙」の広告(剛力 彩芽)

R0021250r6/23(日)SUN 午前7:00 午後8:00

東京都議会議員選挙

投票日に予定がある方は期日前投票を。
6/15(土)→6/22(土)

東京都選挙管理委員会

剛力 彩芽さんの電車内中づりポスター広告です。

前回の同様記事…東京都選挙管理委員会「東京都知事選挙」の広告_その2_2012年12月16日(AKB48/高橋 みなみ/板野 友美/横山 由依)

RICOH GX200  at f3.4  1/16sec.(ISO100)

2013年6月22日 (土)

東京メトロ「Color your days.」の広告(堀北 真紀)<3>_2013年6月_有楽町線 江戸川橋

1_r0021187r Color your days.
色んな毎日。メトロに乗って。

東京メトロ

堀北 真紀さんです。

RICOH GX200  at f3.2  1/9sec.(ISO100)

2_r0021194r 東京には、
心が澄みきる
場所がある。

モーツアルトを聴くのと同じ効果が、
6月の夜にはあるそうです。

ホテル椿山荘東京の庭園には、
毎年、ゲンジボタルと
ヘイケボタルが現れます。
光の源平合戦!

蛍の光には1/fゆらぎのヒーリング効果があると言います。
梅雨の雨音にも。

有楽町線
江戸川橋

前回の記事…東京メトロ「Color your days.」の広告(堀北 真紀)<2>_2013年5月_千代田線・副都心線 明治神宮前

RICOH GX200  at f3.6  1/13sec.(ISO100)

2013年6月21日 (金)

サントリー角瓶の広告_その11_「父の日いっしょに。」(菅野 美穂)

R0021203r 飲もっか、
お父さん。
FATHER'S DAY

6.16 SUN
父の日
いっしょに。

うちの
ハイボールは
角だから。

水と生きるSUNTORY

菅野 美穂さんの電車内中づりポスター広告です。
記事のタイミング、ズレちゃいました。

前回の記事…サントリー角瓶の広告_その10_「缶も。」(菅野 美穂)

RICOH GX200  at f3.2  1/17sec.(ISO100)

2013年6月20日 (木)

2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ_その6_さとう 珠緒(週末Doする生テレビ)

1_r0021227 週末Doする生テレビ
JCN×J:COM
11:00~生放送
ってありました。
[撮影日:2013/6/15(土)]

RICOH GX200  at f7.3  1/52sec.(ISO64)

2_r0021229 テレビ撮影用と思われる機材だ。
写真右上で何かやってるぞ~。
行ってみよう。

RICOH GX200  at f3.3  1/440sec.(ISO64)

3_dsc_1362rs カンペだ。
まだ10:10だから、生放送のリハかな?
日傘を差してもらっているのは、アナウンサー? 芸能人? あちら側に行ってみよう。

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/100sec.(ISO100)

4_dsc_1366rs 何と、「もう、プン! プン!」のさとう 珠緒さんだ。
ISOを400に上げるのを忘れた。
シャッタースピードが1/60だから扇子がブレちゃったよ。
もう40歳になったんですね~。

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f6.3  1/60sec.(ISO100)

さとう 珠緒(サトウ タマオ)
職業:女優、タレント
本名:佐藤 珠緒(サトウ タマオ)
生年月日:1973年1月2日
身長:156cm
体重:42kg
スリーサイズ:B83 W57 H84
靴のサイズ:22.5cm
血液型:A
出身地:千葉県船橋市
学歴:武蔵野外語専門学校卒業
所属事務所:フリー
趣味:-
特技:-
その他:-

2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ」シリーズを終ります。

2013年6月19日 (水)

2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ_その5_大賀ハス③

開いたばかりの大賀ハスを見つけました。
当然ですが、のぞき見しました。
[撮影日:2013/6/15(土)]

1_dsc_1386rs Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/1000sec.(ISO400)

2_img_3809rs Canon EOS 5D MarkⅡ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4.5  1/1250sec.(ISO400)

3_img_3779rs Canon EOS 5D MarkⅡ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/400sec.(ISO100)

4_img_3798rs Canon EOS 5D MarkⅡ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4.5  1/1000sec.(ISO400)

2013年6月18日 (火)

2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ_その4_大賀ハス②

1_dsc_1375rs 二重露出で撮っています。
1回目は正確なピントで撮って、2回目はピントを外して撮るとソフトフォーカスフィルターで撮ったようになるんです。
[撮影日:2013/6/15(土)]

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f8  1/100sec.(ISO100)

2_dsc_1358rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/250sec.(ISO100)

3_dsc_1325rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/320sec.(ISO100)

4_dsc_1332rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f8  1/250sec.(ISO100)

2013年6月17日 (月)

2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ_その3_大賀ハス①

Nikon D800AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)で撮っています。
FXフォーマットとDXフォーマットを切り替えることで、最短撮影距離1.4m、ズーム範囲70~300mmのレンズとして使えるので、近寄れない位置に咲く花を撮るには最高の組み合わせと思います。
[撮影日:2013/6/15(土)]

1_dsc_1347rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/640sec.(ISO100)

2_dsc_1345rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/640sec.(ISO100)

3_dsc_1356rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/1000sec.(ISO100)

4_dsc_1354rs Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f8  1/500sec.(ISO100)

2013年6月16日 (日)

2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ_その2_ハスの花の4日間

ハスの花の写真を載せる前に、ちょっと知識の整理。。。
[撮影日:2013/6/15(土)]

1_r0021219 ハスの花の4日間

RICOH GX200  at f5.2  1/330sec.(ISO64)

2_r0021215 千葉公園の大賀ハス

RICOH GX200  at f5.2  1/164sec.(ISO64)

2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ_その1_撮影データ

千葉公園(千葉市中央区)に見ごろを迎えた「大賀ハス」を撮りに行ってきました。
”ぽよりん”の好きな天気、曇りでした。
[撮影日:2013/6/15(土)]

1_r0021224 蓮華亭です。
蓮華亭は、千葉市の花である「大賀ハス」がより多くの市民に親しまれるよう建てられた大賀ハスの展示資料館です。
平成5年4月に大賀ハスは千葉市の花に選ばれました。

RICOH GX200  at f7.2  1/84sec.(ISO64)

2_r0021217 ~大賀ハスの歴史~
昭和26年
千葉市検見川の東京大学厚生農場(現在の東京大学検見川総合運動場)で大賀一郎博士らの手により発見された発見されました。推定2000年以前のハスと思われます。

昭和27年
発見された3粒のうち、1粒が発芽し、昭和27年7月18日に見事に花を咲かせました。

昭和28年
千葉公園に分根されたものの1つが昭和28年8月5日に開花しました。

RICOH GX200  at f5.1  1/233sec.(ISO64)

3_r0021212 大賀ハス開花情報
6/14  440本
見ごろ予想 6/15~6/30
とあります。

ということで撮影当日は、まさに見頃の初日でした。
2013年の初花は、昨年より5日早い5/29だったそうです。

RICOH GX200  at f4.8  1/111sec.(ISO64)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
千葉公園
〒260-0045 千葉市中央区弁天3-1
043-251-5103

<撮影日時>
2013/6/15(土)8:25-10:35

<天候>
曇りのち終了ごろ超小雨(気温:開始時24度、終了時27度)

<カメラ1>
Nikon D800

[記録媒体]
Silicon Power ELITE SDHC UHS-1 32G
71ショット

[レンズ/レンズフード]
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29
Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5

[機材]
Nikon ワイヤレスリモートコントローラーセットWR-10

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

<カメラ2>
Canon EOS 5D MarkⅡ

[記録媒体]
Transcend 4GB(120x)
68ショット

[レンズ/レンズフード]
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM/ET-73

[機材]
Canon リモートコントローラーRC-6

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<共通機材>
UN モニタリングPro-MC
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80(カメラプレート2台)
adidasのナップザック

2013年6月15日 (土)

2013年 ‘さ・く・ら’_その4_陽光

「2013年 ‘さ・く・ら’」シリーズのフォトジェニック大賞は「陽光(ヨウコウ)」でした。
7~8分咲きで、春の優しい光の中でいろいろな表情を魅せてくれました。
ピンク系の花は胸キュンだわ。。。。。
[撮影日:2013/3/20(水)]

1_img_3327r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2_img_3318r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

3_img_3287r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

4_img_3284r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/500sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

5_img_3309r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/400sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

6_img_3289r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/400sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

7_img_3279r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.5  1/400sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

ここで、いったん休止。。。

2013年6月14日 (金)

2013年 ‘さ・く・ら’_その3_染井吉野②

染井吉野(ソメイヨシノ)つづき。
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM」で撮っています。
[撮影日:2013/3/20(水)]

1_img_3258r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/250sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2_img_3396r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/800sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

3_img_3262r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/400sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

4_img_3256r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/400sec.(ISO200)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

5_img_3244r Canon EOS 5D MarkⅡ  EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/160sec.(ISO640)
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm使用

2013年6月13日 (木)

2013年 ‘さ・く・ら’_その2_染井吉野①

染井吉野(ソメイヨシノ)です。
フィッシュアイレンズ「Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5」で撮っています。
[撮影日:2013/3/20(水)]

1_dsc_0067r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/1250sec.(ISO400)

2_dsc_0071r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/2500sec.(ISO400)

3_dsc_0132r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/1250sec.(ISO200)

4_dsc_0129r Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/1000sec.(ISO200

2013年 ‘さ・く・ら’_その1_撮影データ

速報版「2013年 ‘さ・く・ら’_速報」で記事紹介したとおり、2013年度のサクラは新宿御苑で撮りました。
RAW現像と整理ができたので記事投稿します。

日本経済新聞電子版より:
東京で桜開花、平年より10日早く02年に並ぶ[2013/3/16 11:54 (2013/3/16 13:12更新)]

気象庁は16日、東京都内で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より10日早く、統計を取り始めた1953年以降で最も早かった2002年と並ぶ記録。
同日午前、開花を観測している靖国神社(東京・千代田)の標本木で5、6輪以上咲いているのを同庁職員が確認した。約1週間で満開になる見込み。
同庁によると、16日の東京都心は朝から晴天に恵まれ、正午現在の気温は15.6度。
東京都心は2月まで寒さが厳しく、都内の桜の開花は平年並みとみられていたが、10日に最高気温25.3度の夏日となるなど3月に入って暖かい日が続き、開花が早まったとみられる。

本年度の開花は↑↑↑とのことでした。

撮影地の新宿御苑も3/16に管理事務所前のソメイヨシノの基準木が開花しました。
当日の開花状況は、4分咲き程度でした。
[撮影日:2013/3/20(水)]

1_dsc_0061r 大木戸門から入りました。

Nikon D800  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f8  1/500sec.(ISO400)

2_dsc_0062r 園内はアルコール持ち込み禁止なので、持ち物チェックを行っていました。

Nikon D800  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f8  1/500sec.(ISO400)

3_dsc_0063r 入園料は200円なり~。

Nikon D800  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f8  1/80sec.(ISO400)

4_dsc_0065r 園内マップです。
新宿御苑には何度も来ていますので、どこに何が咲いているかは、だいたい把握しています。

Nikon D800  Ai Nikkor 28mm F2.8  at f8  1/400sec.(ISO400)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
新宿御苑
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11

<撮影日時>
2013/3/20(水)9:10-11:50

<天候>
晴れ(気温:開始時18度、終了時23度)

<カメラ1>
Canon EOS 5D MarkⅡ

[記録媒体]
SanDisk Extreme 8GB(400x)
210ショット

[レンズ/レンズフード]
EF100mm F2.8L Macro IS USM/UN製CONTAX用 67/86RING+METAL HOOD 5

[フィルター]
Nikon Circular Polar Ⅱ 67mm

[機材]
Canon リモートコントローラーRC-6

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<カメラ2>
Nikon D800

[記録媒体]
Transcend 8GB(266x)
82ショット

[レンズ/レンズフード]
Ai Nikkor 28mm F2.8/レンズフード HN-2
Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5

[機材]
Nikon GPSユニットGP-1

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

<共通機材>
UN モニタリングPro-MC
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
Kenko 18%グレー標準反射板:白/18%グレーのリバーシブル
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
Nikon x MILLET 三脚ケースII
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック

2013年6月12日 (水)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その22_ブラックラピッド(立花 若菜/小関 萌子)

ブラックラピッド
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2714r 左から、立花 若菜さん、小関 萌子さん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2721r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_3110r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_3120rs Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_3116r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsr_3006r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_dsr_3011r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

8_dsr_3259r 22回に分けて写真を紹介してきました「CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)」シリーズを終ります。

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月11日 (火)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その21_カシオ計算機(石田 いつか/下間 莉沙/関口 弥生/他)

カシオ計算機
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_3202r 石田 いつかさん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_3204rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_dsr_3244r下間 莉沙さん

Nikon D700 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光 Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_3024r 関口 弥生さん

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_3109r お名前分かりません

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_2735r お名前分かりません

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsr_3027r お名前分かりません

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月10日 (月)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その20_シグマ(筒美 きょうか/新谷 香寿穂/Shoko/相川 紗苗)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)」シリーズ、「CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その19_パナソニック③(上ノ宮 梨花/月実 由衣)」の続きです。

シグマ
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2702r 筒美 きょうかさん
CP+2012でもパチリ![CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その13_シグマ(三嶋 洋子/筒美 きょうか/吉乃 ゆうな/リンチャーハン/新谷 香寿穂/相川 紗苗/近藤 真美)]

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2704r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_3019r 新谷 香寿穂さん
CP+2012でもパチリ![CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_速報その1(鈴木 亜紀菜/小林 彩香/新谷 香寿穂/相川 紗苗)]
東京モーターショー2011でも撮らせてもらってます。[第42回東京モーターショー2011Ⅱ_その29_日立金属(新谷 香寿穂)]

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_2692r Shokoさん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_2699r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsr_3013r 相川 紗苗さん
CP+2011でもパチリ![CP+2011(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その2_シグマ(真先 由紀子/相川 紗苗/リンチャーハン)]

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_dsr_3016r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 9日 (日)

スイレン/アジサイ/ハナショウブ(昭和の森)_速報

昭和の森(千葉市緑区土気町)にスイレン、アジサイ、ハナショウブを撮りに行ってきました。
今回は速報版としてお届けし、RAW現像と整理ができたら改めて記事にします。
[撮影日:2013/6/8(土)]

1_dsc_1220r 下夕田池(シモンタイケ)にはスイレンが咲いていました。

Nikon D800  Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S  at f8  1/60sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

2_dsc_1211rs スイレン

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f7.1  1/320sec.(ISO100)
Ai AF-S Teleconverter TC-17EⅡ使用  Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

3_dsc_1231rs スイレンを撮っていたら、鯉たちが寄ってきてくれました。
ハイ、チーズ!

Nikon D800  Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S  at f5.6  1/250sec.(ISO800)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

4_dsc_1293rs アジサイ園のアジサイ

Nikon D800  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon Circular Polar Ⅱ 52mm使用

5_dsc_1286rs ハナショウブ園のハナショウブ

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f3.5  1/640sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用

2013年6月 8日 (土)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その19_パナソニック③(上ノ宮 梨花/月実 由衣)

パナソニック
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2582rs 上ノ宮 梨花さん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2598r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_2618rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_2623r 月実 由衣さん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_2628r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 7日 (金)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その18_パナソニック②(朔矢 あいね)

パナソニック(朔矢 あいねさん)

”ぽよりん”の今回の「CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)」のフォトジェニック大賞は朔矢 あいねさん。
あいねさんが現れると、すぐにたくさんのカメラマンの人だかりができていました。
そんな中でしたが、たくさんの目線をもらえました。
かわいいですね~。
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2636rsNikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_3106rs Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_3100rs Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_2639rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_2633rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 6日 (木)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その17_パナソニック①(なつみ/木谷 有里/井上 穂奈美)

パナソニック
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2573r なつみさん
CP+2012でもパチリ![CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その17_パナソニック(下島 美来/佐藤 希以寿/井上 穂奈美/なつみ)]

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2575r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_2578r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_2940r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_2955r 木谷 有里さん

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/200sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsr_2949r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/250sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_dsr_3076rs 井上 穂奈美さん
CP+2011でもパチリ![CP+2011(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その5_Panasonic(広瀬 結衣/村上 杏菜/水村 里愛/井上 穂奈美)]
CP+2012でもパチリ![CP+2012(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その17_パナソニック(下島 美来/佐藤 希以寿/井上 穂奈美/なつみ)]

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

8_dsr_3056r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/80sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 5日 (水)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その16_ナナオ(桜木 ゆい/莉奈/野口 菜菜)

ナナオ
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2771r 桜木 ゆいさん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2780rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_2789rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_3226rs 莉奈さん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_3228r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsr_3150r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_dsr_3036r 野口 菜菜さん

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

8_dsr_3038r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 4日 (火)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その15_横浜市文化観光局アフリカ開発会議 アフリカ写真展(山室 亜有美)

横浜市文化観光局アフリカ開発会議 アフリカ写真展(山室 亜有美さん)
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2799r CP+2011でもパチリなり~[CP+2011(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その4_PENTAX(橋本 泰子/岩本 あゆみ/林 真奈美/上地 ありさ/吉村 遊/山室 亜有美/仲川 沙織)]
TAS2013でも撮らせてもらってます。[東京オートサロン2013_その10_スズキ①(山室 亜有美/栗原 由香理)]

Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2803r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_3186r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_3191rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 3日 (月)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その14_キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン②(今井 公子/佐藤 里菜)

キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_3159rs 今井 公子さん
東京モーターショーでもパチリっ![第42回東京モーターショー2011_その11_デンソー(今井 公子/横山 麻衣子/他)]

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_3162r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_2482r 佐藤 里菜さん
TGS2012でも撮らせてもらってます。[東京ゲームショウ2012(TOKYO GAME SHOW 2012)_その20_CyAC(浜田 蘭蘭/平山 ステラ/平岡 麻衣/小西 絵里沙さん/蒼井 彩夏/佐藤 里菜)]

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_2752r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_2483rs Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsr_2487r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 2日 (日)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その13_キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン①(盛満 華子/林 紗久羅/椿 あすか)

CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)」シリーズ、「CP+2013(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その12_ペンタックスリコーイメージング②(葵山 美穂/中村 香織/正木 えみ/木下 彩)」の続きです。

キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン
[撮影日:2013/2/2(土)]

1_dsr_2495r 盛満 華子さん
CP+2011でも撮らせてもらっています。[CP+2011(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW)_その7_Canon(盛満 華子/三国 斉佳/中條 明香/青山 のりこ)]

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/125sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsr_2498r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/125sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsr_2790r 林 紗久羅さん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_dsr_3145r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsr_2794r Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsr_2489r 椿 あすかさん

Nikon D700  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/125sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

7_dsr_3042r Nikon D700  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2013年6月 1日 (土)

東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年6月_東京で一番雨が多そうな6月。でも実は違います。では何月?

R0021179r 東京のおでかけ情報WEBサイト

Let's
ENJOY
TOKYO

今月のクイズ
Q. 東京で一番雨が多そうな6月。でも実は違います。では何月?

前回の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年5月_東京の水路を昔、行き交った意外な船とは?
昨年の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年6月_東京スカイツリー見学で人気の人力車

RICOH GX200  at f3.8  1/9sec.(ISO100)

★ 今月のクイズの解答です。 (レッツエンジョイ東京HPより)

Q. 東京で一番雨が多そうな6月。でも実は違います。では何月?

A. 9月
6月といえば梅雨…だから1年で一番雨量が多い月は6月だと思いますよね。でも、実はここ東京では9月が一番多いんです。その理由は『秋の長雨』、シトシトと降り続く秋雨前線と、一度に大量の雨を降らせる台風シーズンの到来。お出かけ途中、雨宿りの時にでも、ちょっと誰かに話したくなる雨のトリビアでした。

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »