2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2013年 雨の春バラ(京成バラ園)_その16_バラ“アプリコット キャンディ” | トップページ | 2013年 雨の春バラ(京成バラ園)_その18_バラ“ジュビレ デゥ プリンス ドゥ モナコ” »

2013年7月31日 (水)

2013年 雨の春バラ(京成バラ園)_その17_バラ“マヌウ メイアン”

バラ“バラ“マヌウ メイアン”
[撮影日:2013/5/11(土)]

1_dsc_0984rNikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f3  1/2000sec.(ISO400)

2_dsc_0988rNikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f3.3  1/1600sec.(ISO400)

3_dsc_0992rNikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/800sec.(ISO400)

4_dsc_0985rNikon D800  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f3  1/1600sec.(ISO400)

マヌウ メイアン(Manou Meilland)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1979年
作出国:フランス
作出者:メイアン
花色: 濃いローズ
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 35~40枚
花径: 10~12cm
樹高: 0.8~1m
樹形: 半横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
房咲きで花付きのよい丈夫な品種です。花壇植えに最適です。作出者であるマリールイーズ・メイアンの愛称をとって名付けられました。1977年ハーグ国際コンクール金賞、他4賞受賞。

« 2013年 雨の春バラ(京成バラ園)_その16_バラ“アプリコット キャンディ” | トップページ | 2013年 雨の春バラ(京成バラ園)_その18_バラ“ジュビレ デゥ プリンス ドゥ モナコ” »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 2013年 雨の春バラ(京成バラ園)_その16_バラ“アプリコット キャンディ” | トップページ | 2013年 雨の春バラ(京成バラ園)_その18_バラ“ジュビレ デゥ プリンス ドゥ モナコ” »