2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その17_バラ“ケニギン ベアトリックス” | トップページ | 2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その19_バラ“コンラッド ヘンケル” »

2013年9月14日 (土)

2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その18_バラ“ブルグント'81”

バラ“ブルグント'81”
[撮影日:2013/5/19(日)]

1_dsr_3723r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/400sec.(ISO200)
SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm使用

2_dsr_3729r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/320sec.(ISO200)
SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm使用

3_dsr_3733r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/250sec.(ISO200)
SIGMA DG CIRCULAR PL 86mm使用

ブルグント'81(Burgund'81)
系統:ハイブリッド・ティー系(HT)
作出年:1981年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
花色: ビロードがかった濃赤
花形: 剣弁高芯咲
花弁数: 40枚
花径: 14cm
樹高: 1.5m
樹形: 半横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
ビロードのような赤い花弁の栽培しやすい強健種で、大株になります。やや遅咲きで、花付きの良い品種です。

« 2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その17_バラ“ケニギン ベアトリックス” | トップページ | 2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その19_バラ“コンラッド ヘンケル” »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その18_バラ“ブルグント'81”:

« 2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その17_バラ“ケニギン ベアトリックス” | トップページ | 2013年 谷津バラ園の春バラ満開Ⅱ_その19_バラ“コンラッド ヘンケル” »