2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ

« レイクの広告<19>_その4(菜々緒)_スマホ完結② | トップページ | 東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_速報2 »

2013年9月22日 (日)

東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_速報1

幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2013」に行ってきました。

カメラとレンズは、
Canon EOS 5D MarkⅢ
Canon EF24-70mm F4L IS USM
Nikon D800
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
です。

5D MarkⅢとD800は、華撮り(イベントコンパニオンさん撮り)のデビュー戦でした。

600枚ちょっと撮りました。
写真の整理とRAW現像が済んだら改めて記事投稿します。
何回かに分けて、速報版をお届けします。
[撮影日:2013年9月21日(土)]

1_dsc_1792rs Nikon D800  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f6.3  1/640sec.(ISO100)

2_6z2a0971rs Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/60sec.(ISO400)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsc_1896rs Nikon D800  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO320)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

4_6z2a0977rs Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/60sec.(ISO640)
CANON スピードライト270EXⅡ発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsc_1909rs Nikon D800  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO320)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

6_dsc_1805rs Nikon D800  Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)  at f4  1/60sec.(ISO320)
Nikon スピードライトSB-700発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

« レイクの広告<19>_その4(菜々緒)_スマホ完結② | トップページ | 東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_速報2 »

コメント

こんばんわ
Nikon D800 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF24-70mm F4L IS USM
って、画角がほとんど同じですね。
普通は、一つを望遠、一つを標準とすると思うんですが、
これって、撮り味を比較するためかなぁ

★ 写真道楽人さん、こんばんは。 (20℃)

そのとおりです。
70-200mmをCanonかNikonのを持って行けばいいんです、普通は。

今回は人を撮るD800、5Dmk3のデビュー戦。
F2.8とF4の手ぶれ防止付でどんな感じに違うのかを確かめたかった。

D800はD700と同様、キビキビ、サクサクと撮りやすいのはいつも通り。
それよりも、5Dmk3の剛性感というか、カチッとした感じ、5Dmk2とは
比べ物にならないくらい撮りやすかった。

両メインで行けそうです。
だから、あるものを買ってしまった、、、、、これ、後日。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_速報1:

« レイクの広告<19>_その4(菜々緒)_スマホ完結② | トップページ | 東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_速報2 »